対象:男女

東京荻窪天然温泉 なごみの湯

温浴施設 - 東京都 杉並区

イキタイ
10938

sakidai

2022.06.05

1回目の訪問

初訪問

日曜で待ち覚悟だったけど16時くらいでも待つことはなかったです(ただ、地下の休憩所は常に満席でした)

受付付近の検温と消毒は店員さんが見てないとやり直しになるので気をつけて

ここは熱いサウナが2つあるのいいですよねぇ

帰りにロッカーキーのカードの取り方がよく分からず時間がかかってしまった(壊れてたのかな?)

最近はどこの施設もサウナと水風呂が良くなってきてるけど、外気浴はスペースの問題でどうにもならなかったりする。その点なごみの湯の外気浴は最高にいい!

外気浴の大切さを改めて教えてくれる施設

続きを読む
11

三室 亜生

2022.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
14

むー

2022.06.05

1回目の訪問

宮川はなこさんのアウフグース受けてきました🔥

続きを読む
1

蒸しめがね

2022.06.05

6回目の訪問

朝ウナ

ロッキーボナボナロッキー

続きを読む
17

サウナのすゝめ®︎

2022.06.05

21回目の訪問

府中に2日連続参戦のため、家に帰るのも面倒なので荻窪に宿泊。
なごみの湯でリフレッシュ!
安田記念の予想しなくては🤨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃,94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
37

ととのいハム太郎

2022.06.05

19回目の訪問

ボナの座席が復活してた!
変わらずハードスペックで1セット8分で退出

3150

続きを読む
18

kaoriss

2022.06.05

17回目の訪問

また寝落ちしてしまい、朝ウナ😅

なごみでサウナ&お風呂すると、朝のせいなのかあがった後少し体が冷えるので、締めに軽くロッキー入って出ました。

相方の上がりを待つ間に、予想しておかないとな…
難しいよう🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
49

アボカド

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたる

2022.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はやしけんた

2022.06.04

6回目の訪問

ロッキーサウナ:10分 × 2
ボナサウナ10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:空になった。

続きを読む
2

サウナのすゝめ®︎

2022.06.04

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,88℃,94℃
  • 水風呂温度 15.7℃

kkk

2022.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

koco

2022.06.04

16回目の訪問

お久しぶりのなごみ。
ととのい椅子の種類が変わってた。
お気に入りのゆらゆらインフィニティは健在だった😌

続きを読む
17

sunny

2022.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

#岩盤浴
男女共用の岩盤浴。5階と3階にあり。
※1階がフロント、2階が女性フロア、4階が男性フロア
ロウリュウイベントが1時間おきにあるんだけど
入って1発目のイベントで熱波師さん登場。
とっても気さくなお兄さんなのに
タオルを持った途端、別人に。
岩盤浴アウフ舐めてた、すみません。
連日アウフお疲れ様でした。

#サウナ
塩/スチームサウナとドライサウナへ。
岩盤浴スタートだったおかげか
ショートでガンぎまる土曜の夕方。
レンタル品はバスとフェイスとマット。
どちらもかなり広いので、並ぶことはないかな。

#水風呂
サウナ出て目の前にミストシャワーがあるので
そこで汗は流すことができます。
ちなみにそこと併設されてる炭酸シャワーも
3分間×2回までは無料で使える。
水風呂は18度ってなってたけど、
あれ絶対もっと冷たいと思う。
1分もギリいけるかだったもんなぁ

#休憩スペース
天然温泉の露天風呂があるところに
ずらっと並べられた様々なイス様達。
好きなものをお選びくださいってなってて
寝れるやつ、オッドマンタイプのやつ、インフィニティ
ここまでのバリエーションは中々見ない。

総括:半日以上お時間があるときに行きましょう。
楽しめる場所がありすぎて、3時間とかはもったいない。
※土日祝は2部制なのでお気をつけあそばせ。

歩いた距離 0.2km

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
17

けむな

2022.06.04

1回目の訪問

開店inなのでそこそこの人入り。やはり混んでない時はボナに限る。温度が一定でロウリュも気持ちいい
天気も良くバッチリでした

続きを読む
14

あちこ

2022.06.04

90回目の訪問

歩いてサウナ

5:15イン

朝早く目覚め、天気が良ければ行くしかない!
昨日とは打って変わって清々しい朝でした。

浴室には3.4人のお客さん。浴室まで含めて完全な貸切状態はこれまで見たことがありません。見るに地域の方が足を運んでいるようで、地域愛の強い施設なんだなと改めて思います。

ボナサウナはアチアチの93℃。ガッツリ蒸されて外気浴エリアに出ると、朝焼けと静寂に包まれた別世界。オレンジ、ピンクなど様々な色を含む空を眺めながら至福のひと時を過ごしました。

朝故にガッツリ入ると日中の活動に支障を来しますが、あの空間は何時間でも居たい、そう思えるほど美しい光景でした。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.7℃
22

ぺぺ

2022.06.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

なごみの湯宿泊と朝サウナ。

金夜、なごみの湯到着。
深夜1時過ぎのお風呂は、不思議な空気。
強炭酸風呂が、ばじばし来る…けど温度が心地いいので寝落ちしそうなくらい!休憩室で就寝。

朝、起きがけのサウナー!これは初めて!
起きてすぐサウナに行けるなんて、
夢みたい!(๑•́‧̫•̀๑)!
朝のお風呂の空気って気持ちいい!!

まずは、スチームサウナから。
ヨモギの香りがいい香り。
朝は、貸切状態なので、横になって入りましたw
#サウナで横になる良き
#ヨモギのスチームサウナらぶ


天井の水滴も、七色に変わる石も、
視界に入ってくるものも癒し。
椅子にお湯が少したまってるので、寝風呂みたいな感覚。
#貸切スチームサウナ良き


ロッキーサウナの方もタイミングによっては、
貸切に。
すぐに汗が出るサウナでは無いけど、
疲れ気味だったのでぼけーとしていられて、
気持ちよかった。
#オートロウリュ
#上から水が落ちてきて見てるの楽しい

人少なめのお風呂でサウナ4セット、
お風呂も手足伸ばして思いっきり入れた!!

人気施設だけど、朝は空いてるようなので、
特別感あってよかったー!
自分のペースで満喫できた土曜日朝でした!

歩いた距離 2km

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
30

ロウリュおじさん

2022.06.04

10回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの荻窪なごみの湯。(^^)
天気も良く、外気浴は極楽でした。
.
4セット堪能して退散しました。

やしろ食堂

カツカレー

地元に愛される大衆食堂のカツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.9℃
16

かわむ

2022.06.04

1回目の訪問

気になっていた所。土曜の昼下がり行ってきました。

ロッキー、ボナ、ボナ、スチーム、ボナで4セット。

サ室にはカピカピになったヴィヒタが置いてありいい匂い。

いずれもテレビがあり、部屋は暗めでGood

適度な室温です。


水風呂は15℃ですが浅め。

整いイスは結構な数がありますので、待つことはなかったです。


今度は5階のろうりゅうにも行ってみよう。

続きを読む
17

あやたそ

2022.06.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ハグトン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設