女
-
92℃
-
21℃
2時間滞在。1,070円。
サウナ好きが友人の間でも徐々に増え始めてきた今日この頃。
本日も飲み会を夜に控え、それまでの時間を友人とサウナで過ごすことに。
年齢に比例して、間違いなくサウナの重要度が日に日に増している。
段々とサウナへの足が遠のく季節になってきたが、サウナ以上にリラックスできる術を自分はまだ知らない。
★風呂
まずもってリノベされたのか、非常にきれいな浴場。
そして店の看板にも書いてあるように、炭酸泉あり、そしてそして露天風呂までついている贅沢っぷり。
にしてもここの露天風呂の温度は強烈だった。浸かってしばらくは身体の火照りが消えない。
もう少し寒い時分に来ていたらもっと気持ち良かったのかも。
★サウナ
銭湯にしてはやけに広く、10人強は座れるであろう快適な室内。
そしてカラカラ系ながら100℃弱の熱さを誇り、上段もしくはストーブ近くの熱量は錚々たるもの。
たまにはこういうシンプルでガツンとくる熱さが恋しくなるもの。
日頃の疲れなのか、それともここのサウナの気持ち良さゆえか、人生初のサウナ内で寝かけるという珍事が。
★水風呂
こちらも銭湯にしてはそれなりに広く、4人ほどは入れる広さ。
水温はややぬるめであったが、長く浸かることで普段あまり感じえない清涼感が脳内に充満する。
直接脳みそをマッサージされているような感覚を得、普段の水風呂と違った新しい気持ち良さを体感する。
★休憩スペース
露天風呂スペースがこれまたそこそこ広く、各々が地べたに座って涼を得る。
ご丁寧に休憩スペースが設けられているわけでなく、各自でお気に入りの場所を探すのが銭湯スタイル。
この露天エリアで3回ともくつろぐ。
広い、綺麗、熱いの三拍子。
銭湯の良さを再認識できた施設でした。

男
-
96℃
-
21℃
男
-
92℃
-
22℃
男
-
92℃
-
22℃
男
-
94℃
-
20℃
- 2017.11.26 16:25 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.03.21 10:56 土方耕平
- 2018.03.21 11:13 土方耕平
- 2018.05.11 20:47 ヲーカー
- 2018.08.16 07:38 ヲーカー
- 2018.08.19 07:11 ヲーカー
- 2018.11.21 22:15 ヲーカー
- 2018.11.27 21:32 Yoshiko
- 2019.01.11 16:36 yuppopo
- 2019.01.22 14:29 大町テラス
- 2019.12.31 19:38 木村スタンダード
- 2020.01.09 14:53 週末サウナー
- 2020.04.17 19:46 oharak
- 2020.04.17 19:52 oharak
- 2020.06.14 11:17 oharak
- 2020.08.21 11:20 U
- 2020.09.08 02:01 地下天国
- 2020.09.30 12:21 テマちゃん
- 2020.11.16 18:07 ショッパーズ
- 2021.01.09 12:28 OS
- 2021.02.12 19:19 まねき
- 2021.02.12 20:46 まねき
- 2021.02.12 20:48 まねき
- 2021.02.25 19:09 ちぇる
- 2021.04.02 20:02 サウナ犬
- 2021.05.20 19:19 mamisada
- 2021.05.20 19:21 mamisada
- 2021.08.23 22:04 サウナ ヒベイロ
- 2021.11.04 15:38 りえこ💙💛
- 2021.11.14 21:14 rrr
- 2022.01.08 20:12 隼人
- 2022.05.18 09:45 〰
- 2022.05.18 09:46 〰
- 2023.08.02 15:04 蒸着さん
- 2023.08.11 13:34 きょっ
- 2023.11.25 16:34 たぐち
- 2024.08.28 22:47 まねき
- 2024.08.28 22:50 まねき
- 2024.08.28 22:51 まねき
- 2024.08.29 04:28 まねき
- 2024.08.29 04:29 まねき
- 2024.08.29 04:32 まねき
- 2024.08.29 04:33 まねき
- 2025.05.17 21:31 i