2022.03.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 湿度低めなサウナ 会話がない静かなサウナ 集団客がいないサウナ ご飯が美味しいサウナ
  • プロフィール 高校生のとき、部活顧問が連れて行ってくれた練馬ラドンセンターでハマり今に至ります。 Twitterアカウントを変更したためこちらも新しくなりました。 ゼロからあらためてよろしくお願いします。 メンバーズNo.はARTAのカーナンバー#55と#8から選びました。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こみわた

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

休みの会社で野暮用を済ませて昼過ぎに訪問。
サウナはほぼ満室、人気ですね。
露天風呂のぬる湯が気持ちよくて眠ってしまいました💤

大戸屋ごはん処 田無店

しまほっけの炭火焼き定食

揚げ物を控えているので珍しく魚。

続きを読む
13

こみわた

2025.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

リニューアル休業が1月に終わっていたのを知らず本日訪問。
サウナはキレイに今どきの雰囲気に生まれ変わり、更にオートロウリュウが備わってました。
リニューアル前のカラカラドライが大好きでここを利用していたので「なに余計なモノ付けてくれてんだ⁉︎」が正直な感想です、今後も利用しますけどね😅

生姜焼き膳

ご飯は大盛りにしたかったけど我慢して並盛り🍚

続きを読む
16

こみわた

2025.02.12

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ふた月振りくらいの訪問。
広くはないけどよく汗が出るここのサウナが好きです。

山田うどん食堂 本店

野菜の旨みたっぷりそば、ミニ玉子丼

おつゆに炒めた野菜の旨味が混ざって美味しいです。

続きを読む
9

こみわた

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

21時から入館料が660円と安くなります。
車で10分ほどの職場を20:55に出て訪問。
サクッと1セットいただきました。

西友高野台店

カキめし

晩ごはんを抜くつもりでしたが空腹に勝てず帰り道の西友に😅

続きを読む
13

こみわた

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

シューイチで体格ブラザーズとのコラボ「体格ブロザーズ」の話題を放送していたので良い機会と初訪問。
しかしコラボは明日6日からと現地で知りました😅
期間中にまた来なくてはw
で、サウナはオートロウリュウが故障中とのことで温度が普段の10℃アップ中でした。
故障が直ってもこの温度で良いんじゃないかと思う好きな温度でした。
平日昼過ぎなので空いてました。
空いているにも関わらずひと組ふた組の高校生くらいのドラクエか浴場を騒々しいものにしてくれてました、勘弁して…

レバニラ炒め定食

もやしのシャキシャキを感じて美味しい😋

続きを読む
23

こみわた

2025.02.03

2回目の訪問

サウナ飯

なんだかんだ半年ぶりくらいに訪問。
いつ来てもアロマの良い香りがするサウナが好きです。
森◯湯に見習ってほしいw

焼肉ライク 東久留米店

オールスターセット

他のメニューより少し高いけどご飯、キムチ、スープがおかわり自由なのでお代わりするならこちらがお得

続きを読む
9

こみわた

2025.01.29

1回目の訪問

サウナ飯

相模湖のうるりへ行くと休館日でした…
行き先を変えて、初訪問の高尾山の極楽湯へ。
ザ・極楽湯といった佇まいです(良い意味で)。
露天スペースから見える樹々は紅葉の時期には綺麗だろうなぁ🍁

八王子ラーメン

刻んだ玉ねぎが乗る醤油ラーメン。 麺は少し茹で過ぎかなぁ…

続きを読む
2

こみわた

2025.01.27

2回目の訪問

のんあるサ飯

先日来た際に休館日だったので改めて昼過ぎに訪問。
混んでないけど空いてもない、お客さんはほぼおじいさん👴皆さん静かに汗をかいてます。
ここて気になっていた洗い場の排水口からのぼる臭いがしませんでした!
駐車場から入り口までの通路を通るとしていた臭いも無くなってます、改善されたのなら嬉しいこと😆
15時過ぎたあたりから大学生くらいでしょうか、若いドラクエが現れる。
群れて気が大きくなったドラクエ達の騒々しいこと、はたから見ていて痛々しいですw
公共の場では静かにしましょうねクソガキ。

屋台風豚ばら焼きそば、鯵の竜田揚げ

太めでもっちり麺が美味しい😋

続きを読む
11

こみわた

2025.01.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

まだ行ったことのない湯楽の里を調べて初訪問。
高温サウナとロウリュウサウナ2種類あり、カラカラ高温好きなため高温のみ5セット🔥
ここもいいサウナでした。
14度台の水風呂は自分には冷た過ぎて長く浸かれず。

カレーハウス CoCo壱番屋 東久留米幸町店

塩豚角煮ジンジャーカレー 肉増し

ハーフほうれん草、ハーフスクランブルエッグトッピング。 1/22はカレーの日ということで🍛

続きを読む
12

こみわた

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

オープンからしばらくしてようやく初訪問。
サウナが流行る真っ只中に作られただけあり、人気なサウナの良い所を取り入れているのかなと端々に感じる良い施設でした。
水風呂は10度と17度の2つ、10度の方は潜るのOK。
露天風呂の眺望も素晴らしく、のぼせるくらい浸かっていました。
値段は張るけどそれに見合う良いサウナ、また来ます。

大連

レバニンニク炒め定食

今で言う町中華。30年近く食べているメニュー。ニンニクの素揚げとレバー、白めしがすすむ美味さ

続きを読む
18

こみわた

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

龍泉の湯

[ 千葉県 ]

近くに引っ越したくなるくらい好きな施設が何件かあります、ここもその一つに加わりました。
(平日故?)混雑なく静か、落ち着いた雰囲気、美味しいご飯、などなど…

した道3時間かけてまた来ます。

ホタテかまど飯

旅館でご飯を食べてるかと錯覚するくらい美味しい😋

続きを読む
17

こみわた

2025.01.14

7回目の訪問

サウナ飯

にいざ温泉に向かうと休館日でした。
では系列の埼スポへ♨️
混雑もなくじっくり汗かき。

中華ソバ 伊吹

豊潤LEX s、和え玉

ここのドロっと濃い煮干しラーメンが好きですが、澄んだスープのこちらも美味しかったです😋

続きを読む
3

こみわた

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スーパー銭湯というジャンルを初めて知ったのは今はもう無い おふろの王様東久留米店でした。
そんなおふろの王様、まだ行ったことのない店舗があり、全店コンプリートは自分の使命と勝手に思っているので初訪問の海老名店へ。

どこを切っても「THE平成の王様」な雰囲気は知らずと気持ちが落ち着きます。
今はイベント中で、水曜日は水風呂に頭まで潜っていいとの張り紙。
ならばと10年以上ぶりに水風呂で潜りました。
あぁ気持ちいい、でも禁止の場所では絶対に潜りません、これは自分のサウナでのこだわり。

ハット被ってサウナでベラベラ喋って「ととのった」とか言いながらオロポ飲んでるニワカな兄ちゃんたち、マナー守ってなんぼのサウナですよ☝️

◯つばき食堂

ネギチャーシュー麺

看板からラーメンショップの名が消てました。 たまたまなのか少し薄めに感じました。 でも美味しい😋

続きを読む
23

こみわた

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

正月休み最終日
かすかべ湯元温泉を目指して間もなく渋滞で行き先を近場に変更。
段差に腰掛けて脚を伸ばせる水風呂がとても気に入ってます。

台湾風まぜそば、コーヒーフロート

太麺に濃い味でサウナ後に合います😋

続きを読む
10

こみわた

2025.01.02

6回目の訪問

サウナ飯

あけましておめでとうございます🎍
今年のサ初め、混まないうちにと昼に訪問。
混雑もなく箱根駅伝を見ながらじっくり汗をかきました。

ロッテリア OZ大泉

とろたま牛すき焼きバーガーセット、エビバーガー

おせちも良いけどバーガーもね🍔

続きを読む
8

こみわた

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

少なくみても10年以上ぶりに訪問。
温泉はいいお湯で、外湯の熱さなんて最高なんだけど…
新しくないのは仕方ないとして、いかんせん清潔感が無い、特に洗い場。
新しくなくてもキレイにしている施設はたくさんあるし、そういう所に目を向けたら今より良い施設になるのになぁ…
と言ってみる。
サウナもリニューアルしたみたいだけど、なんか臭う…
消臭の備長炭とか置いてみれば?なんて思ったり。
遠赤外線ストーブでカラカラな所は最高なのにもったいない…
10年以上空いた理由を中に入って思い出しました😅

山田うどん食堂 本店

かき揚げ丼セット、ミニメンチ

山田の定番、冷たいざるそばが熱った体に沁みます👄😋

続きを読む
12

こみわた

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

昼過ぎからのライブ参戦前にひと汗かきに💦
人は多めでしたがじっくり汗かきできました。

スパゲッティーのパンチョ 吉祥寺店

ナポリタン全部のせ、サイコロステーキトッピング

並盛りでも満腹。サイコロステーキにしっかり下味が付いていてナポリタンの濃い味に負けてなく美味しかった

続きを読む
11

こみわた

2024.12.27

1回目の訪問

のんあるサ飯

今日で仕事納め。
ほぼ定時で上がり、職場から数分の所にある明神の湯に5年ぶりくらいに訪問。
じつはあまり良い印象が無く(狭い、暗い、汚い、高い、混んでる)、こんな近くにあるのに避けていました。
が、洗い場やサウナは改装され明るくなっていました。
今後はたまに仕事帰りに寄ろうと思います。

チキン南蛮定食、のんある酒場レモンサワー

入館料に対して食事の値段は他の施設に比べて少しだけ安めな印象、ありがたや😋

続きを読む
9

こみわた

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

かんなの湯

[ 埼玉県 ]

水曜定期な仕事ゆえ水曜サ活が捗ります。
前回は神奈川方面なので今日は埼玉。
東名厚木健康センターのサウナを2/3サイズに切り取ったかのような形と広さ、理由は分からないけど汗がよく出ます。
まだ知らない良い施設がたくさんありますね。

味噌豚丼、豆腐海藻サラダ

豚肉は柔らかく食べやすいです。 味噌がもっと濃いとご飯が進む味になると思います。

続きを読む
12

こみわた

2024.12.23

6回目の訪問

サウナ飯

どこのサウナに行こうか迷い、いつ行ってもハズレの無い花咲の湯へ。
14時過ぎにはサウナがほぼ満室、人気です。

ゆで太郎 もつ次郎 新座野火止店

合い盛りもつ定食、アジフライ

もつ煮ともつ炒め両方食べれてお得。アジフライ身が厚く柔らかくて美味しかった😋

続きを読む
16