対象:男女

男女入れ替え施設

新生湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
2627

tony tony

2024.10.25

2回目の訪問

念願かなってようやく訪問。
充実の素晴らしい設備。熱々のサウナ。
地下水を使ったまろやかな水風呂。
充実した調いスペース。
もう、これは最高だぁ〜!
と1本目の休憩で恍惚に浸っていた時にそれは起こった。父親と小さな子供2人が入ってきて、まるでプールで遊ぶかの様に水風呂と露天風呂ではしゃぎ始め、これがなかなか止まらない。しかも屋外二階にある調いスペースまで室内からの声が響いてくる。さらに、若者の集団も入ってきて、これまた居酒屋の様にあちこちでお喋りに花が咲く。おかげで2本目も3本目も楽しむことが出来なかった。この環境に耐えられなくなり、中途半端な状態で退散。素晴らしい施設なのに本当に勿体無い。

それとも自分は修行が足りないのだろうか。
こんな時、先輩サウナーの皆様はどうされるのでしょうか?どんな心持ちをすれば、気にせずに瞑想に浸れるのでしょうか?

続きを読む

  • 水風呂温度 20℃
36

サポ

2024.10.25

19回目の訪問

サウナ飯

華金も新生湯♨️常連になるとスタンプカードもらえるらしいが常連とは🤔
モスバーガー久々食べたが、ここのテリヤキバーガーが1番🍔

モスバーガー旗の台店

テリヤキバーガーセット

昔から変わらずうまい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
15

Hardcore Sauna

2024.10.25

289回目の訪問

帰国後初のサウナ。早くも股割りが見れてようやく帰ってきたと実感しました。
12セットな

続きを読む
54

Saho

2024.10.24

1回目の訪問

都内の新規開拓を開始したところ、早速素晴らしい銭湯サウナを発見した。とにかく訪れている方々が静かで、時折常連さんのお喋りがあるものの、とても静かな銭湯。サウナは岩塩サウナでしっかり汗をかくことができ、さらに、お風呂は全て天然地下水で柔らか。水風呂はそこまで冷たくはないが、バイブラ付きで気持ちいい。
たった¥900でかなり楽しむことができる銭湯で、さらに流行って欲しいような、このままでいて欲しいような、サウナ仲間を早く連れて来たくなる銭湯だった。

Total Cost: ¥900
- 基本料金 ¥550
- 岩塩サウナ(貸しバスタオル付)¥450

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
7

kitano

2024.10.24

50回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃

鼻まつ

2024.10.24

220回目の訪問

のんあるサ飯

空いてて温度もちょうど良くて快適!

SOBA 蕎麦六本

野菜天ざる

野菜天ぷらが好き

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃
23

CATS

2024.10.24

6回目の訪問

夜の会議後のご褒美サウナ。
お清め、炭酸泉湯通し、水通しからの3セット。

続きを読む
13

ES

2024.10.24

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アボカドの民🥑

2024.10.24

4回目の訪問

どの施設の外気浴が好きですか?と聞かれたらTOP3には絶対に入る新生湯は大地の湯の外気浴。
この外気浴を味わう為に旗の台まで来てもいいと言っても過言では無いほどのクオリティーである。
そんな新生湯も職場が変わってからは中々行けない施設となってしまい、前職も辞める時もタイミングが合わず行くことが出来なくてサ活を見返したら約1年ぶりの訪問だった。

サウナ東京を後にしランチを済ませ喫茶店でのんびりしてから旗の台へ向かう。
駅から新生湯までの道のりも染み付いたもんで1年ぶりだったがすんなり向かうことが出来た。

脱衣場に入るとロッカーが新しくなってた(?)これいつからなんだろ。笑とか思いながら電気風呂で湯通し。
最近、電気風呂を挟んでからサウナに行くのにハマってるアボ民さん。なんかより一層発汗がいい気がする(?)

日中何セットしたんだ?と振り返ったら7セットもしてたので今回は軽めに最上段×2セット。
🈂️室こんな熱かったっけ?とか思いつつ心地よい発汗。
水風呂も安定の水質でずっと入ってられる。

お待ちかねの外気浴は夕焼けチャイムとご近所さんの夕飯の匂いに包まれながらぼーーっと風に打たれる。
あぁ、わざわざ来てよかったと心の底から思った。

中々行けないけどまた来ます絶対に。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
44

サポ

2024.10.23

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

水曜サ活はお決まりの新生湯♨️
定時しごおわで直行したからまだ空いてて快適!
本日もウッドデッキで昇天させていただきました👼

チーナテリア ハナヤ 吉祥寺 上海角煮カレーと創作中華バル (cina teria HANAYA)

麻婆茄子

名物の角煮カレーも美味かったが麻婆茄子の茄子が大きくて美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 22℃
3

NATSUMIのあまみ記録

2024.10.23

3回目の訪問

水曜サ活

今日も仕事終わりの寄り道サウナ🧖‍♀️✨
この時期はとにかく外気浴がある所に惹かれる!

ここ最近は新生湯さん選ぶ事が多いなー!
どちらのサウナもテレビが付いてるから普段テレビ見ないからこそ見入ってしまって時間があっという間に過ぎる📺💦

外気浴チェアも待つことなく最高の整い時間でした!
来週から海外旅行なので体重が減ることはないけど気兼ねなく好きな物食べたいので今週は行けるだけサウナに行きたいなと思ってます☺️

続きを読む
25

tatsu

2024.10.23

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【銭湯お遍路】137軒目

#サウナ7分✕3

#水風呂1分✕6

#外気浴5分✕3

おにやんま 五反田本店

とり天ちくわ天ぶっかけ 大

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
74

カミー

2024.10.23

34回目の訪問

水曜サ活

もはやホームとなっているコチラ。
いつものようにサウナイキタイメンバーズの会員証を見せ
レンタルサウナをいただいて今日は大地の湯へ。

5、6、7、8分4セット。

薬湯は玉露の湯。

あ〜いいお湯でした。

#サウナ
100℃
#水風呂
21℃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
115

17

2024.10.22

2回目の訪問

今日は太陽の湯
サウナ室最大3人

こっち側のお風呂楽しい
炭酸泉珍しく空いてて入れた

続きを読む
0

kou福

2024.10.22

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

自然体

2024.10.22

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鼻まつ

2024.10.22

219回目の訪問

のんあるサ飯

1回転終わって空いてた。

フライドポテト

生ポテト、美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
14

Kohei

2024.10.22

4回目の訪問

宮城湯へ向かったら真っ暗。あれ、今日営業日なのにと思ってHPみたら臨時休業とのこと。諦めきれずコチラへ。都内の銭湯で駐車場無料はありがたい。今日は入って右側。真っ暗なサ室に優しいテレビ音、20度くらいの優しい水風呂、デッキにはどっしり構えたととのい椅子でまったり😪 2024年、令和6年、平成36年、昭和99年の張り紙は何か思惑があるのかな。今日で370回目のサ活となりました。

サウナ:10-12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
25

さおり

2024.10.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

サウナ猫

2024.10.22

6回目の訪問

久し振りに訪問
混雑前の時間で快適至極
サウナ室は高湿高温と生薬っぽい香りが多少してナイスコンディション。4セット楽しむ
しかし新生湯の私的なメインはお湯と水
地下水でとにかく柔らかく軽い。水風呂、薬湯、炭酸泉、岩風呂を楽しみまくり
近所に欲しい銭湯No.1よ
これマジ

続きを読む
18
登録者: さるみ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設