対象:男女

前野原温泉 さやの湯処

温浴施設 - 東京都 板橋区

イキタイ
6810

れかぴ🧸

2024.10.01

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ〜女子

2024.10.01

9回目の訪問

◾️サウナ 6分×3セット
◾️岩盤浴 春×1•夏×3•秋×3•冬×6

4ヶ月ぶりにホームに来たよ!
ロッカーがリニューアルされていて、ドライヤーの台数が増えてる👀✨
サウナはザ•ドライサウナで、広々していいねー♪
外気浴が気持ちいい季節が来たからサイコーだ!
お風呂はなかなか混み合っていたけど、サウナは空いていて快適だったぁ😆

今日は約1年ぶりくらいに岩盤浴も入ったよ!
ここもリニューアルされていて、スマホを充電できる鍵付きロッカーができたんだ✨
これはすごく便利でうれしい☺️
ジワジワと汗が出て、スッキリだぁー♪

サウナも岩盤浴も楽しめて、やっぱりホームはリラックスできるね😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
32

S.S

2024.10.01

31回目の訪問

今日はいつもより大分混んでました。外気浴があまりにも気持ち良く爆睡してしまい時間に余裕が無くなり全てが少し残念でした
5セットありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
38

shinmitts

2024.10.01

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うおおい

2024.10.01

1回目の訪問

37度の高濃度炭酸泉あり。炭酸はまぁまぁ。ただ炭酸泉の目線が洗い場なので、洗い場だなぁ、という感じ。
あと若者グループが多すぎてうるさいので、正直自分の行くところではなかった。寝ころび湯はよかった。

続きを読む
11

やまぴこ🗻

2024.10.01

1回目の訪問

サウナ飯

前野原温泉♨️って?と思いながら、湯船に浸かる。温泉の色に特徴があり、うぐいす色とのことだったが、夜に訪れたため色を確認できず残念。ただ、寝ころび湯の枕が首のコリをちょうどよく刺激してくれるから、頭を左右に振ってマッサージしてたらお湯が口に入り、しょっぱかった。どうやら塩分が強い温泉らしい。
サウナの方は、パワフルな遠赤ストーブ🔥のサウナは上段88℃下段68℃と差が激しい。しっかり温まることができるものの、サウナの大きさの割に休憩イスが少ない印象。薬草塩蒸風炉(スチームサウナ)は、塩サウナでもあるが、塩がサウナに入る手前にあるため、塩を手に取ってからINすることをお忘れなく!

施設内のそばは美味しかった😙

天ぷらせいろ+ねぎとろ丼

北海道の雨竜町のそば粉を使用した粗石臼挽きぐるみ十割蕎麦。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
32

わたる

2024.10.01

1回目の訪問

ここが僕のホームサウナ🧖‍♀️♨️

続きを読む
32

Monta

2024.09.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIN

2024.09.30

6回目の訪問

3セット。相変わらず混んでいたけど温泉もあるし満足度は高い。

続きを読む
3

豆豆

2024.09.30

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのサウナ🧖
いつもと少し入り方を変えてみた。
最初に塩サウナ15分→水シャワーからの
サウナ8分×3
水風呂はラストだけ2分。
2セット目は寝湯で休憩したがなかなか良かった!!ユーランド鶴見スタイル!!
サウナ後に持参した水筒でオロいちを作成したがこれが圧倒的に美味かった👍✨
ととのいこそしなかったが、気持ちよさは最高値!!
肌もツルツルだし、毛穴から洗われた気がする!!
温泉にも入れたし、圧倒的に気持ち良かった!!
ありがとうございました!!

かつ煮定食

定番のかつ煮定食!!やっぱこれだね〜✨普通に美味い👍✨

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
13

こみわた

2024.09.30

2回目の訪問

池袋で用事を済ませてから久しぶりに訪問。

混雑まではいかないけど、いつ来ても人が多めなこちら、サウナもお湯も好きだけどなかなか足が向きません。

つぎくるのはいつかな?

上がってロビーの腰掛けに座っていると、目の前に背の大きな人。
元プロボクサーのあの方が!
確か同い年、大病を患って克服されたんだよなあ、なんて見つめてしまいました。

じゃあの。

続きを読む
12

ぱぐぱぐサウナ

2024.09.30

1回目の訪問

*サウナ記録*
 サウナ 10min テレビ付き
 水風呂 1min
 外気浴 5min 3set
 19:30頃 大変混雑
 ⚠️駐車場大変混雑

*感想*
 温度 ☆3/5 … 80〜85°程度とあまり高くないです。
 湿度 ☆2/5
 水風呂 ☆3/5 …21℃前後
 外気浴 ☆3/5 …露天風呂に1人掛けチェア6脚と2人掛け用ベンチが1脚ありました。気温も程よく低めで風が当たると心地よかったです。風鈴の音が風情を感じさせました。混雑しており、なかなか座れない事もありました。また清潔感はあまり感じられませんでした。

 都内で温泉に浸ることができ、心身共にリフレッシュできました。
 
 しかし、更衣室や浴室の出入り口等、清潔感があまり感じられませんでした。

*サ飯*
 すきや…マグロ丼

続きを読む
12

銭湯贔屓

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K N K

2024.09.29

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ムンク

2024.09.29

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たまらんたまらん

2024.09.29

7回目の訪問

サウナ飯

18:00 in

息子と2人で。あらためて歩いて来れるところにこの施設があるのは嬉しい。そこまで広くないスペースに様々なお風呂が配置されており、上手いこと作ってあるなーと思います。

ドライ、スチーム各々1セット。

食事処はゆったりできる座敷がおすすめ!

せいろ鮪づくし丼

うまい!

続きを読む
66

せきぐちはるき

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

$atoru I$h1har@

2024.09.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240920

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マタイス・デ・リフト

2024.09.29

1回目の訪問

お家の近くなのでまた行きます!
讀賣の優勝はサウナ室内のテレビで知りました(^^♪

続きを読む
44
登録者: なおこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設