対象:男女

【閉店】東京健康ランド まねきの湯

温浴施設 - 東京都 江戸川区

イキタイ
857
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

遠赤外線ストーブ✖️2

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 5 人

  • 塩サウナ
  • TV有

塩サウナだけど塩は受付で有料

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: - 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 65

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV有

塩はフロント、脱衣所の自販機にて販売している。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

足シャワー有り 令和5年9月3日21時にて営業終了

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

へむ

2023.08.20

1回目の訪問

銀色の電車が潜る 君に会うため
新宿線夏の午後 車窓の景色
地上にぽんと飛び出すと どことなく海

あれは10年も前だったか
まねきねこが経営する前の東京健康ランド
時々来ていた
閉店の理由は燃料費の高騰だって
戦争なんかするから
答えを急ぐんじゃない
健康ランドでまったりしよう

久しぶりの船堀の街とTDRじゃないTKR

健康ランドが大好きさ 幸せの魔法
空色の館内着で変身

浴室はとても広かった 記憶というものは当てにならないね 
懐かしいような新鮮な気分
大理石の人魚像 瓦屋根や擬岩

真ん中には変わり湯と水風呂があった
16℃位でとっても冷たい!

前は無かった炭酸泉 半露天のカランも消えたけど
今となっては外気浴からあぶれた男達の椅子になっていた
プラスチックの畳が何だか心地良いと足が言う

サウナ室は二つ
中温サウナは以前塩サウナだったかな
塩はもう無い
何だか生乾きな気分で隣のサウナ室へ
遠赤外線ガスストーブが2機設置してある
サンケイトレーディングだ とても古い
稼働したり休んだり
その度に空気は変わる 時折乾いたりした

真ん中に畳2枚位のくつろぎベンチ
おじさんが足を伸ばして寛いでいたよ
羨ましい

記憶ではもっと大きかった
でも今日はそれ程大きく感じなかった
身長なんて変わっていないのに
思い出はいつも大きく見える 

少し重い熱に耐えた ストーブが可愛くてそんな時間も楽しかった
耐火石の上にはセラミックの壁面が四方を巡る
丸くて可愛いそれが放射する熱

汗が沢山流れ水風呂にへむへむと逃げた
チラーがヒッと効いていて 冷たく綺麗な水
何だか贅沢だなあと思いながらプカプカ

露天風呂の椅子で休憩した
老人赤子パパ学生水の音
とても良いBGMが流れていた

土の中からは温泉が湧いていた

懐かしい健康ランド 
リニューアルされたお洒落な休憩場所はとても広くて綺麗
タイムスリップしたくても出来ない日がやがて来る
間に合って良かったな

焼肉処が閉鎖されメニューも減っていた
そんなお食事処で猫さんとチャーミング王子に偶然した いいえそれは必然だ
楽しく煌めいた時間はどうしてこんなにも早いのか
解けないままにしておきたい謎の代わりにあずきバーを頑張って溶かす
 
閉館しないでほしいとか言いたい訳じゃない
もっと続けてほしいとかとか言いたい訳じゃない

ただ今日僕はここでとても幸せだったと
言いたいだけなんだ
37年間本当にありがとう
記憶は冷めないうちに心臓にしまっといた

続きを読む
156

れさわ

2023.07.03

3回目の訪問

サウナ飯

井上陽水さんが「みなさーん、お元気ですかー?」って言うCMが不謹慎だとかで放送打ち切りになった頃。元号が変わり、極寒の地から上京し耳慣れない「健康センター」「健康ランド」の言葉に心がときめいた。「常磐ハワイアンセンター」とか。温泉なのかなんなのかよくわからないけどあったかくて大きな風呂、湯上がりのムームー、歌謡ショーとか大衆演劇とかレビュー的なやつ、ビールに枝豆に揚げ物に。当時は分煙なんて文化もないからそこらじゅうモクモクで。健康なのか自堕落なのかよくわかんないけどとにかく日頃頑張ってる自分にご褒美ってゆるりと楽しめや!みたいな。貧乏学生にゃ気軽に行ける場所ではなかったけど、なんか頑張って生きればちょっとくらいいいことあるって思わせてくれる場所だったんだよ。SNSはおろかインターネットもスマホもない時代の話。ポケベルが鳴らなくて。

朝眼がさめたらお友だちから焼肉再開のお知らせ。マジスカ⁉︎疫病蔓延を機にずっと閉鎖されていたあのコーナーの復活に心躍り、しかし家族のごはんは作らねばってミッション果たしてライドオン緑色の銭湯トレイン。

そんなこんなの陽水先生時代より健康の地として名を馳せた東の王者。受付しながらあれこれ思う。この先この場所はゴルフ練習場に吸収されるのかなんなのか。船堀のレジャーは男限定のコアと銭湯とタワーとイオンに集約されるのか。好きだったトキビルのカレー屋ももうない。ガード下の立ち飲み屋に思いを馳せる。

お友だちにアイコンタクト。ちょっと高いし遠いし古いし、わたしは大好きだけど誘いにくし!って好き隠ししてたこちらを最後に愛でていただける機会に感謝しかない。裸ではじめましてのご挨拶もさせていただき、こんな機会も風呂サウナ好き冥利に尽きます。

ここが好きな理由はお風呂の充実ぶり。特にでっかい総檜造りの炭酸泉withテレビ。ヘイヘイヘイ。からの不感温、温泉、生薬の薬湯、でんき。

本題のサウナは謎のお立ち台を囲みテレビがあるのだが、テレビが見える席はとても限られる。しかも画面は小さい。土曜の夕方、2週間前に千葉で観たレゴマスターの番組。風呂でしか観ない番組。室温86度くらい。結構空いてて場所取りはなくもないけどいますがり。すなわちあーもう!っていうイヤ感もなく。

小麦色ではない白いマーメイドに見守られる水風呂は17度。

外気浴は露天で。プラ椅子2脚、空いてるのでマイペースで。

風呂上がりは焼肉!サウナにまつわるエトセトラへの思い話が弾む弾むで止まらない楽しい語らい。心に秘めた思いを打ち明けあう時間の楽しさたるや肉で飾るラストナイト。いやまたすぐお邪魔してしまいそう。廃業やめないかな…

肉3種盛りとレサワ大ジョッキ

しっとりやわらかいお肉最高。もちろん箸休めにキムチ、シメに冷麺。先週も同じ方と肉をつついた記憶…

続きを読む
73

まさうな

2023.01.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

東東京の船堀と言えばコア21の為だけにしか来たことないけど近くにこんな施設があったんだ。
ここでとあるクラブの会合があるという事で来た!

初訪問「東京健康ランド まねきの湯」さん
12:00〜IN
あの見慣れたカラオケ屋と同じ運営会社なんだ。

受付でkentaro部長とhiromi事務局長と偶然!同時に入館、そして浴室で洗体してると、プレジ最終日にご一緒した以来のささ湯さんだ!ハットを取りに脱衣所へ行くとムニさん!新年のご挨拶を交わすと、さらに後ろから声掛け頂き、あやたかさん!レ道熱波師のバブさん!久しぶりだなあ😆
露天で休憩してると、たこちゃんが来た!
サ室ではお馴染みながら初対面のちょくさんにお声掛け頂き、さらには満天学園の蒸しKINGさん‼️とも初ご挨拶🤗
こんな偶然ありますか??

そうです、実は偶然ではありませんでした!
「葛西橋サウナクラブ新年会2023」の会場でした!
葛西橋サウナクラブとは、、
サウナーによるサウナーのための老若男女関係なくサウナをこよなく愛する者同志で共に同じ熱源のサウナで熱され、同じ釜のサ飯を頂きさらに楽しく飲み語らうと言うとても健全な大人のクラブ…
それが「葛西橋サウナクラブ TOKYO JAPAN」だ!

○サ室出てハット掛けは無いが少し置けるスペースに同じ葛西橋SCロゴの付いたサウナハットがたくさん並ぶと圧巻だね。浴室なので画像に残せないけど

★お馴染みのKSCメンバーの他に、以前サウナ施設で何度か偶然したお互い裸しか知らないささ湯さんとも今回は偶然ではない再会、サウナイキタイだけで繋がってた方、他にも初対面の方々とお会いできて良かったなあ!

○2階の宴会場では女性陣とも合流、お久しぶりの方々と初対面の方々も初めまして😊
約20名弱の大宴会だ、嬉しかったな!
○2次会は館内に併設のカラオケまねきねこ。
おヌシちゃんとデュエットもしたし皆盛り上がり👍
すみかちゃんのLINELive配信?だかもとあったりして応援とLAさんとも遠隔だけど久々にご挨拶できた?楽しかったなあ!

22時過ぎにお開きとなり終電までまだ少し時間があるから♨️に浸かって温まろう…然しサ室を眺めてたら時間無いがどーしても入りたい!渾身の12分1セットで〆

22時55分退館、終電で帰れそうだ。午前1時前には帰宅(の予定)

まねきの湯さん、お世話になりました。
葛西橋SCの皆さん お疲れさまです。楽しかったあ!
本年も宜しくお願い致します🤗

当日中にサ活あげるのが俺のポリシーだ!
(なんてね)
終電車の中で23:59ギリギリUP間に合った!

歩いた距離 0.5km

宴会プランAコース(飲み放題付き)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
285

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 【閉店】東京健康ランド まねきの湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 東京都 江戸川区 船堀1-2-1
アクセス 電車 都営新宿線「船堀」駅下車 バス JR「新小岩駅」南口より都営バス「船堀駅前」下車徒歩5分 東西線「西葛西駅」南口都営バス「船堀駅前下車徒歩5分 東西線「葛西駅」環七側都営バス「船堀駅前下車徒歩5分 車 高速7号線・小松川線「小松川出口」より約2km 高速湾岸線「葛西出口」より約8km 高速中央環状線「船堀橋出口」より約0.5km
駐車場 普通車350台収容可能。8時間まで無料(朝9時まで利用無理)。以降60分毎に200円(22時まで22時以降100円)。
TEL 03-3878-4126
HP http://www.manekinoyu.jp/tokyokenkoland/pc/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜翌09:00
火曜日 10:00〜翌09:00
水曜日 10:00〜翌09:00
木曜日 10:00〜翌09:00
金曜日 10:00〜翌09:00
土曜日 10:00〜翌09:00
日曜日 10:00〜翌09:00
料金 ※ 江戸川区入湯税150円が別途加算されます。
※ 燃料調整料金が別途加算されます。

【通常入館】
10:00〜26:00
大人(中学生以上) 平日2270円 土日祝2470円
小学生以下無料

【学割】
平日2050円(タオル付)
土日祝2250円(タオル付)
※中高大院生で学生証必須

【朝風呂】
5:00〜8:00
大人(中学生以上) 平日土日祝560円
小学生以下 土日祝日無料

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: じさん
更新履歴

東京健康ランド まねきの湯から近いサウナ

サウナカプセルホテル コア21 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.31km

サウナカプセルホテル コア21

東京都 江戸川区船堀1-7-9コアビル

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 721
  • サ活 4116
鶴の湯(つるの湯) 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.41km

鶴の湯(つるの湯)

東京都 江戸川区船堀2-11-16

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 25 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 734
  • サ活 1557
コナミスポーツクラブ船堀 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.48km

コナミスポーツクラブ船堀

東京都 江戸川区船堀3-5-7

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 51
スパ&スポーツ ユアー船堀 写真

東京健康ランド まねきの湯 から0.71km

スパ&スポーツ ユアー船堀

東京都 江戸川区船堀4丁目16−1 ユアースポーツクラブ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 16
  • サ活 609
乙女湯 写真

東京健康ランド まねきの湯 から1.15km

乙女湯

東京都 江戸川区船堀7-3-13

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 956
  • サ活 1623
コナミスポーツクラブ 東大島 写真

東京健康ランド まねきの湯 から1.73km

コナミスポーツクラブ 東大島

東京都 江東区大島7-38-30

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 8
ホリデイスポーツクラブ 西一之江 写真

東京健康ランド まねきの湯 から1.83km

ホリデイスポーツクラブ 西一之江

東京都 江戸川区西一之江1-17-11

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 155
リフレフォーラム 写真

東京健康ランド まねきの湯 から1.85km

リフレフォーラム

東京都 江東区大島7-37-11

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 14
  • サ活 9

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!