男
-
90℃
-
17℃
男
-
84℃,90℃
-
18℃
昨日の再訪です。
この近くで後ろの予定があり再訪。
前回は朝風呂で時間的にせわしなかったけど、今日はのんびりできそう。
最初、低温のミストサウナに行くと、先客は1人しか居ないのに、他の席はサウナマットで場所取りされてて、
全てoccupied‼️
「あうあう💦」と撤退。
場所取りマジか💦
高温サウナへ移動。90度。
入り口から一番遠い、奥のサウナストーブの前の席へ。
なかなかよいではないか。
イイ感じで汗がでてくる。
人魚の彫刻のついてる水風呂へ。17度。ライオンの口から水がジャージャーでてくる。
手足伸ばしてプッかり浮かぶ気持ちよさ。
露天風呂のわきっちょで外気浴。
35度もある日でも、やはり外の空気に癒される。
露天風呂の温泉が滝のように流れ落ちる水の音と、自分の呼吸の音、天井の網越しの空。
なかなか良いではないか。
2度目と3度目は先客少なく、ヒトの出入りなく、92度。
気持ちよく汗が出る。
水風呂のライオンの口にを近づけて水を飲もうとしてるおばあちゃまが居たりするのもご愛嬌。
2階のリクライニングルームの「女子限定」部屋は、リクライニングチェアがズラリではなく、パテンション付きもあり、ちょっとした個室にココロ落ち着いて、リラックスできる。
今日のまねきねこ、期待してなかった地味な男の子が、予想外な一面にちょっとイイなと思ってしまうような、そんなトコロだった。
女
-
92℃
-
17℃
健康ランドとスーパー銭湯の違いは…❓
近くにあるのになかなか来なかった場所。
東京健康ランドまねきの湯。
新小岩から無料送迎バスがあるのはありがたい。
おそらく30代、いや40代もいないだろう。
平日の朝10時半から健康ランドの送迎バスに乗ってるヤツなど自分だけだ…
健康ランドと謳っているだけあって風呂が中々豊富だ。
かるまるにもあった不感温度風呂。
これが地味に良い。
サウナ→水風呂→不感温度風呂。
このルーティンは他ではそう出来ないから。
漫画の種類も豊富だった。
下手なネカフェ行くより全然良い。
ただイニDなくて少しテンション下がる…
酒の肴はレストランの壇上で行われている先輩方のカラオケ大会。
1曲250円とは強気の設定だが夜までカラオケ大会が終わる事が無かったのは歌う場所が減っているという事だろうか…
昼寝も快適に出来た。
ぬくぬクーポンというのがあったのでタオルと館内着が無料になり一日中休みを満喫。
いつもの休日と大して変わらないな(笑)
半年くらい前に古代の湯をボロカスに言って、もう来ないだろうと言っていたあの時の自分を殴ってやりたいと思った。
まぁ実際、古代の湯はまねきの湯にはまだまだ程遠いのは事実だが、まねきの湯を超えるポテンシャルを持っている化け物なんじゃないかなぁとサウナの中で少し感じた。
結局、健康ランドとスーパー銭湯の違いがよくわからないが数十年後にここでカラオケ歌ったりするのかなぁ…





男
-
90℃
-
18℃
今日の東京株式市場の日経平均株価は続落。2万3000円台を割り込んでしまいました。安倍さんの辞任が投資家心理に影響したのでしょう。
今日はテレワークでした。新商品の打ち手のミーティング、複合機メーカーの商談などをやっているうちに気づけば定時に。今日はなんだか船堀の気分でした。
駅前では何故か山本太郎が演説の準備をしていました。何故かまねきの湯に来てました。そんな気分だったのかも。
今日は風呂の日だったようで1250円で入館。空いていました。ここで効くなと思ったのは電気風呂ですね。思いのほか効きまして思わず「うおっ」と唸ってしまいました。電気風呂の中にマッサージ機があるかのようでした。真ん中に島のあるサウナ室はユー鶴っぽいですが、もう少し照明が暗いのが個人的にはすきです。水風呂も18度くらいでした。不感温湯もまたよかったです。露天風呂も空いてました。まだ暑さも残りますが、秋の雰囲気を風から感じました。帰り道、山本太郎の演説がヒートしているのが聞こえてきましたが素通りしました。政治は季節外れの夏が始まったようです。
今週は控えようとしていたが我慢できずに0時イン。
受付のIさんが笑顔で迎えてくれる。
いつものようにタオルセットで入館。
今日も疲れたねと仲間と談笑しながらとりあえずの低温サウナ15分。
相変わらず誰もいないので壁と床に水をかける。
今日は結構熱く感じた。じわじわと発汗していき10分経った頃にはびしゃびしゃ。
そこから5分我慢して、シャワーを浴び水風呂へ。
近所のコアさんの水風呂よりこっちの方が好みだな18度だが、これが冷たすぎずぬるすぎずの境界と感じる。
体をしっかり冷やしてととのい椅子へ。
これだよこれと言いながら鼓動を感じる。
そして高温→水風呂→ととのい椅子を5.6セット。
相方は3セット目のととのい椅子で爆睡してしまったので置いていってしまった。
2人ともとてもスッキリして近くのファミリーマートでかちわり氷カップと飲み物を買う。
これを毎日やりたいな、、、
女
-
90℃
-
18℃
- 2017.11.25 11:03 じさん
- 2018.01.08 16:53 poroporopoporo
- 2018.04.19 15:32 じさん
- 2018.04.19 15:38 じさん
- 2018.04.19 15:44 じさん
- 2018.04.21 21:01 宇田蒸気
- 2018.06.01 23:32 宇田蒸気
- 2018.06.01 23:35 宇田蒸気
- 2019.10.19 00:54 ダンシャウナー
- 2019.11.18 17:12 つむぐ
- 2020.02.01 21:06 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.02.01 21:25 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.02.20 16:22 みしぇる
- 2020.04.10 18:00 ܼ
- 2020.04.16 08:44 つむぐ
- 2020.05.08 08:54 ܼ
- 2020.05.30 17:31 ぼずぼず@リベラ会
- 2020.07.20 12:08 ヘクター
- 2020.08.30 10:15 もっち
- 2020.11.28 10:16 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2021.04.24 23:14 クレキューです。
- 2021.05.31 23:55 クレキューです。
- 2021.05.31 23:56 クレキューです。
- 2021.07.26 16:46 ナナホシ
- 2022.01.24 09:05 かけ
- 2022.03.25 19:45 れさわ
- 2022.03.30 18:10 ミッキー山下
- 2022.04.01 02:03 igao
- 2022.08.25 00:09 yuri
- 2022.10.01 18:05 ラガー
- 2022.10.23 14:51 とりさん
- 2023.05.12 15:38 ふるや