2022.04.05 登録

  • サウナ歴 1年 10ヶ月
  • ホーム 綱島源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ 中延温泉松の湯、文化浴泉、光明泉、国立温泉湯楽の里、かるまる、 黒湯、寝湯、汗臭くないサウナ、水風呂15℃前後
  • プロフィール ランニング後のサウナ、水風呂でサ活に目覚め後輩のせいでサウナ中毒になった中肉中背中年。 黒湯、寝湯には目がないのでおすすめあれば教えてプリーズ!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サポ

2023.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの投稿!
GWに長野にあるお気に入りのイタリアンが東京に進出するとのことで閉店直前にGO💨
上山田戸倉温泉の旅館に1泊してから時間があったので、サウナで調整。
なんと別館にミュージックロウリュが併設されていたが、時間がなかったので泣く泣く断念😣
代わりに本館のサ室でアロナロウリュが🙌
6段のひな壇にストーブ2基にロウリュ用のサウナストーンとかなりのスケール。
スタッフがブロワーを携えておりもしや😳と思ったが、撹拌用だったので一安心笑

サウナも水風呂も適温だったが、外気浴は日焼けするくらい日差しが強くサウナより暑かったくらい☀️😵

でも長野の風で身も心もクールダウンできたよきサ活でした☺️

リストランテ フローリア

セミフレッド

サラダ、パスタ、ピザ全て美味だっだがここのセミフレッドは唯一無二❗

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
22

サポ

2023.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

桜館

[ 東京都 ]

近くて遠かった念願の蒲田の黒湯へ🙌
選択肢が多すぎて困ったが、今しか見られない、浴室から桜が見えるという桜館へ🌸

お客さんはほぼおじさま、おばさまで地元の憩いの場という感じ。食事処には舞台も🎤🎶

月の前半、男性は弐の湯。半露天の純養褐層泉(黒湯)には散った桜の花びらが浮かび風情があり、黒のピンクのコントラストはなんともキュート笑
黒湯は色は濃いもサラサラした感じ、湯けむりのそれに近い。

サウナはスチームサウナのようなタイル張り、温度計は96℃をさしているも体感温度的には80℃台、湿度はほどよく上段じっくり蒸されました🧖

水風呂も半露天でこれは温度計どおりの15℃、むき出しのチラーがしっかり冷やしてくれてました🥶

外気浴はチェアが1脚のみも、黒湯側に壁にもたれかかりながら腰かけるスペースあり、桜も見えるためそちらの方がおすすめ😁

ポポラマーマ 蒲田店

よくばりペペロンチーノしょうゆ

前より高くなったが、もちもちしたパスタは健在でやはりうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
18

サポ

2023.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

連れがごとよめに目がなく、コラボ目当てに稲毛と迷ったがこちらへ!
ごとよめ関係なく混んでた
サ室の大きさと開放感は過去最高かも🧖その分体感温度は控えめ

三玖のパフェ売り切れは残念😭

歩いた距離 1km

ラーメン 日陰(ヒカゲ)

海老ワンタンメン

ラーメンデータベース95点以上の店は1回で十分説笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

サポ

2023.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

船橋駅には散々来ているのになかなかご縁のなかった念願のジートピアへ🙌
高温サウナの噂がかねがね聞いていたが、あそこまでとは🥵3段目は2つしかない突起物が火傷してしまうわ笑

低温サウナではウィスキングやっており、その後のサウナはいい香りがしおこぼれもらった気分🌿

🌈といい、千葉もよきサウナが多いなー
しかも錦糸町の半額だし笑

歩いた距離 1km

いろり庵きらく シャポー船橋店

カレーそば

カレーはうどん派だが、たまにはいいな!

続きを読む
17

サポ

2023.03.18

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

いつもなら他人様の鼾が気になるところだが、寝坊してしまうくらい爆睡😴
また泊まりに来ます(^-^ゞ

歩いた距離 1km

IEKEI TOKYO 王道家直系

ラーメン

久々の家系🍜チャーシューとスープが美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サポ

2023.03.17

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

後輩と泊まりでニューウイングへ!
サウナはもちろん、サ飯も最高‼️
カメラやら、自転車の話も楽しかったな😁

歩いた距離 1km

まぐろぶつ豚生姜定食とろろ付き

一石三鳥

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
5

サポ

2023.03.12

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

久しぶりの国立湯楽の里!
芋洗い状態でした🈵

歩いた距離 5km

白河中華そば 孫市

ワンタン麺と高菜ごはん

白河ラーメンの名店とら食堂の系統 うますぎる!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

久々の北欧🇳🇴
予定外のアウフグースも浴びれ、お目当ての北欧カレー&肉茄子炒めも食べられ大満足🍛🍆
北欧にも泊まりたいなー💊

歩いた距離 1km

北欧カレー&肉茄子炒め

この2つは外せない‼️

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 13℃
17

サポ

2023.03.07

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナの日、ということでヒーリングサウナの噂を聞きつけ初レインボー🌈
サ室で汗をかきながらシンギングボウルが奏でる倍音は異世界へと誘ってくれた🧘

それとは別に、高温サウナと瞑想サウナのロウリュは熱すぎ🥵現実をまざまざと見せつけられ、途中離脱笑

今度は泊まりでリベンジしたい😤

歩いた距離 1km

カレーうどんと鶏竜田揚げ

両方ともリピートしたい美味しさ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
19
鳩の湯

[ 東京都 ]

実家に行く前に鳩の湯へ🕊️
清潔感あるし、黙浴守っている人多いから落ち着くわ🧖

歩いた距離 2km

パティスリーアンドゥ 錦糸町テルミナ店

un deux miaou

双子ねこのクッキー、かわいいにゃん😽😽

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サポ

2023.02.26

3回目の訪問

サウナ飯

カプセルで爆睡😪💣️💤
朝は慌てて1セットのみ💨

蕎麦 いまゐ 自由が丘

とり天そば

自由が丘のねこまつりに行ったついでに

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
2

サポ

2023.02.25

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

CIOは2回目も、カプセルは初!
じゃらんの1000円クーポン使って後輩とイン💊
なんと満員御礼🈵🚻

歩いた距離 1km

とんかつ 美濃屋

ヒレカツ定食

久々に本物のヒレカツをいただいた!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
1

猫の日に行って参りました、初ニャーウイング笑
と冗談かましたつもりが、まさかの保護猫チャリティーサウナハットが売っていてビックリ‼️迷わず買いました😁

平日昼間だけあって、歴戦の強者サウナーばかり💪
ボナサームサウナは温度、湿度のバランスが絶妙でこれだけでも満足だが、カラカラのジールサウナの個室のような3段目であまみ出まくり、テルマーレ改のセルフロウリュ&アウフグースは熱くしすぎて1人退出させてしまってすいませんでした🙏

泳げる水風呂で何度も泳ぎ、ジャスティスボタンも押しまくり、仕上げはレッドチェアで半外気浴、ここは天国か👼4時間じゃ足りない笑

歩いた距離 1km

生姜焼き定食

黒胡椒が効いていて美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,62℃,96℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
19

サポ

2023.02.13

4回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

そんな多くの黒湯を味わったわけではないが、ここの黒湯が肌に合うなー🛀

それにしても、サウナがすし詰め状態なのに深く腰かけるのはいかがなものかと🤔

歩いた距離 2km

喜多方ラーメン 坂内 武蔵小山店

喜多方わんたんラーメン

肉肉肉

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
27

サポ

2023.02.07

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新生湯

[ 東京都 ]

㊗️サウナイキタイアプリリリース🎉
を記念して早速投稿。
といっても先日日曜に行ったサ活ですが😅

アチアチのサウナに入りたいと思い、戸越銀座で豚丼を食べてから旗の台の新生湯へ!

サウナは期待どおりのお熱、もうちょい湿度があればいいけど。
ここはなんと行ってもウッドデッキの外気浴はよき!

歩いた距離 3km

帯広豚丼炭火焼 とんたん

豚丼並

ロースとバラのハーフ&ハーフ 炭火加減がちょうどいいんだよ!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
28

サポ

2023.01.28

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

15時の箸休めサトシさんのアウフグースを浴びるべく久しぶりの綱島へ!

綱島のサ室は広いのもあり、豪快かつ華麗なタオル捌きを堪能させていただきました🧖
ロベルトカルロスネタはマニアックすぎ笑

歩いた距離 2km

カレーライスと唐揚げ

綱島は飯もうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,89℃
  • 水風呂温度 13℃
14

サポ

2023.01.22

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

難易度の高いラーメン多賀野の整理券をゲットすべく往復ランニングで汗を、そしてラーメンで鼻水を、さらにサウナで汗を流すべく多賀野から近い富士見湯へ💦💦💦

昼間なら空いていると期待し14時に行ったら案の定浴室はガラガラ。これはサウナも貸し切りか、と期待が膨らむもサ室が見当たらず❓️

サウナに通ずると思われる扉をフックキーで開けると途端に別世界👀‼️
渋谷の某銭湯を思わせる薄暗い水風呂に、外気浴スペースがあるではないか!
そしてサ室には富士山が🗻しかもそこで寝られるとは🛌4セット中、2セットは富士山に登れた🙌

さすが1000円するだけあって驚きの連続‼️
2時間制だが、もとはとれた😁
ただ混んでると損した気分になるかもだから、行くタイミングは選んだ方がよさそう🤔

歩いた距離 3km

中華そば 多賀野

特製中華そば

またまたチャーシューがうまかった…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
29

サポ

2023.01.21

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

中村浴場

[ 東京都 ]

ジム帰りに後輩おすすめの中村浴場へ。
練馬駅でラーメンを食してから歩いて隣駅の中村橋へ。

サウナは前評判どおりの高熱で上段は5分が精一杯🥵あまみが出まくり!いい香りが漂っていたが正体は掴めず🤔
BGMは昭和歌謡、シュガーの「ウエディングベル」が流れたが歌詞が強烈すぎて思わず口からロウリュ笑

水風呂は16℃と適温も、サウナが熱すぎるため皆さん水風呂の滞在時間が長め🛀

萬翠泉という薬湯も秀逸で、草加や静岡の薬湯に負けず劣らずの気持ちよさ🧖

ここは中毒性がありますね!
またジム帰りに吸い込まれそう🥤

歩いた距離 1km

麺 酒 やまの

煮干中華

チャーシューがミディアムレアとは!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
35

サポ

2023.01.16

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

せっかくのかるまる初カプセル、室内が昭和ストロングサウナ並みにカラカラすぎて一睡もできず😭

歩いた距離 1km

唐揚げ定食(唐揚げ1.5倍)

かるまるのメニューは外れがない😋

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃
32

サポ

2023.01.15

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

かるまるに泊まるのは3回目だが、カプセルは初💊全国支援割で行って参りました!

薪サウナがいつの間にか抽選になっていたが、無事当選🎯

かるまる来る時はいつも薪サウナを楽しみにしてるが、今回は蒸しサウナがよかったなー
薬草の香りに癒される🧖

カプセルひろ‼️

歩いた距離 1km

水出しコーヒーゼリー

クーポン2000円もらったから贅沢した😋

続きを読む

  • 水風呂温度 25℃,15℃,7℃
23