対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1632

ウイリアムⅢ

2025.05.06

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わにやま

2025.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃

幻影/genei

2025.05.05

5回目の訪問

サウナ飯

ミリオーネ♨️𓈒𓂂𓏸
GWなのに空いてた〜
タイミングあえばオートロウリュ2回浴びれる〜
外気浴も気持ち良き!
ゆっくり のんびり最高でした✨

今日も良きサウナ有難う御座いました🙏

中国日隆園 札幌北郷店

醤油あんかけ焼きそば

美味しく頂きました! ご馳走様でした🙏

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
87

とし

2025.05.05

5回目の訪問

ミリオーネ♨️
駐車場に入るのに少し渋滞したが、風呂場は混んでいなくゆっくりと出来ました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
95

しょー

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

10分✖️2セット行いました。
その後交代浴へ!
テレビ無くサウナに集中できて最高でした!

スタミナ丼

ニンニクが効いてまさにスタミナ丼でした

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
15

たんぱん

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やきとりねこ

2025.05.04

1回目の訪問

初ミリオーネ‼️

15℃の立って入る水風呂‼️最高😀

20℃くらいの水風呂もなかなかあり。

外気浴スペースにもチェアあり!

サウナ飯はシュウマイ‼️
和牛のシュウマイが美味しかった‼️

続きを読む
16

あわ

2025.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

初ミリオーネ🤘

・3階にある200円900mlイオンウォーターが良い
・サウナ室広さも熱さもちょうど良く好み
・オートロウリュの時間が曖昧でタイミング逃しがち15分?8分?
・水風呂深く、照明もすごく良い
・全体的に広く開放感があり良い(登別、洞爺湖比較)

シウマイハヤマデタベルモノ

シウマイ色々

薄皮とろとろのシウマイウマウマ

続きを読む
14

黒猫のうるる

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

北海道は札幌市南区の定山渓万世閣ホテルミリオーネさん。12:00チェックイン。定山渓神社前バス停から3分くらい。

始めて来た定山渓。勝手なイメージではもっと山奥で坂も急で道路も狭いのかと思ってたら、全然違った。大通りは道路広いし、坂道でもないし。

日帰り入浴の12:00まで少し時間があったので、ホテルの喫茶店で休憩。ちょっと高いが、コーヒーとクロワッサン。美味い!

ホテルのフロントでお支払いをして、エレベーターで3階へ。かなりオサレなデザイン。こりゃ凄い。リフレッシュカウンターは200円払うとイオンウォーター900mL買えるみたい。こりゃ安い。

脱衣所はカゴで、貴重品ロッカーが手前にある。浴室は広くて開放的。

サ室はやや大きめの2段。15人は余裕で入れそう。壁は半分木材、半分石材。
中央に対流式ストーブが配置の94℃。上からちょびちょびロウリュされてる。湿度は適度にあり、輻射熱はやや強め。遠赤強めでしっかり熱いてすね。
(多分)15分毎くらいにオートロウリュがあり、ライトアップされて、シャワー状に短く2回。ワンテンポ遅れてロウリュが降ってくる。おぉ、結構熱くて良いね。気持ち良い。

水風呂はサ室の横に階段登るタイプ。深くて乳首くらい。13℃で軟らかい肌触り。水質良いなぁ。ゆっくり入れる。
浴室の中央に広い水風呂もあり、20〜22℃とあるけど、18℃くらいかな。

外気浴は露天で。インフィニティチェアが4脚。山の景色が綺麗。そんなに寒くなくちょうど良い気温。気持ち良いや。

温泉はpH6.6の中性のナトリウム-塩化物泉。ちょっと褐色のさらっとした良いお湯でした。

13:30チェックアウト。サウナはオートロウリュがあり、輻射熱も強めでしっかり熱い。水風呂は水質が良く、2つの水風呂で冷冷交代浴も楽しめる。外気浴も快適。開始直後だからかそんなに混んでなくて快適でした。気持ち良かったです。

コーヒーとクロワッサンの餡バター

続きを読む
23

たいせい

2025.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

休日湯を出てから2軒目🤣
8:00過ぎにIN
久しぶりの朝ミリ☺️

また飲みかけのイオンウォーターが…😰
清掃のオバちゃんに伝えたけど、「私は分からない」って…
指摘しているんだから「申し訳ありません、対応します」とか「担当に報告します」とか言えないのか?🤔

浴場内は閑散、ほぼソロで6セット🔥

先日の臨時休業を経て変わった所🆕️
サ室のドアが新調✨
オートロウリュの蒸発音が少しマイルドになった?🤔
セルフロウリュの桶が新調✨
整いイスが一部新調✨
露天風呂のピヨピヨ音が無くなった😯

かっぽんパン🥖

🐱と🐦も一緒にw

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
115

おこめちゃん

2025.05.02

6回目の訪問

朝活サウナ🧘🌿
7:00-9:00🕰️

湿度もあってアチアチのサウナに入りたいってなって久しぶりのミリオーネの朝風呂へ♨️
空いてて4セット✨ほぼソロサウナ🧖‍♀️
ロウリュも受けてあまみびっしりで、グルグル飛んできそうなぐらいのととのいゲットできた💫

誰もいないので露天風呂にあるタイルの椅子(足湯できる方のやつ)に寝そべって、温泉足湯しながらととのいタイムが非常に良かった🫠♡

値上げして1300円になってしまったけど、タオルセットいらないから1000円にしてもらえないかなぁ…😢
混雑みが一切なしで楽しめたのならコスパ悪くないか🥺

13℃の水風呂…最高でした🫶

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
139

😵‍💫😵😮‍💨😪

2025.05.01

1回目の訪問

気持ちよすぎて外気浴で寝てしまった

続きを読む
19

たけ

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まー

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

10.1.5
10.1.5
10.1.5
水風呂良きでした⤴️

バイキング

食いかけスマソ

続きを読む
14

takuTNP

2025.04.30

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yamagishi

2025.04.28

1回目の訪問

宿泊でサウナ利用。常時2-3人が入れ替わりでサウナ出入り。外気浴用のチェアもあり快適に過ごせました。

続きを読む
10

明け方の定山渓マイナス1℃😜

シゴオワサウナとして12時すぎイン👊

サウナ
10分、8分

未計測→58.4kg

レア現象ハロでてるね

今月は敢えて多忙なスケジュール組んだ
そしてイマかなりヘトヘト😝
今日の午後はオフタイム❣️
トコトンしぼるより
こんなもんで(о´∀`о)😆

南平岸が総本山の美幌十割蕎麦の、澄川にある暖簾分け
またラスト客😂
これでお仕舞い🤣

そして戻ってデセール😘
無農薬玄米餅にきな粉マヌカハニー、そのほか。

東山農園/長沼町の完全無農薬にんにくをやっとオリーブオイルに漬けた
この保存瓶は1リットル仕様
剥いたもの、みじん切り+荒切りあえてMIX
これ個人使用+αで次の収穫まで、夏〜秋の生活で間に合うかなあ
にんにくそのものはまだ🧄20個位ある
それも後日漬けるか冷凍だね
道産しかも近い場所の無農薬モノある限り、他のモノは口にしたくないからなぁ

美幌十割そば

鳥せいろ

続きを読む
248

モリヤマ

2025.04.28

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポンチョ買いたい

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュサウナ:6分×3
深水風呂:1分×3
美泉水風呂:1分×2
休憩:7分×3
合計:3セット(1ととのい)

サ飯:温泉まんじゃう
ロッカー:普通
滞在時間:1時間(16時〜17時)
料金:1500円
ソープ:refa


とりあえずもう一施設堪能。
クソ重ドアを開けると、そこには温泉ホテルの大浴場あるある、灰色を基調とした壁!床!こういうのでいいんだよ。しかしさすが有名どころ、泉質がやや異なる複数の浴槽…最高か。
サウナ入る前なのにもう溶けそうだわ、だらしない先生ですまない…

サウナもおまけ程度に思っていたが、新しめの材質。真ん中にストーンが子どもの頃の希望みたいに詰まってる…おじいちゃん客も多いが、サウナハット被ってる。時代は変わってるんだなぁ
更にオートロウリュ付き。水量はムラあるが気持ちいい事に変わりはない、良いぞ…これに比べたら山岡はんのサウナはカスや。

水風呂は深いタイプとやや冷た目気持ちいい纏わりのタイプ、鹿の湯と違うがまたこれも良さの晶子…!サウイキに情報無かったが
フラフラになりながら椅子の元へ。が、ここ休憩椅子多い。素晴らしい。10脚近くはあった
インフィニティチェアは去る事ながら、アスティルで見たテルマベッドがあるとはね…いいフィット感。風の音と鳥の声がエクスタシーに層を重ねていて、このまま帰りたくないモードに。
寒くなったら足湯感覚で椅子に座るスペースもあって、隙がない。ラブコメだとこういう奴退場早いのは余りにも有名

上がる前にシャンプーしたが、ここシャンプーバーあってrefaのシャンプー使えるのヤバスギでしょ。髪サラッサラなんだけど。
大浴場を出たところにモダンな休憩スペースがあってしばらくダラっとしてた…雑誌のラインナップもいいけど、こういう時サウナ関連の雑誌が読みたくなる。あれ系、書店にも無い事あるんだがどこで読めるか知りたい…これもうひとつなぎの大秘宝だろ


てな訳でホテルミリオーネでした

㈱定山渓物産館 中央店

温泉まんじゅう

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
28
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設