2019.09.22 登録

  • サウナ歴 10年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 清潔感のある施設が好き 最近は今井健太郎氏デザインの銭湯サウナが落ち着きます
  • プロフィール サウナの醍醐味を知らないまま過ごしてしまった自分 サウナの良さを体感出来るようになりたい 先ずは整うまでの過程を楽しみたい🎵 月に数回しかサウナライフを楽しめないけどいい汗掻きたい❗
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tsugood

2025.07.13

2回目の訪問

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

東陽町
sauna&bath NiHITARU

行ってきましたよNiHITARUさん
サウナ→水風呂→休憩
①②
7分→5秒→10分
③イベントアウフグース
10分→10秒→10分

今回で2回目のこちら今日は1人でサウナへさて何処へ行こうか迷った挙句1番家からそして駅からから近いこちらへ

初めてイベントアウフグース受けました!4つのアロマキューゲルを使ってsauna fanからくる時に強くそして優しくくる熱波が心地良かったです

タオルのアウフグースも良いですがfan だとより熱波が感じれた気がします♪

ここの水風呂からの熱風呂ループ好き
結構冷たく感じる水風呂は気持ちいいですね!

さてまたサクッとしたい時のお邪魔しようかな!

続きを読む
21

tsugood

2025.07.05

4回目の訪問

サウナ飯

築地 トーセイホテルココネ築地銀座プレミア


行ってきましたよトーセイホテルさん
サウナ→水風呂→休憩
①11時イベントロウリュ
12分→10秒→10分
②③④5分→5秒→3分→5秒→10分

相変わらず穴場感のあるトーセイホテルさん全然混んでいないのでゆっくりサウナ利用した身にはありがたいです

11時のロウリュは白樺の香りを3回に分けておこないます
サウナストーンにアロマ水を2回掛け特に仰ぐ訳でも無いのですがサウナ室がじんわりと地味に熱く良い香りが充満してきます
約9分間のロウリュですが結構熱いので途中退室して水風呂へ一旦クルーダウンしてそのまままたサウナ室に戻って3回目を受けました 最後は2回ゆっくりサウナストーンに掛けた後一気に2回掛けたので結構どころか火傷する位の熱波が襲撃してきました

その後も途中水風呂を挟んでまた熱波に包まれてを繰り返して休憩をして炭酸泉を楽しむここトーセイホテルさん

やっぱり良いですね

またお邪魔します

513BAKERY東京築地本店

自家製牛肉ゴロゴロカレーパン

このカレーパン想像の上をいく旨さで大満足でした

続きを読む
16

tsugood

2025.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

川崎 saunahouse

行ってきましたよsaunahouseさん
⒈ドライサウナ
①8分→10秒→6分
3.ドライサウナ
②7分→5秒→10秒→10分
5.ドライサウナ
③④6分→5秒→10秒→5分
4.『イベントアウフグース』
イボベイティブサウナユニット
マウンティングロウリュワーズ
4.ドライサウナ
⑤7分→5秒→5秒→5分
5.ドライサウナ
⑥8分→5秒→5秒→5分

とにかく入った瞬間からいい香りに包まれて心地よく行った時間帯だと思いますが全然空いていてビックリ

5時間パック存分にサウナ満喫出来て再訪決定です♪

熱風呂と炭酸泉水風呂があるって評価凄く高いですね

『マウンティングロウリュワーズ』

軽快なトークが炸裂してノリノリなアウフグース❓はもはや自分が受けてきたアウフグースイベントで過去1最後まで入れました笑

チョップドサラダサンドウィッチ

結構量あって大満足でした!

続きを読む
9

tsugood

2025.06.14

14回目の訪問

サウナ飯

舞浜
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

行ってきましたよ舞浜ユーラシア
サウナ→水風呂→外気浴
ケロサウナ①②7分→10秒→5分
③ビューサウナアウフグースイベント
灼熱の天使 熱波師みー
ケロサウナ④⑤5分→5秒→5分

前回のイベントアウフグースで結果全ての枠が埋まってしまい参加出来なかった苦い思い出があったので今回参加出来て良かったです♪

思えば22年の9月に初めてみーさんの熱波を受けてから確かバイセン&みーのデュエットイベントにも参加させてもらっていました随分経ちますね!

久しぶりのみーさんのアウフグースはみー親衛隊の皆さんも大勢いて大盛り上がりでした♪

熱波を浴びるごとに『押忍っ!』と掛け声結構良いですね 初めは少し恥ずかしくって声出しませんでしたが3回目の大トリだったんでラストは押忍って自然に声出ていました!

またいつかみーさんの熱波受けていですね

7月からスパを全面改装工事するとの事でしばらくの間大好きケロサウナともお別れです

どんな風に改装されるか凄く楽しみです♪それにしても燕の巣が凄く気になります無事でいて欲しいな

五目あんかけうま煮そば・カツカレーライス

うま煮そばはたっぷりの海鮮で食べごたえあり満足でした

続きを読む
14

tsugood

2025.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

品川区 戸越銀座温泉

行って来ましたよ

戸越銀座温泉

サウナ→水風呂→休憩
①13分→10秒→10分
②③④⑤
7分→10秒→5分

今井健太郎建築設計事務所が手掛けた
こちらHPを見てお邪魔したのですが
かなり年季を感じました

それだけ愛されたいんだと!
熱湯の黒湯良いですね凄く肌にまとわりつくヌルヌル感が好きです

サウナは遠赤外線型で温度は90度位ですが下段だとかなりぬるく感じました

水温18度の水風呂バイブラで結構冷たく感じましたね 水風呂から黒湯の熱湯へ温冷交代浴するだけでも気持ちいい良かったです

なんと言っても戸越銀座商店街サ飯には困りませんね

また行きたくなリました♪

肉と米 ハジメ戸越銀座店

毎月1日限定メニュー

サウナ後のガッツリなハンバーグとレアステーキって素敵過ぎた♪結局おろしニンニクが最高に合うね

続きを読む
27

tsugood

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

HAMANOYUえど遊

[ 東京都 ]

日本橋 浜町

HAMANOYUえど遊さん

行って来ましたよえど遊さん

サウナ→水風呂→休憩
①④⑤フィンランドサウナ
6分→10秒→7分
②③セルフロウリュウサウナ
8分→15秒→7分

4月21日にオープンしたてのこちらでスッキリして来ました

ギュッとコンパクトなお風呂にサウナ室ですが十分な位快適でした

フィンランドサウナは30分ごとにオートロウリュウされてこれが結構アチアチになります上段だとかなりの熱波を感じました

セルフロウリュウサウナは3人入ればって位に小さいサウナですがここ結構良かったです♪

今日は雨だったのか11時にお邪魔したせいなのかお客様も少なくて快適に過ごせました

1500円時間制限無しコスパかなりいいですね!

浜町といえばととけんさんがあるいますがどちらも素敵な施設なので迷ってしまいます

谷や

かしわ天つけうどん 海鮮天かけうどん

人形町界隈サ飯には困らないから嬉しい限りです♪ここうどんに天ぷらは本当美味しいですね 麺が特に好み

続きを読む
21

tsugood

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMA

行って来ましたよ

HARE-TABI SAUNA & INN さん

サウナ→水風呂→休憩
①②③
8分→10秒→5分
④スタッフロウリュウ
12分→15秒→10分

7分→10秒→5分

オープン当初から気になっていたこちらお初の訪問です♪

横浜中華街実に10年以上ぶり
変わった様な前からこんな感じだった様な・・・

こちら2時間制2970円は決してコスパは良いとは言えないですが最高に気持ちいい時間過ごせました

発汗を高めるスタータードリン・ジンジャーショット(300円)を飲んで身体の中から発汗させて入るこちらサウナ男性側は蒸気機関のような水車型サウナストーブから出るオートロウリュウで体感温度は100度近く感じた室内は湿度もあって心地良かったです

特にスタッフさんによるロウリュウが素晴らしいかった
烏龍茶にミントをブレンドしたアロマ水でサウナ室内がいい香りに包まれて一気に汗が出ました 漢方水風呂も出た後はなんだか肌がツルツルした感覚になりこの水風呂クセになります

もうここの休憩スペースはととのいイスが沢山あるんでととのい難民になりません!

インフィニティチェアで多幸感に包まれた最高の時間を体感出来ました♪

サウナ飯は提携している鳳林さんでサ飯裏メニュー麻婆豆腐×カツカレーサウナセットをいただきました

ハレタビさんがここ中華街の地域活性化の一環でしている特別メニューが食べられるんでサ飯には困らないここでどうせならって選んだお店です

味はもちろん量が半端なくて大満足でした!頼んだメニューを気になったお客さんが店主に聞いている場面もありなんだか特別感感じちゃいましたよ

特別な日『ハレの日』に入り入りたいそんなサウナでした♪

鳳林

サ飯裏メニュー 麻婆豆腐×カツカレー

この値段で腹パンパンになる位の食べ応えで大満足!カレーに麻婆って間違い無く合うって今日知りました♪

続きを読む
33

tsugood

2025.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

上野 サウナリゾートオリエンタル上野

行って来ましたよオリエンタル上野さん

サウナ→水風呂→休憩
①②③④
5分→10秒→10分

普段はTVの無いサウナ施設が好きなのですが(特にサウナ室内)今日のオリエンタル上野さんの浴槽にあるTVで大敗したドジャースの試合を観ながら終了

これ程までの負け試合は観たこと無いですが野手ミゲルハスが8回途中からピッチャーとして投げた試合は山本由伸や佐々木朗希とカーショーのモノマネで投げたピッチングはウケました

今日は全然お客さん居なくてほぼ1人サウナって時間を満喫出来きました凄くありがたいが心配にもなります😟この時間あそこのサウナなら混んでいるんだろうなぁ〜なんて思いながら1人サウナ室でのんびりと!贅沢な時間でした

上段100度のこちらのサウナは5分入るのがやっとって感じですね!12度の水風呂も凄く良くてまたお邪魔したいです

東京じゃんがら エキュート上野

全部入りらぁめんと味噌じゃんがら

九州じゃんがらの新業態のこちら初めて来ました♪あっさりした味で食べやすくて美味しかったです

続きを読む
29

tsugood

2025.04.01

2回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

三鷹 floba

行って来ましたよ三鷹のフローバさん

サウナ→水風呂→休憩
①8分→10秒→10分
②8分→10秒→40分

今までサウナ入ってここまで爆睡したの初めてです

15分おきに始まるオートロウリュウの熱波に完全にやられてしまいその後は導線の素晴らしい配置good な水風呂へ浸かればあれよあれよと整いの天国へ インフィニティチェアに座れば完璧に寝落ちしてしまいました

今回で2回目のフローバさんやっぱり素晴らしかったです

大戸屋ごはん処 三鷹南口店

チキン南蛮定食すけそう鱈と野菜の黒酢あん定食

近所に無いから凄く新鮮な大戸屋さん、誰かには定番でも私達にはご褒美的なお店これが凄く美味しかったです

続きを読む
35

tsugood

2025.03.21

13回目の訪問

サウナ飯

舞浜
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア

行ってきましたよユーラシアさん

サウナ→水風呂→外気浴
①②③
8分→10秒→10分
イベントアウフグース
(セニョール・悠)
3セット

本日久しぶりの五塔熱子さんイベントって事でお邪魔したユーラシアでしたが1時・3時・5時・7時枠(22名)
かなり並んだ挙句運悪く私達の前の方で!運悪く定員オーバーってマジかって

そんな中無料のアウフグースだけはなんとか参加した次第です

熱子さんやっぱり大人気ですね!以前はネット予約していましたが最近は当日会場で予約なので大変です

しかも以前は1人4回枠の一回だけの予約でしたが複数回予約できる様になったみたいで更に大変になりました

今回は残念でしたがセニョール・悠さんの熱波にモヤモヤした気分も吹っ飛んでいきました!

今年7月から来年1月頃までスパ施設のリニューアル工事をされるそうなのでそれまでにあと数回はお邪魔しようと思ってます

野菜たっぷりタンメン 麻婆豆腐麺

削り節がかかって輪切りレモンののったタンメンは想像以上に美味しかったです食べた事無い美味しさでした

続きを読む
48

tsugood

2025.03.15

5回目の訪問

サウナ飯

日本橋 浜町
ととけん日本橋浜町

行って来ましたよととけんさん

サウナ→水風呂→休憩
①②③④⑤
7分→5秒→5分

今年お初のととけんさん
アチアチのサウナ室はやっぱり良いですね♪それにびっくりする位空いているのもありがたいです

久しぶりのサウナも水風呂も休憩も全て充実出来て良かった

サ飯はビーフかつれつそよいちさんでポークソテー定食とビーフかつ定食を!ポークソテーはニンニクたっぷり効かせた特製ソースで焼かれたから間違いなくご飯が進みました

初手にて王道のポークソテーとビーフかついっちゃたんで次回は10食限定のカレーかハンバーグ食べたいな♪

ビーフかつれつ そよいち

ポークソテー定食

初手にて王道のポークソテーを食べる

続きを読む
28

tsugood

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

三鷹 FLOBA

行って来ましたよ

FLOBAさん

サウナ→水風呂→休憩
①②③④
7分→10秒→5分

駅近とアクセスの良さでは新習志野の湯〜ねるさんより駅近なここFLOBAさん

西荻窪のLOOFTOP吉祥寺のMONSTERSAUNAに引き続き三鷹に出来たここFLOBAさんここもまた素晴らしい施設でした

ここはありがたい事に炭酸泉と熱風呂があるのが嬉しいですね!しかもかなりデカい!特に炭酸泉好きとしては本当にありがたいです

サウナはサウナストーブを囲む様に8角形でオートロウリュによりしっかり熱くて湿度も保たれてます これが結構熱いです

ととのい難民にならないくらいあるインフィニティチェアのお陰でしっかり多幸感に包まれました

極上と謳っているだけあって全てが心地良かったです!

三鷹まで足を運ぶ価値ありですね

鈴の音 三鷹

広島産大粒牡蠣フライと選べる2品ランチ

このご時世1000円で牡蠣フライに3〜10個まで同額800円で唐揚げが食べる定食ってここバグってます

続きを読む
34

tsugood

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

上野

サウナリゾートオリエンタル上野

行って来ましたよ上野サウナリゾートオリエンタル上野さん

サウナ→水風呂→休憩
①②③④⑤
5分→5秒→5分
お初なオリエンタルさん
コンパクトな作りながら2時間たっぷりサウナ満喫できました

午前中にお邪魔したんですが全然混んで無くサウナ室1人って時間もあってこの時間上野のあそこならって考えると本当に独り占め出来る幸せ実感しました

サウナはセルフロウリュウが出来て良い薫りがし温度もかなり高めでアチアチでした

水風呂13度もサウナで蒸された身体には丁度良かったです

浴室内に整い椅子もありましたが更衣室に置いてあるデッキチェアーでまったりするのも悪くないですね

初めて来ましたがまた上野でサウナって時にお邪魔したいです!

蒙古タンメン中本 御徒町

五目蒙古タンメン 蒙古タンメン

ポイントが来月で切れてしまうのでお邪魔しました蒙古タンメンはやっぱり美味しいですね辛さの奥に旨みあり

続きを読む
27

tsugood

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ飯

築地 トーセイホテル ココネ築地銀座プレミア

行って来ましたよ トーセイホテルさん

サウナ→水風呂→休憩
①14分→5秒→10分
②③④8分→5秒→10分

一年振りのこちらで改めて良さを
再確認しちゃいいました

とにかく綺麗で無駄が無い導線し何より混んでいないのが利用する者としたら有難いですね

サウナはロウリュ始めたんですね!今月が白樺の薫りでした
ロウリュは約10分程度でロウリュを3回に分け一度に3回してスタッフさんは一旦退室して約2分後にまたロウリュしてくれるスタイル(伝われっ!)

オープン当初は何も無くロウリュあったら良いな〜なんて思っていたらいつしか床に水を撒く床ロウリュが始まり今日きたらロウリュが始まっていました

いつしかアウフグースもやったりして!

1500円で特に時間制限無くふかふかのバスタオルも付いてドリンクバーに漫画図書館もあってって最高ですよトーセイホテルさん

またお邪魔します

帰りに波除神社様へお詣りさせていただいて築地本願寺を通り過ぎると二十歳の集いを見かけて思わずパシャっと!

黄金比率味噌ラーメンはちみつ揚げパンバニラアイス添え

築地でサ飯も良いのですがこの寒さに湯冷めを考え地元でサ飯!温かい物食べたくバーミヤンへ結果優勝でした

続きを読む
27

tsugood

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

新習志野 天然温泉湯〜ねる

行って来ましたよ

湯〜ねるさん

今年お初のサウナです♪

サウナ→水風呂→外気浴
①②③④
8分→5秒→10分

久しぶりのこちら比較的行きやすいって事と少しのんびりしたくて!来ました

休憩スペースが広くまた館内でCoCo壱やはなまるうどんが食べれるのも魅力です!ここでしかCoCo壱食べて無いかもって位夫婦どちらかが頼んでしまいます

今年お初のサウナって事もあり途中休憩を挟んで4回サウナ満喫しました

サウナもそうですが炭酸泉好きなんでであるとついつい長居してしまいますね

さて、今年はどんなサウナを楽しめるか今から楽しみです♪

大海老フライ定食 CoCo壱クリームコロッケカレー

やっぱりここ来るとCoCo壱は外せません!大ぶりの海老フライ美味しかったです

続きを読む
32

tsugood

2024.12.22

4回目の訪問

サウナ飯

野方
たからゆ

行って来ましたよたからゆさん

サウナ→水風呂→休憩
①5分→5秒→10分
②7分→10秒→5分
③5分→10秒→5分

たからゆさん熱風呂以外にリラックスできる炭酸泉があるので今日はのんびり浸かっていました

コンパクトな作りの銭湯サウナさんなんでその分動き回らないでいいので無駄を感じません

もしととのい椅子が空いてなければカランの椅子を使えば十分休憩できるしそれはそれで気持ちいいもんです

今年1番好きな町になった野方!それまでは来た事も無くて縁も無かった町ですがサウナをきっかけにこんな素晴らしい町に出会えてそして素晴らしいたからゆさんに出会えたのが本当に感謝です

今日が今年最後のたからゆさんになりますが来年も是非ぜひお邪魔したい町と銭湯サウナ、来年もどうぞ宜しくお願いします🤲

ガスト 野方店

チキテキスパイス焼き&生ビール

半額イベントにあやかりサ飯はガストさんへ2人で1人千円かからないなんて奇跡ですね!

続きを読む
29

tsugood

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

TOTOPA 都立明治公園店

またまた行って来ましたよTOTOPA明治公園店

サウナ→水風呂(15℃-11℃)→休憩
①【左室】8分→(10秒→5秒)→3分
②【ナ室】8分→(10秒→5秒)→5分
③【右室】8分→ (10秒→5秒)→4分
④ 【ナ室】7分→(10秒→5秒)→5分

先週に引き続きまたまたTOTOPAさんへ!先週、妻がサウナハットを忘れてしまいまして取りに伺った次第です

前回同様に11℃の水風呂と15℃の水風呂を交互に浸かったりしながらサウナを堪能しました!
ここは43℃の熱風呂やぬる湯もあってこれからの季節ありがたいですね

お風呂があるってこの手のお洒落サウナ施設ではかなり珍しいから湯冷めせずに使えて嬉しいですね

今日も2時間しっかり堪能させていただきました

追伸
サウナハットは無事戻って来ました

米田中

鮭定食と明太鰯定食

値段はかなり張りますが凄く美味しい土鍋で炊いたご飯が食べれるので問題ないし!豚汁に柚子胡椒って新鮮

続きを読む
20

tsugood

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

TOTOPA 都立明治公園店

行って来ましたよTOTOPA明治公園店

サウナ→水風呂(15℃-11℃)→休憩
①【左室】8分→(10秒→5秒)→5分
②【ナ室】7分→(10秒→5秒)→5分
③【右室】10分→ (10秒→5秒)→5分
④ 【ナ室】7分→(10秒→5秒)→5分

開業当初から強気な価格設定が気になっていたんですが本日その強気な価格設定を確かめに行って来ました♪

結論!価格はさせておき凄く素晴らしい施設で即リピ確定です👍

特に良かったのが唯一会話が出来るサウナ室【ナ室】でした
基本、静かなTVも無いサ室が好きで会話なんってって御法度って思っている自分ですが初めから会話OKとなればそれなりの心構えが出来ているんで問題無しでした。と、いっても昨今の影響なのか全然静かで心地良かったです♪

サウナ室から水風呂そしてストレス無く休憩が出来るTOTOPAさんは嵌まりますね

なんと言ってもフリードリンクの充実ぶりには驚かされます!ノンアルコールビールが飲めるってこんな施設ありました?素晴らしいですね


なんやかんやたっぷり堪能して今回は2時間充実したサウナでした!


家に帰って来て妻がサウナハット忘れたの気がついて、保管1週間って事で来週末もTOTOPA決定です!

味噌麺処 花道庵 北参道店

味玉辛味噌ラーメン・味玉味噌ラーメン

お初なこちら有名なのは知っていますがなかなか縁が無く今回初めて食べました、程よい辛さで美味しいかった

続きを読む
25

tsugood

2024.11.10

12回目の訪問

サウナ飯

舞浜 
スパ&ホテル舞浜ユーラシア

行って来ましたよ舞浜ユーラシア

サウナ→水風呂→外気浴
①②③⑥⑦ケロサウナ
10分→30秒→5分

ビューサウナイベント
30分→外気浴→5分

④⑤
フィンランドサウナ
8分→30秒→5分

今月は妻のbirthdayって事もあり会員価格で入館出来たので来ちゃいました

それからビューサウナイベント『マインドフルネスアウフグース』を受けに!
Endorphin T Keiさんはとにかく話が濃い(長い)のが以前も受けた印象で今回の3分の1はお話しでした!勿論、
緩急のあるアウフグースは心地よい風でクセになります

ケロサウナ一択って位入りますが改めてフィンランドサウナの良さにも気付けました

やはり100度のサウナ室では容赦無く汗が出て止まりませんケロはじっくりとフィンランドサウナでは速攻でと体調で使い分けるのもアリかと再認識できました!

さて次回の五塔熱子さんのビューサウナイベントも是非参加したいです♪

日高屋 南行徳北口店

チーズ春巻き3種盛りレバニラ炒め

YouTube 『なおたか酒場』に触発されてサ飯に来ちゃいました!〆の炒飯食べて大満足でしたここは神

続きを読む
33

tsugood

2024.11.03

1回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

西荻窪 ROOFTOP

行って来ましたよROOFTOPさん

サウナ→水風呂→外気浴
①②③④⑤⑥
10分→1分→6分

外気浴に特化したと言っても過言ではないこちらで心ゆくまで整わせていただきました!

2024ワールドシリーズを制覇したロサンゼルスドジャースのチームカラーのごとく今日の西荻窪の空はドジャースブルーで覆われていました

お初のルーフトップさんサウナが凄く湿度もあって気持ちよくいつもより少し長めにじっくり入ってられて落ち着きました

毎時37分から始まるサーキュレーサーを使ったアロマロウリュもなんとも言えぬ心地良さで最高でした

いつか来ようと後回しにしていたのが悔しいくらいなこちら凄く天気が良い日にまた期待と思います

これからの季節、外気浴が気持ち良いですね!

続きを読む
33