対象:男女

男女入れ替え施設

Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS

温浴施設 - 新潟県 三条市

イキタイ
4637

Shuhei

2023.04.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさハッピー

2023.04.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Haru

2023.04.04

4回目の訪問

今月初サ活🧖‍♀️

急遽でも、ちゃっかり4セット。
しっかり楽しめました♡

続きを読む
2

87【UNSAA・EN・たからゆPD】

2023.04.04

5回目の訪問

スタイリッシュの極みで大好きな施設♨️
ノーマルタイヤで来れる時期まで待ち
1周年記念期間を狙って
ピンポイントで休みを取り
1日目の朝から
クルマで来ました🚗

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
26

火曜日休み

2023.04.04

4回目の訪問

スノーピーク!毎月1回の楽しみです😄
ここはサウナの良さはもちろん、匂いがオシャレなんですよね!
分かります?オシャレな匂い!
音楽なのか音もオシャレなんですよね!

しっかり低い温度の水風呂も最高でしたよー

一周年企画でくじ引きもやってましたよ!

なんと6セット!激疲れ!
朝一から2時間半ゆっくり楽しみましたとさ。

サウナ★★★★★
水風呂★★★★
外気浴★★★★★
シャンプー★★★★★
コンディショナー★★★★★
ボディーソープ★★★★★
化粧水★★★★★

サウナ初めての人からベテラン、若い人からご年配の皆様迄オススメのサウナです。

平日午前中は空いてて良いですよ。

大衆食堂 正広

カレーラーメンとタレカツ丼

味噌ラーメンがオススメです😄

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
19

ヌンチャク

2023.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

re:5(リコ)

2023.04.04

4回目の訪問

弾丸🈂️旅〜🚗 ³₃
まずは3度目ましてのスノーピーク❄️個人的にはサウナシュラン!🏆✨

あのサ室から雪景色を眺めながら蒸されたいのは山々なんだけど、、現実的に足(車)の事を考えるとどうしても雪の時期は避けたくて…😢
雪解けを心待ちにしてた🥺💖

焚き火をイメージした円形サ室の真ん中には巨大なikiストーブ🔥大きな窓から粟ヶ岳を眺めながら蒸されるのが至福🫠🔥
あの落ち着くBGMも好き😌
水風呂は深くてキンキンだし、なんと言っても開放感抜群の外気浴🍃🦜🫧
ほんと、住みたい…🫠💓
けど、次があるから2時間で切り上げてレストランで1杯だけ飲んだら後ろ髪引かれながら退館🥹👋🏻

絶対また来る!!!

コシヒカリのクラフトビールとおばんざい

続きを読む
130

8284

2023.04.04

2回目の訪問

スノーピーク行ってきました!

寝整いが1番良かった〜
5セットしてクタクタだけど
この疲労感がたまんないな笑

牡蠣水風呂と檜浴は斬新👍

また来ます、1周年おめでとうございます

大衆食堂 正広

サービスランチ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
19

K@K4Z

2023.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃

たごちび

2023.04.04

1回目の訪問

アウトドアメーカーのスノーピークによる、キャンプフィールドやSPAを組み合わせたリゾート。今回は日帰りでSPAのみ利用。内湯、露天風呂、サ室いずれからも栗ヶ岳を望める素晴らしい景観。

サ室は巨大なストーブを焚き火に見立てたように雛壇がグルッと囲むレイアウト。セルフロウリュ出来て温度も湿度も文句なし。水風呂もしっかり冷たく最深部は120センチ❗️にも関わらず、何故かあまみが出ず、外気浴してもすぐに寒くなってしまうのは何故だろう・・。サウナはまだまだ謎が多い・・。

まぁそれは自分自身の体調の問題としても、一点だけ大きな難点が。外気浴スペースの整い椅子が当然スノーピーク製品なのだが、これがコールマンのインフィニティチェアと比べて座り心地悪すぎる。競合メーカーの製品に変える事は無いだろうから、スノーピークには早急にサウナ向きの椅子を開発して欲しい。

とても良いサウナだが、サ室、水風呂、内湯、露天風呂と一つずつしかないので、2時間くらいの滞在で十分な感じ。次回来るとしても日帰りで良さそう。

★★★★

続きを読む
21

サウナー20230313

2023.04.03

1回目の訪問

5分✖️7セット

サウナ温度が熱くてよい
ロウリュウ&キューゲル
ジンレモン
焚き火

思いのほか温度と湿度がちょうどよかった

宿泊で利用しました。

続きを読む
0

イーナ

2023.04.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yae

2023.04.03

12回目の訪問

上越へお花見に行った帰り。

日曜日の夜はいつも18時以降に行くことが多かったのですが、今回は16時頃着。
混んでいました…
人気施設なので仕方ないですが…!

お子さまもたくさんいて、中にはサウナに入っている子も…!大人〜
あとは2人組の若い方(わたしと同年代くらい)がたくさんいて、露天風呂で職場の愚痴をずっと言っていたりして、少し、ほんの少し、(やめてくれ〜〜静かにととのいたいよ〜〜)と思ってしまったり。

あとはこれまでにスノーピークで見かけなかったタイプのマナーの方がいて少し悲しくなりました。(例:サウナ後のかけ湯なしで水風呂、洗い場で歯磨き)

うーん。やっぱり同じときを過ごす方のマナーは重要です。
施設自体は相変わらず最高でした!

4月1日から1周年祭で色々と楽しいことをされています。土日は1日数回、焚き火ブレンド(オリジナルのお茶だそう)でのロウリュ!偶然17時からの回に参加できました。いい香りでした……
あとはくじ引き、替わり湯(水風呂と露天風呂)も!今回は水風呂が牡蠣、露天風呂が檜でした。さりげない香りです。

スノーピークさんのサウナができて1年、たくさん力をもらった場所です。

今後もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
25

ざき

2023.04.03

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:天気良くて良い風もあって最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
22

泰雅

2023.04.02

3回目の訪問

キャンプ場でサウナ入り放題プランにて2回利用
朝から寒く、オープンしてすぐの風呂とサウナはまじで整いました( *˙ω˙*)و グッ!
今度また入り放題プランする(๑•̀ㅂ•́)و✧
2日間とも天気良くて良かった☀

続きを読む
5

サウナごはん

2023.04.02

6回目の訪問

キャンプでサ活

スノーピークでキャンプしながらサウナ入り放題🎵
というわけでコチラへ
『スノーピーク スパ』さん

実はキャンプもするんです😁
今回はサウナ仲間さんに誘われてサウナ入り放題プランで1泊2日✨

スノーピークでキャンプして、美味しいごはん・お酒を飲みつつ、好きなときにサウナ(酔った状態では入りません!)
これで3500円(抜)なんて最高すぎます✨✨✨

2日で合計6回入場🤣
十二分に満喫しました!
しかもサ室が日曜入れ替えなので、左右どちらも楽しめるという…🤤🤤🤤
しかもしかもずーーーーーと快晴☀

最高すぎる2日間でした✨
ありがとうございました!!

続きを読む
31

ぼう

2023.04.02

8回目の訪問

スパ入り放題プラン
1泊2日キャンプ2日目

2回利用

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ドラポンしてベタオリ

2023.04.02

1回目の訪問

【じょんのび超え】
今日は新潟県のイキタイ数1位のこちらへ

じょんのび超えてきやがった(嬉)

宿からは遠い(90分)けど,遠方からも行く価値ある

去年出来たこともあってめっっっちゃ綺麗

サ室も熱い,セルフロウリュすると灼熱

じょんのび閉館中だから行ってみたけど,ここ来てよかった

続きを読む
10

ハムソヨ

2023.04.02

1回目の訪問

13:00着。初訪問。日帰り。

チェックイン❗️

【サ活No113】

チキン

野生感を味わえます!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
106

コジ男

2023.04.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: k43z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設