対象:男女

第三玉乃湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
2390

主任

2025.06.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンタ F21

2025.06.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぎらくだ

2025.06.09

1回目の訪問

16:00過ぎにIN
サウナ1070円で大小タオル付。
渋めの銭湯だが、湯はキレイ!
炭酸泉も強め。
サウナハット掛けは無し。
マイサウナマットあったほうがいい。

#サウナ
90℃超え。
苦しい熱さでは無い。
無音だが皆マナーよく静かにしているので快適。
カラカラ系だが、ストーンだった。

#水風呂
ちょいぬるめ、20℃超え。
導線良い。

#休憩スペース
露天スペース。
各々地べたや浴槽のフチに座る。
風呂の温度が高めで、オーバーフロー気味。
地べたリアンしてるときに、風呂から溢れた湯がかかるのが気持ちいい。
尻が痛くなるのでマイサウナマットあったほうが良い。

続きを読む
5

ケンタ F21

2025.06.08

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きなこ

2025.06.08

11回目の訪問

17:30〜19:15 女

◼️混雑
風呂全体、サウナも空いてた✨

◼️サウナ
無音、テレビなし、ビート板なし…!
92°でまあまあ熱い!銭湯の割には広めでゆったり

◼️水風呂
深さが絶妙!おしりつくけど首まで浸かる◎
バイブラなしのゆったりしみしみ

◼️外気浴
ベンチなしで残念
露天風呂のフチで休憩

◼️また来たい度:☆☆☆☆4

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
17

サド

2025.06.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玉ちゃん

2025.06.07

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2時間滞在。1,070円。

サウナ好きが友人の間でも徐々に増え始めてきた今日この頃。
本日も飲み会を夜に控え、それまでの時間を友人とサウナで過ごすことに。
年齢に比例して、間違いなくサウナの重要度が日に日に増している。
段々とサウナへの足が遠のく季節になってきたが、サウナ以上にリラックスできる術を自分はまだ知らない。

★風呂
まずもってリノベされたのか、非常にきれいな浴場。
そして店の看板にも書いてあるように、炭酸泉あり、そしてそして露天風呂までついている贅沢っぷり。
にしてもここの露天風呂の温度は強烈だった。浸かってしばらくは身体の火照りが消えない。
もう少し寒い時分に来ていたらもっと気持ち良かったのかも。

★サウナ
銭湯にしてはやけに広く、10人強は座れるであろう快適な室内。
そしてカラカラ系ながら100℃弱の熱さを誇り、上段もしくはストーブ近くの熱量は錚々たるもの。
たまにはこういうシンプルでガツンとくる熱さが恋しくなるもの。

日頃の疲れなのか、それともここのサウナの気持ち良さゆえか、人生初のサウナ内で寝かけるという珍事が。


★水風呂
こちらも銭湯にしてはそれなりに広く、4人ほどは入れる広さ。
水温はややぬるめであったが、長く浸かることで普段あまり感じえない清涼感が脳内に充満する。
直接脳みそをマッサージされているような感覚を得、普段の水風呂と違った新しい気持ち良さを体感する。

★休憩スペース
露天風呂スペースがこれまたそこそこ広く、各々が地べたに座って涼を得る。
ご丁寧に休憩スペースが設けられているわけでなく、各自でお気に入りの場所を探すのが銭湯スタイル。
この露天エリアで3回ともくつろぐ。

広い、綺麗、熱いの三拍子。
銭湯の良さを再認識できた施設でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
64

ぽらきち

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

立ち飲み たきおか 3号店

じゃがかれー

うまうま

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
6

うめ

2025.06.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チラー亭麺吉

2025.06.07

24回目の訪問

子供達と交互浴

続きを読む
8

ズーカー

2025.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

英雄が去って最初の週末

開店と同時に入店
じっくり蒸されじっくり冷やすこと『3』セット
露天に出て曇天を見上げながら思いを馳せる

何故ここなのかって?
第三は英語でサード…

サ活は永久に不滅

洋庖丁 高田馬場店

ポークからし焼肉定食

隠れた名店 巨匠の技術ここに有り リーズナブルなのがまた嬉✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
44

主任

2025.06.03

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にけ

2025.06.02

2回目の訪問

久しぶりに訪問。3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃
9

かずぱんだ

2025.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

アイムドーナツ買いに行きつつコチラにチェックイン。湿度高い月曜日、サ室ほぼ貸切も汗を引かせる為に2分ずつ水風呂入るのがメイン、軽めの2セット満喫。今日も良い日。
#露天で外気浴

dacō?神楽坂

ハニートースト

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 22℃
24

ピース

2025.06.01

2回目の訪問

久しぶりに訪問。
水風呂が冷たすぎないが、ぬるいとも感じないギリギリのラインで気持ちいい。
炭酸泉も良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
12

ちょー@高円寺サウナ部

2025.06.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tel0726

2025.06.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パンダ

2025.05.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

orange dance

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新規来訪13施設目
地元の銭湯という感じで年配の方がたくさん
湯船は常にいっぱいでした。
人の出入りが多くマイルドな体感。水風呂もそこまで冷たくないのでじっくり体を温めてゆっくり冷やすができました。
やっぱり自分には水温高めの方が合っている気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設