男性専用

ガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)

カプセルホテル - 東京都 大田区

イキタイ
4409

もちωこ

2024.09.06

2回目の訪問

しごおわいん〜

いんしてすぐ
めーしー
るーびー

怒涛の4セットからの意識飛びかけととのいで同僚に爆笑されながら終了(((ง'ω')و三 ง'ω')ڡ≡シュッシュ

今日はきんよーさいこーですね。

続きを読む
14

サウナ88

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

初めてお邪魔しました。水風呂がもう少し冷たいと嬉しいな、とか、細かい事を言い出せばアレですが、評判どおり安くて渋いオヤジオアシス系?施設でした!

ぐりるスズコウ

特大生姜焼

人生ベスト3に入る生姜焼きでした!少し高いけど接客もグッドでオススメです!

続きを読む
14

ていじぃ

2024.09.05

1回目の訪問

サウナ目の前のビルにある顧客訪問後、初めて訪問した。良い感じの古さ。でも別に嫌なところはない。

受付でフェイス&バスタオルとタオル地のサウナマット2枚を受け取る。何故2枚?

セルフロウリュサウナ(90℃)x2
高温サウナ(104℃)x2
都度 水風呂(18℃)→休憩

サウナマット2枚の意味はサ室に入ってわかった。尻に敷くのは当然だが、足裏も熱過ぎだったよ。高温サウナはすでに座る場所と足を置くところにタオル敷いてあったけど、熱かった😵‍💫

水風呂はちょうど良い、か、ちょっと高めだった。長時間入って身体を冷やす。

休憩は別室みたいになったところにベッド3台と浴室内に椅子6脚。ベッドは常に誰かが使用してたので1回のみ使えた。

ここはお客さんの事務所の目の前なので、今後も行くことになるだろう。

続きを読む
8

まっちゃん

2024.09.05

3回目の訪問

安定感

続きを読む
7

にく29g

2024.09.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げんげん

2024.09.05

1回目の訪問

【224施設目】

東京南部サ旅第一弾⑤

旅の締めはこちらへ!

学生の時、ダーツのリーグ戦で来たぶりの蒲田。一人旅の時は妻とは来れない男性専用サウナを優先的に選びます。ここも候補の一つ。3時間1500円とコスパも良いので休憩がてらゆっくり利用します!

サ室は2つ。ドライサウナは貸切!しっかり熱い。セルフロウリュサウナは湿度がちょうど良く、香りもあって居心地が良い。こちらの方が利用している人が多いイメージ!「汚い」と言った感想を多く見受けましたが、老舗のカプセルサウナあるあるのような気がしました😅水回りはカビだって生えるし、匂いも篭るでしょう。そういったきれい度?なら最近のサウナ施設に負けるかもしれませんが、その分空いてて皆さんお静かで淡々としており、周りを気にせず自分の時間を過ごせるという意味では良い施設だと思いました!私の清潔面での耐性が強いのかもしれませんが😅

とにかく、天気にも恵まれ爽やかな気持ちで帰宅できそうです☺️

1セット目 5分
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,105℃
  • 水風呂温度 20℃
27

rain

2024.09.05

54回目の訪問

しごおわGSK

今日は氷ロウリュタイムは間に合わず😢

サ室は湿度高くGOODコンディション👍

じっくり3セット

ありがとうございました😊

続きを読む
102

もそっそ𝕏

2024.09.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

もつ煮・ビール

続きを読む
3

澤野

2024.09.04

58回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

マンモス

2024.09.04

18回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Shinngchang

2024.09.04

38回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は業務終了の定時で此方の施設に一直線! 先日サウイキ投稿で此方の施設について”サかえもんさん”とコメントのやり取りをしてたら、ついつい行きたくなりましたー笑 やっぱホームサウナはいいなー♪

定時ダッシュで18:30入館。浴室に行くとそこそこの利用者さん達。初訪問らしきコンビさん数組。出張でカプセル利用と思われるグループが数組。皆さんお話に夢中で笑い声が響く活気溢れる浴室😊 ボクは19:30の氷ロウリュに合わせてセッティング開始。

慌てず騒がす、ゆっくりと洗体。清めたカラダで先ずは熱湯。ココのお風呂はマヂ熱いわ…苦笑 しっかりと温まってから温めの水風呂…ココはもはや不感湯。ゆーったり浸ってから隣の低め温度の水風呂に。水通しして体温が落ち着いてきた。さてさてサウナに行きますか!😊

一発目はセルフ室から。入室早々にロウリュしてくれたので、温度・湿度ともに気持ち良すぎて、思わず寝そうになってしまった…苦笑 初回のサウナにしては珍しく長めの8分。その後の水風呂もゆーっくり堪能。出た直後にふわふわタイム突入…でも休憩場所が空いてない…そのままドライサ室に直行。上段に座ったけど今夜は熱さ控えめな感じ。氷ロウリュの時間調整もあるので、とりあえず6分ほど蒸されてから退室。水風呂でヒンヤリしてから、今回は無事にお気に入りの脱衣所スペースで休憩♪

19:30。本日のメインイベントである氷ロウリュ。ギリギリに入るとすでにサ室は満室状態。なんとか席を確保してイベントに備えてると入室してきたのは体育大学出身風のスタッフさん。この方のサービス熱波が半端なく超パワフルー!!風圧で床のマットが大きく捲れ上がる始末😅 いやーマヂでパワフルでしたー!!押忍!! 今夜は合計4セット楽しみました♪ もちろん、全セットしっかりととのいましたー!😊

スタミナ焼肉定食。ニンニクたっぷりだー

続きを読む
660

タイゾー

2024.09.04

34回目の訪問

水曜サ活

🤤

続きを読む
42

MSK

2024.09.04

27回目の訪問

水曜サ活

場末感漂う、ルールとマナーは存在しない自由なサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,105℃
  • 水風呂温度 25℃,20℃
15

ハムソヨ

2024.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

16:00着。初宿泊。

2セット美味しく頂きました😋

歓迎(ホアンヨン) 本店

羽付き餃子

肉汁ジュワーです😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,20℃
111

今月のサウナ遠征
宿泊はここで
3セット頂きました

続きを読む
12

misawahouse

2024.09.03

24回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
うりゃ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
19

山田犬朗

2024.09.03

9回目の訪問

和歌山日帰りの羽田からのガーデン直行。久々。

4セット全てでセルフロウリュし、
大好きすぎるサウナ界の等差数列を味わう

18度の水風呂
30度のぬる風呂
42度の熱湯風呂

にしても3時間1500円は安い。

続きを読む
24

ネコニー

2024.09.03

63回目の訪問

サウナ飯

9月1発目はホームでゆっくりと。ロウリュウサウナとドライサウナを交互に楽しみ、水風呂も交互に楽しみ、脱衣所のチェアに腰掛けて扇風機をゼロ距離で受け止めて気絶。
そして、閉館の噂の真相は聞き出せず…。
合計:6セット

スタミナ焼肉定食

最近こればかりだから違うのにしようと悩むもやっぱりこれにしてしまう

続きを読む
22

jagaimooishii

2024.09.03

1回目の訪問

三度目のガーデンサウナ蒲田さん。昔ながらの、って感じでなかなか良い雰囲気で好きなんです。サウナタオル2枚借りれるのもいいです。
これから蒲田で友達と飲みまーす!お先に失礼しまーす!最高でーす!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
22

トネリマン

2024.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3

合計:3セット

一言:夜は爆睡、寝起き🧖3セット最高😀

大輝家直系 麺屋 旭

のり玉ラーメン(並)+フォロワー(コーン)

家系って、麺カタめで注文する人が 多いと思いますが、酒井製麺なら 普通~柔 が絶対オススメです👍

続きを読む
9
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設