2019.02.08 登録
[ 佐賀県 ]
サウナ目当てで来るなら薪サウナが再開してからが良いかと。(出火原因が未だ不明らしく再開するかも不明)ただ男湯、女湯ともにドライサウナ室は素晴らしい。特にスポットライトに照らし出された男湯のストーブにセルフロウリュをして立ち上がる蒸気を眺めるのが最高。
お湯も良いし休憩室も雰囲気抜群。チームラボの展示はキラキラしたのも良いが廃墟化した大浴場がとてとグッと来た。
薪サウナが再開するなら春か秋に再訪したい。
[ 神奈川県 ]
2か月半ぶりの厚木ラッコ。
草津に浸かるだけでイキそうになる。
ここまで短時間で滝汗になれるサウナ室。マジか凄い。貪るようにセットを重ねた。
ぽんちゃんの静寂、爆風ロウリュ初体験。気遣いの人だと感心。
梅好みもバッチリ決めて終了。久しぶりのラッコを堪能した。
品切れ?販売終了?でタッカンマリ食べれんかった。無念。
[ 東京都 ]
お台場で披露宴があるのでその前に4年振りの訪問。なかなかの施設利用料だが施設全体に重厚感があり満足度が高い。病み上がりだったのでサウナは軽めに3セットとスチー厶1セット。
水風呂もしゃきっとさせてくれて良き。
念願だった冷麺焼肉セットを食べながらホランを愛でる。リクライニングで寝落ちして船上披露宴出港ギリギリになり泣きそうになった。
[ 神奈川県 ]
昨夜は今年一番の売上を記録し体はヘロヘロ。30日までは売り続けるので睡眠時間を長く取りたいが朝風呂欲がまさり訪問。年末モードで混雑していたがサウナ1〜3人で回せて快適だった。
洗い場で隣の人の様子がオカシイなと思い話しかけたら倒れてしまったので旦那さんを呼んでもらい結果、救急搬送。
帰りに話を聞くと救急搬送案件は年に何度かあり高齢者だけでなく若者でも無理にととのおうとして回数を増やしたりギリギリまで我慢して倒れるのが目立つそう。あと睡眠不足や体調不良時も。ぬる湯に長時間も良くないらしい。疲労と睡眠不足で来た事に反省。無理しない温浴ライフにせねばと思った
[ 神奈川県 ]
今日も右側の湯屋物語。左側のアクアスパは体験出来ないまま終わってしまう。
まあ湯屋物語にはスイナがあるから嬉しいけどね。
エヴァのエントリープラグみたいな台座に身を任せ鮮やかなライティングと共に独特のリズムでバブルが経絡にあたるマシーン。こんなの他で見たこと無い。松の湯の廃業の中でも得にスイナが失われてしまうのは残念。どこか大きめの施設に移設出来ないのか。
サウナは3セット。気持ち良く発汗。露天の水風呂も気持ち良い。日曜夜で親子連れが多く賑わっていた。昨夜の偶然さんの様に大切な親子の時間。廃業後は鈴の湯あたりに流れるのか。
廃業理由を伺うと致し方ないとは思ったが客から見える部分ではまだまだやれるであろう設備の状況なので本当に残念。引っ越してから今井湯とほぼ同距離になったのでまだまだ通いたかった。残り6日。多くの地域の人達に楽しんでもらいたい
[ 静岡県 ]
10連勤あけの休み。頑張ったご褒美に以前からやりたかった事をやりに熱海へ。がクリスマスイブの熱海の混雑具合とサウナ環境を考えオススメされたら湯河原のコチラへ。
いやもう大正解。源泉かけ流しでお湯良し。水風呂も気持ち良い。特にサウナが気にいった。80度弱で上段でもぬるいか?と最初は思ったがやや湿度が高いのか汗がしっかりでる。3段だが1段の高さがやや高めで温度差も楽しめる。
露天が広く寝転びスペースやベンチで仰向けになりながら昇天。嫁氏も大満足のようで梅の季節に宿泊で再訪が決定した。この後熱海。楽しみだな〜。
[ 東京都 ]
仕事前にベビメタ紅月で参戦。
今日はSUMETALの誕生日。これは偶然か中の人の心意気か。
紅に染まるパンカールーバーとサウナストーブ。激しく首を振りながら最後はベビメタタオルを天に向け突き上げて終了。最高だった。
草津の湯も楽しめた。来年もベビメタをよろしくおねがいします。
[ 山梨県 ]
熱いサウナと良く冷えていて水質がすばらしくかけ流しの水風呂。廃墟感ある(褒めてます)外気浴。
薬草風呂がぬる湯で長めに入っていられるが成分がとても濃いので注意。
食事も美味しい。電車旅も猿橋等あり楽しかったし少し距離はあるけどほんと来て良かった。
スター山本さんにもお会いできてアウフグースで2セット楽しむ。豊富なアロマと風も強弱使い分けていた。お客さんだけども。
スターらんど最高!!