女
-
93℃
-
20℃,13℃
摩天楼をヒグマと超ミニスカ女子が歩き地球一の都市降雪量をほこる
魔都サッポロ😜
アサソラ😘
そして北海道の奇跡ラクヨウ🍄
秋には松茸をどうしても食いたくなるけど
北海道にいてラクヨウ食ってると、全く松茸を欲さない
テーストちがう系統なのにね
満足度の次元がちがうからかなあ
香りとか味に加えてラクヨウは食感が効くでしょ
五感、六感、七感とワールドを越えてしまうと
ラクヨウは天然の野生のみだが、今年は遅い遅い
そして豊作か否かは今後次第
道内でラクヨウは霜がおりるまで、と言い伝えられてるじゃん
ミリオーネサウナでも話題になったが、明後日の日曜はサッポロ初雪なりそうとか
しかしそこから気温さしてさがらなければ、まだいけるかもね
ラクヨウ予測はムズイなあ
これは晩飯と漬けの仕込みだね
シゴオワサウナは昼オープンでパス
2段目 15分、5分
59.2kg→58.65kg
昨日は3食+オヤツもして
その内容よくない(T . T)
本日の1食目は
生活クラブ北海道の今週配布から
ひめかみ🍎 減農薬、松山農園
千両梨 減農薬、鶴田農園
千両梨は西洋梨ではないよ
全くちがう
形状にてるけどさ
純然な和種なんだよ
北海道のみの固有種、とても古い
さて清田の🌉










女
-
88℃
-
15℃,20.1℃
昨日。
サッポロ2日目。
若い子達の様に1日に何件も施設には行けない。1日1件。
だけど行きたいとこはいっぱいある。
そして選んだのは定山渓。鹿の湯!の入口に到着すると看板に工事中の為利用できるのは女湯のみでござると…😭
あるるかんさんじゃないけど、そーゆー事わりと多い。
がしかし、そんな事もあろうかと定山渓を選んだのじゃ!
次の候補のミリオーネ。最近サ室リニューアルしたというからさ!
札幌の奥座敷、温泉旅館の日帰りってワクワクするよね。
昔ミリオーネさん泊まった事あるけどどんなだったか全く思い出せん。プラス思考で考えてまた初見のわくわくプラスリニューアルサ室わくわく。
脱衣所にはシャンプーバー。そういえばレイクサイドテラスもそーだった。そういえば万世閣グループだもんね。レイクサイドテラスほどの種類はなかったっぽいけど。
大きい旅館の大浴場は広い。もちろん温泉。それだけでまず良い。サ室は出入口すぐ横に。ど真ん中にMetosストーブ鎮座。キャパ20人くらい。薄暗いなか好みの室温、湿度。そしてスポットライト付いてオートロウリュ発動。噴射量、時間ともに多くはないが、ストーブと肌の距離が近いのですぐアチアチに。
出てすぐ隣に立ったまま入れる深い水風呂。13℃。良きね。
露天のインフィニティの隣の石タイルの寝そべりイス(名称わからん)にてもう夢心地。
定山渓は大規模な道路工事を敢行中で工事音炸裂だが、そんなのお構いなく夢心地。
あとは水風呂が大浴場のど真ん中に(元々あるやつ?)20〜22度のバイブラで長く入ったり、寝湯であられも無い姿で入ったりなどを組み込んで3st。
私みたいに鹿の湯流れが多いっぽく、わりと人いたな。
でも良かったすよ。
そのあとお爺ちゃまやらお婆ちゃまやら中国系のインバウンドに混じり数十年振りに豊平峡ダムに行ったとさ。




男
-
90℃
-
20℃,14℃
本日15時過ぎミリオーネ着。
宿泊客のチェックインとも重なり受付は大行列…翌日は平日で空いてるかと思ったら予想外。
浴室もなかなかの人。サウナ室も出入りが多いからか、温度は80℃台後半で常に上段。
オートロウリュも一度に2回浴びる事もあった。
秋花粉で詰まっていた鼻が通りました!何て素晴らしい湿度!頻回なオートロウリュのおかげで常に多湿だ。
しかも、以前に感じていたツーンと来るアンモニア臭っぽいのも感じない。
やっぱり、あき裸さんが言ってたように、新設の木材の匂いだったのかもしれない。
じっくり12分程蒸され、冷冷交代浴もし、タイミング良く毎度座れたインフィニティでフワフワととのう…。
紅葉も素晴らしい!来週がピークかな。
今日は12分4本勝負!
一緒に行ったリニューアル後お初の女子サ友も大喜び!
帰りにサッポロクラシック富良野ヴィンテージ2024を買って、ただいまプシューしたばかり!
やっぱ美味いっす!何缶行くべか…。
男
-
90℃
-
20℃,14℃
女
-
88℃
-
15℃
- 2018.05.14 20:29 かわさき
- 2019.05.24 20:42 みきっきさん
- 2019.11.16 22:53 みーちん٩( 'ω' )و
- 2019.11.16 22:55 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.01.31 22:38 北のフロラー
- 2021.10.10 15:20 エッセンシャル飯村
- 2021.10.10 15:21 エッセンシャル飯村
- 2021.10.10 15:23 エッセンシャル飯村
- 2021.10.10 22:32 エッセンシャル飯村
- 2021.10.10 22:34 エッセンシャル飯村
- 2021.10.16 13:38 snb9
- 2021.10.25 17:32 エッセンシャル飯村
- 2021.10.25 17:38 エッセンシャル飯村
- 2021.10.25 17:41 エッセンシャル飯村
- 2021.10.25 17:51 エッセンシャル飯村
- 2021.10.25 18:00 エッセンシャル飯村
- 2021.10.25 18:11 エッセンシャル飯村
- 2021.10.29 22:21 エッセンシャル飯村
- 2021.10.29 22:27 エッセンシャル飯村
- 2022.01.25 15:34 前村 哲児
- 2022.01.25 15:34 万世閣広告
- 2022.01.27 15:27 万世閣広告
- 2022.01.27 15:32 万世閣広告
- 2022.01.27 15:33 万世閣広告
- 2022.01.27 15:34 万世閣広告
- 2022.01.27 15:36 万世閣広告
- 2022.01.28 16:46 前村 哲児
- 2022.01.30 19:43 鍛高譚(たんたかたん)
- 2022.02.04 02:12 鍛高譚(たんたかたん)
- 2022.03.27 22:13 北のフロラー
- 2022.04.08 06:47 鍛高譚(たんたかたん)
- 2022.04.08 18:37 ぎっちょ
- 2022.04.14 15:34 りっきー
- 2022.06.04 21:09 北のフロラー
- 2022.11.11 16:01 アキネクト
- 2022.11.11 16:02 アキネクト
- 2022.12.24 15:14 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.01.30 20:01 キューゲル
- 2023.02.15 21:23 ハマ
- 2023.10.17 11:10 タロシンスパ
- 2023.11.27 11:37 サウナクション
- 2024.02.22 21:30 シャワーは水圧強め
- 2024.03.06 17:17 万世閣広告
- 2024.03.06 17:20 万世閣広告
- 2024.03.06 23:58 tacchy 魔都サッポロがスキすぎる
- 2024.03.13 18:00 万世閣広告
- 2024.03.19 18:09 万世閣広告
- 2024.03.20 13:29 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.04.06 19:43 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.04.07 17:03 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.04.07 17:13 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.04.24 17:16 万世閣広告
- 2024.04.25 13:54 万世閣広告
- 2024.04.25 15:16 万世閣広告
- 2024.04.26 08:50 万世閣広告
- 2024.05.23 06:46 tacchy 魔都サッポロがスキすぎる
- 2024.05.23 06:48 tacchy 魔都サッポロがスキすぎる
- 2024.06.03 16:35 あき裸
- 2024.08.03 10:12 万世閣広告
- 2024.08.06 18:19 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 18:33 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 19:06 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 19:08 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 19:10 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 19:16 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.09 19:18 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.13 19:11 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.13 19:16 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.08.13 19:18 定山渓万世閣スタッフ
- 2024.10.03 17:18 Jedi saunner
- 2024.11.04 15:50 さうにゃ〜
- 2025.01.11 12:18 万世閣広告
- 2025.03.31 13:55 万世閣広告
- 2025.04.14 14:41 万世閣広告
- 2025.04.16 15:34 万世閣広告
- 2025.04.17 10:59 万世閣広告
- 2025.05.07 16:26 万世閣広告