対象:男女

男女入れ替え施設

新生湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
2958

やまちゃん

2025.04.04

23回目の訪問

サウナ飯

平和湯🕊️休みで夜寒くなってくれば近所で便利な新生湯😊本当に助かる🥰

🈂️100℃🔥岩塩効果かいつも大発汗😡💦→💧天然地下水バイブラ14℃気持ちい良い→(不感)32℃超低温炭酸泉♨️いつもうたた寝😴この🔄気持ちいいのよねぇ🥰1週間の疲れが完全に取れた〜ゆっくり5sets😇

🈂️前ランチは大岡山から徒歩1分東京科学大学そば🇹🇭タイ料理「ココナッツシュガー大岡山店」😊
今日のお薦め「ガパオライスとパッポンカリー」

ガパオにプリックナンプラー追加🌶️🌶️🌶️現地の激辛レベルで大汗😡💦アロイ(美味しい)😋

サウナ:10分 × 5
水風呂:2-3分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

ココナッツシュガー 大岡山店(タイ料理店)

今日のお薦めランチ

ガパオライスにパッポンカレーなんて凄いメニュー😳これまた旨すぎ😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
63

こーこ

2025.04.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
23

kitano

2025.04.04

68回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚風。

つけ麺小

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃

【お勧め!】旗の台駅より徒歩5分。
旗の台のノストラジックな街並みを進むと洗われる綺麗めな銭湯。
新生湯さんです。

今日からちょい値上げで、サウナセット900円、バスタオル100円、ハンドタオル30円で合計1,030円(前はバスタオルがサウナに付いてました)

それでも充分安いと思えるクオリティ。

残念なのはシャンプーやボディーソープが2セットしかない事。
まぁ、そこはおおめにみても、高い満足感。
壁には不器用な富士山の絵が。良く言えば可愛い。

色々書きたいけど、眠くなってきたので辞める。
兎に角良い。

鴨だしらぁ麺 轟

塩ラーメン

クソ美味い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
6

Hardcore Sauna

2025.04.04

376回目の訪問

今日からサウナはバスタオル別料金という事で、バスタオルを持参してきました。
13セットな

続きを読む
35

ととノイ

2025.03.30

2回目の訪問

時間が無くてサウナ無しにしたけど、相変わらず最高だった!サウナの代わりに、温泉・水風呂・外気浴で擬似整い!
新生湯は外気浴と露天風呂が最高なんだよな〜

続きを読む
1

しゅん

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鼻まつ

2025.03.30

322回目の訪問

のんあるサ飯

日曜の夜の新生湯、混んでるかと思ったら落ち着いてた。

Shinfula

ガトーショコラ

夕飯にケーキ笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ぴぴぴぴー

2025.03.30

7回目の訪問

今日は新生湯、太陽でした!

昼間は混んでたみたいだけど夜は空いてて快適!
3セット目は水風呂から、炭酸泉。
太陽の方が炭酸泉の温度が低いかな?気持ちいいー!

4セットして外で休憩。洞窟風呂が松田医薬品の生薬湯になってたのでゆっくり温まって、炭酸泉。ふぅー。ととのいました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
21

エイエイ!

2025.03.30

14回目の訪問

9分、9分、10分の3セット

久しぶりに来たら、シャワーの水圧が格段に強くなってた!!
水風呂の排水口の爆音がなくなってた!
張り紙の多さは相変わらず。
サウナのテレビの音量は聞こえそうで聞こえないという、逆にストレスになる絶妙な設定。

日曜日の夜は19時台が混雑、20時台に入ると空いてきて落ち着きます。

続きを読む
8

kitano

2025.03.30

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

なかむら

2025.03.30

4回目の訪問

サウナ飯

温浴:3.5.5.3.5分
サウナ:5.5.10.4分
水風呂:1.1.1分.30秒
休憩:5.5.5.3
合計:4セット

一言:大地の湯、ウッドデッキ。

晴れ風350ml

300円。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

Todd

2025.03.30

51回目の訪問

久々ホーム。大地の湯♨️で開店直後から6セット。午前中は肌寒く、サ室は盛況。苦ではありませんでしたが、度々待ちが、発生してました。終盤は快適に過ごせました。水風呂がまだちょい冷たいです。
#新生湯 #サ活 #年度最後

続きを読む
16

Hardcore Sauna

2025.03.30

375回目の訪問

Punkspring 前に
12セットな

続きを読む
44

ムチ子

2025.03.29

11回目の訪問

サウナ:8分、12分 × 4
水風呂:30秒× 5
休憩:5〜10分 × 5
合計:5セット

今週は移動が多くて、すごく疲れた。
ので、土曜日の夜だし混んでるかなと思ったけど行かずには居られぬ疲労度。。。

未だに「ととのう」が良くわかっていないのだが、整う?調う?トトノウ?
私がサウナに行ってととのったーと思う時は、大体忙しさからくる体調不良やメンタル不調が、リラックスして改善された時。

過去に2回ほど飛ぶような?いや、逆に沈み込むような?なんとも形容し難い感覚になった事があって。
頭の中は結構クリアなんだけど、カラダは浮いている状態で堕ちていくような感覚。
戻りたいけど自分の意思ではどうにもならない。
浮遊してるというよりは、地の底へ落ちてってる。
え?わたしこのままどうなっちゃうんだろ??

てな感じを暫く堪能して現実世界に戻ってくるやつを、今日久しぶりに味わいました。

「ととのう」のとは違う気がするけど、とってもすっきりして気持ちいい🤍

どういう条件が揃えばなるのかわからないけど、またあの感覚を味わいたくって、サウナ行っちゃう。

続きを読む
28

Taka

2025.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麦酒

2025.03.29

1回目の訪問

旗の台で呑む予定があって初参戦。混雑もなく外気浴がゆったりできていい感じ。予定の都合で1h内の滞在だったけど、今夜はゆったり訪れたい。

続きを読む
10

富士丸

2025.03.29

1回目の訪問

先週は錦湯さんに行くつもりが財布を忘れて仕方なく帰宅したのでリベンジで。
旗の台に着き道順検索すると、、
土曜日はお休み。
やってしまった。錦湯さんとは縁がなかったかぁ
なんて思いながら、さてどこのサウナ行こうか考えたら、1つ隣の駅に新生湯があった事を思い出した。

今日は気温が低くくて2階テラスの外気浴はやや寒かったけど、サウナウォッチのととのい値は驚異の95。お風呂も気持ちよかったし、錦湯さんにはいけなかったけどヨシとします。

サウナ10分→水風呂2分→休憩7分
サウナ13分→水風呂2分→休憩6分
サウナ14分→水風呂2分→休憩6分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
14

ぱんたろぉ

2025.03.29

2回目の訪問

今年72回目は新生湯さんで…😎🔥
先週太陽の湯だったので今週の大地の湯を味わいたくて2週連続の新生湯さんです✨
自分の好みですがサ室も水風呂もかなり良くてスッキリ3セットしました🤤
疲れてたので軽く寝落ちしてしまいました…😴
また来れるとイイなぁ〜😊

続きを読む
33

蒸しN

2025.03.29

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: さるみ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設