対象:男女

東京健康ランド まねきの湯

温浴施設 - 東京都 江戸川区

イキタイ
679
サウナ室 1

温度 94

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

遠赤外線ストーブ✖️2

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 64

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • TV有

塩サウナだけど塩は受付で有料

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 86

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: - 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 50

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV有

塩はフロント、脱衣所の自販機にて販売している。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

足シャワー有り

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
1
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
2
2
08:00-10:00
1
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
2
1
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
1
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
2
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

まさうな

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

東東京の船堀と言えばコア21の為だけにしか来たことないけど近くにこんな施設があったんだ。
ここでとあるクラブの会合があるという事で来た!

初訪問「東京健康ランド まねきの湯」さん
12:00〜IN
あの見慣れたカラオケ屋と同じ運営会社なんだ。

受付でkentaro部長とhiromi事務局長と偶然!同時に入館、そして浴室で洗体してると、プレジ最終日にご一緒した以来のささ湯さんだ!ハットを取りに脱衣所へ行くとムニさん!新年のご挨拶を交わすと、さらに後ろから声掛け頂き、あやたかさん!レ道熱波師のバブさん!久しぶりだなあ😆
露天で休憩してると、たこちゃんが来た!
サ室ではお馴染みながら初対面のちょくさんにお声掛け頂き、さらには満天学園の蒸しKINGさん‼️とも初ご挨拶🤗
こんな偶然ありますか??

そうです、実は偶然ではありませんでした!
「葛西橋サウナクラブ新年会2023」の会場でした!
葛西橋サウナクラブとは、、
サウナーによるサウナーのための老若男女関係なくサウナをこよなく愛する者同志で共に同じ熱源のサウナで熱され、同じ釜のサ飯を頂きさらに楽しく飲み語らうと言うとても健全な大人のクラブ…
それが「葛西橋サウナクラブ TOKYO JAPAN」だ!

○サ室出てハット掛けは無いが少し置けるスペースに同じ葛西橋SCロゴの付いたサウナハットがたくさん並ぶと圧巻だね。浴室なので画像に残せないけど

★お馴染みのKSCメンバーの他に、以前サウナ施設で何度か偶然したお互い裸しか知らないささ湯さんとも今回は偶然ではない再会、サウナイキタイだけで繋がってた方、他にも初対面の方々とお会いできて良かったなあ!

○2階の宴会場では女性陣とも合流、お久しぶりの方々と初対面の方々も初めまして😊
約20名弱の大宴会だ、嬉しかったな!
○2次会は館内に併設のカラオケまねきねこ。
おヌシちゃんとデュエットもしたし皆盛り上がり👍
すみかちゃんのLINELive配信?だかもとあったりして応援とLAさんとも遠隔だけど久々にご挨拶できた?楽しかったなあ!

22時過ぎにお開きとなり終電までまだ少し時間があるから♨️に浸かって温まろう…然しサ室を眺めてたら時間無いがどーしても入りたい!渾身の12分1セットで〆

22時55分退館、終電で帰れそうだ。午前1時前には帰宅(の予定)

まねきの湯さん、お世話になりました。
葛西橋SCの皆さん お疲れさまです。楽しかったあ!
本年も宜しくお願い致します🤗

当日中にサ活あげるのが俺のポリシーだ!
(なんてね)
終電車の中で23:59ギリギリUP間に合った!

歩いた距離 0.5km

宴会プランAコース(飲み放題付き)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
278

れさわ

2022.09.22

2回目の訪問

サウナ飯

木曜13時、船堀駅に降り立つ。江戸川スタンプラリーに参加するのではなく、半年前詰んだ仕事を片付けに駆け込んだ際に買った残りのアソビュー!クーポン使用期限が2日後に迫っていることに気づき駆け込み入泉するために。そしてテレワークするために。

スマホの画面提示しクーポン切って大小タオルと館内着入ったメッシュバッグ、精算用リストバンドを受け取る。いろいろな場面で使えるタオルブランケットも借りておけばよかった。次回のために、心にメモ。

館内は私服禁止ですぐさま館内着に着替える必要がある。今回利用したクーポンはお食事付き2480円で昼食食べたい。がせっかく着替えるならお風呂だよねの気持ちが勝ち昼食は先送り。

経年感なかなかの浴場。でも程よくぎゅっとした空間の使い方が好き。お客様はまばら。ササと支度しまず予熱。大好きな不感温バイブラ風呂は36度程度でマジ不感温。ブクブクのバイブラが気持ち良く、この後仕事しなきゃいけないという緊張感も泡とはじける。流れてシルキーイン強め電気風呂でバッチバチに痺れ、露天で癒される。

サ室は半円2段+ストレート1段。前にも書いたが謎のお立ち台がある。お点前もできそう。踊れそう。ほんとあれ何だろう。誰か教えて。お立ち台を取り囲み床にタオルマット。入口のビート板持参はあたりまえ。地べた座りもあたりまえ体操。この日最大は床2名、座席に7名。それでもスッカスカのビッグキャバ。なにせお立ち台の分が無人なので密になんてならない構造。だいぶ昔の施設なのにニューノーマルを先取り。見えないストーブがいい熱放つ。カラカラすぎずまったり。12分計室温計あり、室温計は84度を指す。まったり過ごすに過不足なし。テレビは多分TBS。ホンジャマカの恵さんの番組。内容が頭に入らず、さっき炭酸泉のテレビでやってたDAIGOの番組の「洋風イカの煮っころがし」のインパクトを思う。

シャワーで汗流し水風呂へ。うちの男家族たちより頭がデカい立派なライオンが水を吐く。水温16.5度でザバザバと冷える。

浴室内にもプラ椅子備えあるけれど、せっかくだから露天にある2脚のプラ椅子で外気浴。途中ザァザァの雨。屋根と簾に守られて、濡れずに雨降る空を見る。ここの好きポイントは、露天でも内風呂でも聞こえるザァザァ音。露天は岩の天辺から湯が注ぎ込み、内湯は温泉や水風呂、バイブラの水音が響く。流れる水は澱まない。そんな心を持ちたいと思う。

サウナだけでなくほんとここはお風呂が好き。まねきの湯温泉でポカポカ温まり、檜造りの37度炭酸泉でまったりテレビ視聴。変わり湯は健美泉。生薬が好き。

お風呂を楽しみ尽くしたので、ご飯食べて仕事します!

唐揚げ定食

ラーメン、カレー、蕎麦、唐揚げ定食から選べるクーポン。他は炭水化物の塊なので、ごはん軽めで定食選ぶ

続きを読む
62

unknown

2022.09.18

1回目の訪問

「レトロ感がありとても賑やか」

施設全体が昭和の頃のようなレトロ感に包まれている。土日は家族連れや団体さんでとても賑やか。施設のキャパも大きいが、それを上回る混雑ぶり。

サウナは高温サウナ、低温サウナの2種類。どちらもオーソドックスなサウナという印象。

高温サウナは90℃前後。2段構成で大型の箱。壁際以外にも中央に浮島のような席がある。神奈川県のユーランド鶴見のような席構成になっている。

サウナ自体の熱は優しめ。ジリジリもヒリヒリもせず熱によるインパクトは少なめ。ただ発汗作用は強く、感じる熱の割にはギブアップが早い。気づいたらしっかりと発汗しているサウナ室だった。

箱の中央に位置するテレビから大きな音が流れている。chillさはないが、利用客のほとんどがテレビを見つめて蒸されている。こんな風景もどこか懐かしさがあって良い。

中温サウナはほとんど熱を感じない。温度計は70℃を指していて、発汗作用もほとんどない。そのため、たっぷり入ってられる一方、物足りなさは感じるかもしれない。テレビも設置されているのでゆっくりテレビを観るにはちょうど良いか。

水風呂は18℃前後の高めの水温。浅めで中型の浴槽。水流などもなく、ゆっくりと浸かっていることができる。施設柄お子さんが多いからか注意書きの多い水風呂だった。

休憩スペースは浴場内にととのい椅子が3脚ほど、露天スペースにも4脚ほど設置されている。あまり埋まることがないのでストレスなく休憩できる。訪問日は台風接近による大雨だったが外気を感じて気持ち良かった。雨を眺めながらの外気浴も悪くない。

サウナ以外にも数種類の風呂もあり、スーパー銭湯感はたっぷり。内湯外湯ともに天然温泉を使用した浴槽があった。

漫画コーナーや休憩スペース、食事処もあって施設力は高め。ただ、それ以上に利用客が多く、施設全体が人でごった返している。休憩スペースや食事処は基本的に満席で利用が困難。

サウナもその他の設備も特に悪いわけではないが、混雑と料金を鑑みるとコスパは悪い気もする。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

続きを読む
43

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 東京健康ランド まねきの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 江戸川区 船堀1-2-1
アクセス 電車 都営新宿線「船堀」駅下車 バス JR「新小岩駅」南口より都営バス「船堀駅前」下車徒歩5分 東西線「西葛西駅」南口都営バス「船堀駅前下車徒歩5分 東西線「葛西駅」環七側都営バス「船堀駅前下車徒歩5分 車 高速7号線・小松川線「小松川出口」より約2km 高速湾岸線「葛西出口」より約8km 高速中央環状線「船堀橋出口」より約0.5km
駐車場 普通車350台収容可能。8時間まで無料(朝9時まで利用無理)。以降60分毎に200円(22時まで22時以降100円)。
TEL 03-3878-4126
HP http://www.manekinoyu.jp/tokyokenkoland/pc/
定休日
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00
火曜日 10:00〜翌09:00
水曜日 10:00〜翌09:00
木曜日 10:00〜翌09:00
金曜日 10:00〜翌09:00
土曜日 10:00〜翌09:00
日曜日 10:00〜翌09:00
料金 ※ 江戸川区入湯税150円が別途加算されます。
※ 燃料調整料金が別途加算されます。

【通常入館】
10:00〜26:00
大人(中学生以上) 平日2270円 土日祝2470円
小学生以下無料

【学割】
平日2050円(タオル付)
土日祝2250円(タオル付)
※中高大院生で学生証必須

【朝風呂】
5:00〜8:00
大人(中学生以上) 平日土日祝560円
小学生以下 土日祝日無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:じさん
更新履歴

東京健康ランド まねきの湯から近いサウナ

サウナカプセルホテル コア21 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.31km

サウナカプセルホテル コア21

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 19.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 367
  • サ活 2508
鶴の湯(つるの湯) 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.41km

鶴の湯(つるの湯)

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 26 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 324
  • サ活 860
コナミスポーツクラブ船堀

東京健康ランド まねきの湯 から0.48km

コナミスポーツクラブ船堀

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 27
あけぼの湯 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.71km

あけぼの湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 229
  • サ活 411
乙女湯 写真

東京健康ランド まねきの湯 から1.15km

乙女湯

  • サウナ温度 104 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 476
  • サ活 963
コナミスポーツクラブ 東大島

東京健康ランド まねきの湯 から1.73km

コナミスポーツクラブ 東大島

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
ホリデイスポーツクラブ 西一之江

東京健康ランド まねきの湯 から1.83km

ホリデイスポーツクラブ 西一之江

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 88
リフレフォーラム

東京健康ランド まねきの湯 から1.85km

リフレフォーラム

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 2
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設