男
-
94℃
-
17℃
信州健康ランドを4時50分に出発して、10時20分に到着。
コロナ禍しかきたことがなかったので、本社まわりが、キャンパーでいっぱい。
さっそくいつも感じるお洒落な自動販売機でチケット購入。2回しかきたことないけど、フロントでは理解しているフリをする。
ただ、下におりて若干はずれだと感じる。自分は左の方がすき。
とはいえ、右にしても悪くないしと入ると、どんだけーという若い人たちがカランに。
一台だけ空いていた場所で洗体。このシャワーの出し方、いつも迷う。
時間がないので、早速サウナ。
10時35分。席が一つしか空いていない。こんなに流行ってるのかと思いながら、みどり一色の山を見ながら10分。
あれだけ人が多いと中々ロウリュウできないが、勇気ある人は必ずいて、毎回何気にしていただいた。なかでもロウリュウした後にタオル回しをしてくれた人がいたので、湿度があがっていた。
最後に露天で山を愛でながら終了。

会社関係のイベント帰りに、5ヶ月ぶりのスノーピークへ。
相変わらず最高の施設です…
毎回何かしらの進化を遂げていて感動しておりますが、今回も…!
まず、ロッカー・お手洗いのゴミ箱が非接触型(手をかざして開ける)になっていました!前までは足でペダルを踏んで開けるタイプだったような?開け閉めがラクになりました!
次は、外気浴スペースに「黙浴にご協力ください」という立て看板ができていたこと!ひっそりと、スノーピークの雰囲気を壊さない絶妙な佇まいでした。外気浴のときには人の声はあまり聞きたくないので、ありがたいかぎりです。
虫の声、自分のお腹の音を聞きながら外気浴で瞑想しました🧘
気温が外気浴にぴったりな季節になりましたね〜。最高でした!

今日は他の施設に行こうと思っていたのだけど、めざましテレビの占いで「高級感のある場所」がいいと言われたので、高級感と言えばここしか思いつかず🤣
オープンに少し遅れてのIN。
キャンプサイト⛺️はとても賑わっていました。
キャンプ🏕はまだ人気なんですね✨
今日は涼しくて、めちゃくちゃ楽しそう🎶
サウナもそこそこの賑わいで、今までで一番混んでいる気がする〜😵
上段のあいているところにお邪魔します❤️
ロウリュでアツアツになったところで水風呂にドボン‼️૮ ,,´﹃`,, აきもちぃ///
前より冷たく感じる。13℃くらいかな。
いつものようにずっと入ってはいられない。
外気浴も曇り☁️時々風🍃で、とても良きととのいになりました。
ありがとうございました✨
女
-
94℃
-
13℃
- 2022.04.04 13:25 k43z
- 2022.04.04 13:26 k43z
- 2022.04.04 13:27 k43z
- 2022.04.04 13:29 k43z
- 2022.04.04 13:30 k43z
- 2022.04.04 13:35 k43z
- 2022.04.04 13:38 k43z
- 2022.04.04 13:41 k43z
- 2022.04.04 13:42 k43z
- 2022.04.07 18:34 k43z
- 2022.04.14 20:36 k43z
- 2022.04.15 22:06 トモアキ
- 2022.04.17 19:49 k43z
- 2022.04.18 20:36 サクラの母さん
- 2022.04.19 17:25 k43z
- 2022.04.19 21:41 マリアンヌ@ハラダイコドンドン
- 2022.04.21 09:46 個人サ業主@新潟
- 2022.04.23 18:52 サウナキャンパー
- 2022.04.27 15:55 k43z
- 2022.04.27 15:57 k43z
- 2022.04.27 16:05 k43z
- 2022.05.31 06:35 ととのうこ
- 2022.06.12 17:27 温泉登山トラベラー
- 2022.06.20 23:05 TZ
- 2022.07.27 22:08 枝豆パンチョ
- 2022.10.18 22:24 サウナキャンパー
- 2022.10.18 22:28 サウナキャンパー
- 2023.03.15 03:22 北の熊太郎
- 2023.04.25 19:27 papa lush
- 2023.05.04 06:44 ヨ
- 2023.05.10 21:28 チョキ男@ ♨
- 2023.05.10 21:32 ちょりんきー
- 2023.08.21 22:59 サウナ越しの私の世界