男性専用

カプセル&サウナ 川崎ビッグ

カプセルホテル - 神奈川県 川崎市

イキタイ
1797

ShibaShin@Sauna

2025.04.15

433回目の訪問

サウナ飯

CP宿泊明けの朝ウナ
(3F禁煙下段)

⏰️に助けられす起床5時半も
CP内で15分程度ウダウダからの
地下大浴場へ

高温🈂️ 98.0℃
低温🈂️ 75.0℃
水風呂低温 14.0℃
水風呂常温 22.0℃

サウナは熱々酒風呂湯通しからの
高→低2セット
珍しく高温サウナで終始貸切状態

〆は富士の湯で

風呂上がり、
何時もの健康チェック!

■チェックアウト
〜6時42分

昨夜は雨が降った模様、
何時もの100ローソンで
ピルクル購入し出社🚶🚃🚶

ローソンストア100 川崎小川町店

ピルクル400

生きた乳酸菌400億個(/65ml)で 腸内環境を改善します

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
90

zico

2025.04.14

1回目の訪問

仕事の為川崎へ!帰るより近いビックへ泊まり!
サウナ、水風呂2種類!高温サウナは熱々で
サイコーでした🤩 
また機会があれば行きたいな!!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
4

ShibaShin@Sauna

2025.04.14

432回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり疲労困憊の
チェックイン20時20分〜

今週は2連泊プラン
じゃらんクーポン1500適応で4800円

入館時に丁度退館するhayatoさんと
偶然偶然😆

とりあえず月曜日なので
恒例の読書(週刊少年ジャンプ&ヤングマガジン)から21時過ぎに地下大浴場へ

高温🈂️ 97.5℃
低温🈂️ 75.0℃
水風呂低温 14.5℃
水風呂常温 21.0℃

浴室は月曜には珍しく
若者多めの賑やかレベル

サウナはまったり低高低高の4セット

〆はラドンでフィニッシュ

🈂️飯は外出して松のやへ🚶

その後は川崎パトロール

松のや 川崎銀座街店

ささみかつ定食 ご飯大盛り

クーポーン適応で+コロッケで560円(税込)

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,97.5℃
  • 水風呂温度 21℃,14.5℃
76

Hiro

2025.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

初来訪

3時間コース¥1,100を決済して入館
(食事などの追加は退館時精算)

温度湿度の違うサウナが2部屋、温度の違う水風呂が2つ
休憩は内風呂エリアの椅子orベンチのみ

サウナ2×水風呂2の組み合わせで各自ととのえるスタイル
たくさんのお風呂を組み合わせるのもよし

今回は高温サウナ→低温水風呂→ぬるめの水風呂→休憩が
いちばん安定しました
どちらのサ室も大量発汗できましたが、
気分や体調に合わせてサウナ&水風呂できるのがうれしいです

B1Fロッカールームでも缶チューハイ買えるのもうれしいです

サウナ後はレストランにも行ってほぼ3時間滞在満喫しました

辛口もつ煮込み+瓶ビール

風呂上がりには最高

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,20℃
12

トニー

2025.04.14

41回目の訪問

4月13日の訪問。
今回は食事を兼ねてこちら。

21時頃に到着。
浴室はまぁまぁの込み具合。

洗体後に水通し。
シッカリ冷却後にサ室に移動。


上段に着席。
温度計は確認しなかったが、
人が多い為か若干低く感じる。
下段のサウナマットが
汗を大量に吸って足裏が
グジュグジュで気持ちよくない。
12分間利用。


水風呂は水温計が
14℃位を指しているが
体感温度は16℃位。
1分間位利用。


休憩は浴室内の椅子を利用。
整い具合は良い。


今回は食事前に3セットと
サウナのみ1回利用。


浴室を一時退室し、
レストランに移動。
LINEクーポンで
エクストラコールドを頂いたが、
美味しく頂けた。
最近はビールサーバの
雑菌臭を感じることが無く、
清掃を適切に実施
頂いているのだろうか。


食後は浴室に戻り、
食事での汗を流して退館。


今回の利用者マナーは、
ビックらしい感じだった。
サ室が混んでも胡坐を止めなかったり
間を詰めようとしない利用者が数名で、
それによって上段に空きが無い為に
仕方なく下段に着席される方を見ても
何も思わない事が凄いというか、
他者に配慮できない思考や
気配りの無さが残念。

また汗流しカットの確信犯もいた。


出張前乗りの方が多いのか
遅い時間にもかかわらず、
そこそこ混んでいた。
そのためか浴室の混雑の割には
レストランは空いていた。

また久しぶりに低温サ室に入ったら、
テレビが1台構成に変わっていた。


気温の上昇と共に、
水風呂の水温も
若干物足りなくなっていた。
それでも整い具合は良かった。

今回も良いサ活だった。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
88

3636

2025.04.14

56回目の訪問

深夜0時25分入館。
日曜日深夜の雨。
12分×1セット
12分×1セット
休憩
12分×1セット
10分×1セット
休憩
10分×1セット
8分×1セット
10分×1セット

空いてたおかげで自分のペースで入れました。

続きを読む
29

naka-ma

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

鮭塩焼き

いつもうまい❗️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃

katochanpe86

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

【ご報告】川崎繁華街のカプセルホテルとサウナの施設。「男には帰れない夜がある」というコピーがぴったりの男のオアシスですね^ ^
サ室は高温と低温の2種。高温はドライな熱気で満ちていて、扉の開閉で室内の空気に動きがあり良い感じです^ ^
低温サウナは大きなスクリーンでTVを見ながらはいれる80℃ほどのサ室。美味しいと評判のレストランは広くて、ビールも安いし良きでした^ ^

続きを読む
24

dai

2025.04.13

4回目の訪問

朝起きて窓から外みたら、まだ雨降ってなかったので、朝食食べ支度し7時45分にINしました。
朝から大勢のお客様で賑わっていて、洗体するのも洗い場も残り少なく危なかったです(^_^;)
なんとか洗体しサウナ室に入ったら入ったで、ほぼ満室状態でギリギリ座れて1セット目でき、トータル6セットしてきました。
サウナ(高温)10分×6
水風呂     1分×6
内気浴     5分×6
温浴 5分×2

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
36

g13

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

関東サ旅
初手 ビッグ

ここは喫茶店感覚で利用できるのが素晴らしいです。吸い込まれるようにin
ゾンビまみれなのでゾンビでない人はヤメとけ。

刺身定食とエクストラコールドで乾杯🍻
生きてるって素晴らしい!

刺身定食

お得!美味い、

続きを読む
80

3636

2025.04.13

55回目の訪問

深夜0時55分入館。
土曜日深夜のわりには珍しく大混雑ほどではなく一安心。

続きを読む
24

ほほめ2

2025.04.12

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

Q次郎

2025.04.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッケイ

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ニューともちんラーメン 川崎駅前店

チャーシュー麺

メシ必須

続きを読む
3

アボ

2025.04.12

5回目の訪問

サウナ飯

出張最終夜
23時in

土曜日の夜は、結構混んでて驚いた^_^

熱湯のバイブラはホント気持ち良い

湯上がりの100円アイス🍨もさっぱりして最高😀

ビッグはもうホームの様な感じ^_^

また、来年も来れたらいいなあ

タンメン

後輩が食べてた 美味そう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たくぼー

2025.04.12

1回目の訪問

はじめてSKBイスに座りました
抵抗ありましたが、結果良きです👍

サウナもじっくり蒸されて
脳みそのシワものびのびになりました🈂️

アカスリもやりたかったけど、みんなから見られるので
はずいっすね笑
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース

続きを読む
7

Monone

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

来るのは恐らく三度目、#サウナイキタイ の履歴が無いので恐らく三年ぶり位になるかと💦
朝風呂目当てでお初目指して移動してましたが🚃清掃時間を失念しており😖急遽こちらに変更して参りました🚶🏻

お清め済ませたら湯通しへ🛁

桜と富士山の絵を見ながらのあつ湯でまずはウォーミングアップ🗻
白濁風呂の薬湯は、白湯やシルク風呂ほど真っ白では無いけど、先述したあつ湯とは滑らかさが違い🔲目の前の奥行きのあるでかいテレビを見つつの入浴が心地好く📺
隣のバイブラ湯も横長で泡立ちもよく、また違うテレビの番組鑑賞が楽しく🫧
個室なラドン湯も一時は独占でき、丸い湯船に硫黄のような強みのある独特な香りがよりこの施設特有な強みであるなとも思え♨️
日替わり湯は酒風呂…見た目は普通なのに確かに酔いそうな香りが確かにあり🍶

二種類あるサウナは低温に一度、高温に二度入り🧖‍♂️
低温は高温よりもサウナ室は広々とゆったりとてぎ、高温はよりコンパクトな中にこそ熱さを強めに感じられ🥵
どちらもテレビ鑑賞、座面の角度次第ではラジオ感覚で聴けるのでそこまで苦には思えず📺

マッサージシャワーで汗流してから水風呂へ🚿
低温と常温の二種類あり、常温→低温→低温からの常温とセット毎に変えてみて冷冷交代浴もしてヒンヤリ感も堪能し🥶
…ただしお触書あるのに私の目の前で浴槽にタオル入れた方居たのは本当にヤになりました😒

休憩は浴室内の椅子、空きがなければあつ湯を足湯代わりにして座って🧎🏻
駄べる輩もいましたが、浴室内はでかいテレビとその音声にかき消されるのでそこまで気にならず😌

締めにラドン湯と白濁風呂に入って身体温め直し🛀
時間持て余した感はあれど、これから所要巡るには申し分ない活力を得るのでした🚶🏻

元気ポカリ

サ活したらそのまま出るつもりでしたがポスター見かけたら無性に飲みたくなり🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
17

サウザー

2025.04.12

1回目の訪問

高温12分×2
低温12分×1
ゆるめの設定でしたねー

続きを読む
19

はぎや〜

2025.04.12

3回目の訪問

帰れない夜には川崎にビッグがある!!
来る前にわんたんとハイボールをやっつけたので、程良く酔って爆睡😴
朝ウナを低音と高音の2セットしっかりと👍

続きを読む
55

シン

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊で利用

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:友達と利用して宿泊施設として完璧すぎる

友達がタバコほぼ吸えるとこあって最高って言ってた

サウナは平日なのでガラガラで快適

水風呂の近くにあるトトノイ椅子はケツに刺さる…それだけつらかった。

また利用します

ラーメン環2家 川崎店

チャーシューメン 中盛

今まで食べてきた家系ラーメンでNO1だった。ご飯とスープがとても合う

続きを読む
83
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設