対象:男女

男女入れ替え施設

定山渓万世閣ホテルミリオーネ

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市

イキタイ
1519

エイリアン

2025.02.20

3回目の訪問

本日の朝サ活は、定山渓ミリオ−ネ
男女入れ替えで、初女性側
7時〜10時平日のみ
注意⚠️土日は朝風呂ないです。こないだ失敗😔
洗い場が少ない男性側4倍くらいかなあ
全体的に狭いイメージでした。
サウナは、セルフロリュウ可能でした。
以外とサウナ室温度高い 
平日なので貸切状態です。3人くらいしかいませんでした。
サウナ10分✖️3
水風呂3分✖️3
休憩10分✖️3
温泉10分✖️2

続きを読む
17

寒波襲来
明け方は市街地も定山渓も大した事なかった

5時台にたまたま?😆ミリオーネから割とちかくの某所で雪遊びしてる高校生たちがいた
永遠の19歳オイラと同世代✌️だから波長合うし少し一緒に雪遊びしてた

それがミリオーネ宿泊のスキー修学旅行の高校生だったのさ( ^ω^ )

昼前にみにいったらクルマ埋もれてるじゃん😜
数時間で、20cm超え?
知らない間に大雪警報でてた
遅い発令だなあ

一度クルマを脱出させてからシゴオワサウナ😝

10分、10分、5分

仕事おわったスタッフの方がサ室きて
他に客がサ室は全くいないので色々としゃべってた

かふぇ ぽんこたん

札幌って美味しいモノだらけ

札幌をでるなんて考えられない😘

続きを読む
176

🪜1軒目 朝ミリ
後ほど追記します🙇‍♂️

続きを読む
104

アサウナ😜

8時前後にパス👊

パス有効期間は本日付け

明日に更新しないかもしれないな
いや来るけどね
諸事情から頻度おちそうで

2段目 10分、セルフロウリュ×3 、オートロウリュ×1
3段目 6分
2段目 10分 セルフロウリュ×2 、オートロウリュ×1

持ち込みアロマ 北見薄荷、エゾウコギ、蜜柑の皮

60.7kg→59.5kg

気温はマイナス6℃くらいかなぁ
常連/あき裸さんコメにあったように
イマ外気浴が最高に気持ちイイじゃん😇
冷えた石のチェアーなんてキテるし
顔に雪❄️きたりもするしさ😘

またあまみでたのさ(o^^o)

バーチテラスも久々かな
バーチテラスのポイントカードは3枚目と思うが
ずっと前のヤツだから古びてしまった😝
ポイントは4✌️

🍦が100円discountの火曜😘

400JPY→300JPY 👍

続きを読む
198

あち

2025.02.17

1回目の訪問

女湯でセルフロウリュできるのが
嬉しすぎる🦊
お泊まりだから空いてて
熱波師ごっこもできたー
立ったまま入れる水風呂も最高🦊

続きを読む
10

林 尚之

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シゴオワサウナとして12:30頃パス👊

10分、6分

常連最強サウナーさんが来ていた

オートロウリュ不調は直った模様

今の設定では一回の水量が400ccか500ccだっけ?
それにもどってます

かふぇ ぽんこたん

北海道のカフェ飯とは👍

札幌を満喫できるごはん🍚

続きを読む
202

チェイスマケイン

2025.02.17

3回目の訪問

やはりここは最高だ。ホテルサウナとしては最高峰だと思う。サウナはもちろん素晴らしいけど、サウナから上がった後にオリジナルオロポ作れるのがいいよね。

続きを読む
15

ka

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

民度の危機なのだ

2025.02.17

1回目の訪問

今回の拠点にイン。初来店になります!!
サウナは朝晩男女入れ替え制でどちらもオートロウリュで、男性側はセンターでコの字、女性側は横に長いタイプで2個ストーブの奥にオートロウリュがありセルフロウリュとのハイブリッド。
オートの流水量はそこまで多く無いですが出入りが無いと高湿度でガンガン熱くなるタイプ。特に女性側の方がセルフしながらのオートが入ると灼熱空間で上半身が持っていかれました。
どちらも違いどちらも独特の魅力があるのは良き。
水風呂は水深1mオーバーの男性側は9度グルシン、女性側は15度。それとどちらも20度前後のバイブラ有の水風呂があり2種利用の冷冷浴が急転直下に叩きつけられました。
外気浴は氷点下1度でインフィニティチェアとテルマベッドもあり休憩スペースも広々していました。
全体的に広い作りで混雑していましたが朝はほぼ貸し切りで、久々の泊まりサウナでしたが満喫致しました。
定山渓ゾーンはリニューアルも沢山あるので新たな施設が増えるのは大変いい事ですね。
また伺います。食事もなかなか美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,15℃
40

さうのん

2025.02.16

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大下ゆーじ

2025.02.16

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽむぽむふ

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

本日2セットのサウナ🧖‍♀️
深めの水風呂も本当にいい!!
女性側のロウリュはいつも通りだったけど、
男性側のロウリュは水の出が悪かったみたい💦
(そして男性側の水風呂は8度だったらしいw)

サ飯はいつものミリオーネ内のご飯屋さんで
食べようと思ったけど、激混みで断念

水風呂で洗顔する人見るたびに、
毎回やめてくれと思ってしまう( ; ; )

洋食コノヨシ南区石山店

目玉焼きハンバーグ

うまい🍖

続きを読む
19

みくりのサ活

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

ソロスさんをでたあとは…


定山渓へ♨️

サウナはしごです。笑




リニューアルした
【ミリオーネ様】に🧖‍♀️





はい。一言で言うと

めっちゃくちゃよかった。




サウナ室が大幅リニューアル。
真ん中にサウナストーブがあって
左右に二段座れるので

詰めたら20-30人座れるかな?
ってくらいかなり広い。



オートロウリュが15分ごと?
(ホームページ見たけどわからずすみません)
ちょうど3セットするときに
毎回オートロウリュ浴びれたの
嬉しかった!

サウナストーブが縦に2個あるので
手前側の方にセルフロウリュもできます!



サウナを出たら右手におしゃれな水風呂

かなり深いです🚿
そしてかなり冷たいです。
定山渓の地下水のようです🧊




露天風呂側に行って

整い椅子で外気浴。

※インフィニティチェア等
使い終わったら、
温泉のお湯かけたらダメと
看板貼ってあるので注意です⚠️
ですが、露天に蛇口があるのですが
凍結してるのか出なかったので
内湯に戻って水持ってくるしかですかね。
復旧を祈ります🙏


ミリオーネさんは
シャンプーバイキングもあるし
アメニティも豊富だし


自宅の近くに欲しくなる。





あ、ミリオーネさんのあとは
ジェラート食べちゃいました笑
クリームブリュレ味おすすめ😋

続きを読む
30

南区サウナー

2025.02.16

17回目の訪問

お久しぶりミリオーネ。
やっぱり改装してから期間だったからか少し下火になった。
てことはもう気持ちいい。
水風呂どんどんシングル手前に近づいていて最高でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
25

リア

2025.02.15

2回目の訪問

宿泊
朝ウナ利用
夜とは男女入れ替わり、浴室全体としては左右対称ですが、サ室はタイプが異なり
扉を入って正面にストーブがあり、左右に座席が分かれるタイプ

続きを読む
0

in10_jp

2025.02.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しラン

2025.02.15

2回目の訪問

今1番好きな所。娘と行ってきましたよ。
サウナと水風呂と外気浴が最高!!

続きを読む
14

しぶち

2025.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

のぶGO

2025.02.15

5回目の訪問

ミリオーネ泊2日目

やっぱり寝坊して女湯側サウナに入ったのは8時過ぎ😛

普段は日帰りなので初めて入る側の温泉、サウナにドキドキします

浴槽正面壁には北海道の花🌸が描かれておりとても綺麗です

サウナはオートローリュ+セルフローリュなんですね!
とてもよかったです
ただし2つある柄杓のうち1つの柄杓に不具合があったので外に出しておきましたよ

続きを読む
44
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設