2022.08.20 登録

  • サウナ歴 2年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ - 待ちがない。 - サ室100℃±2℃、水風呂15℃±2℃ - 定員10人くらいの小さ過ぎず、大き過ぎないサウナ。 -ストーンストーブでアチアチのオートロウリュウがある - 10人くらい入れる水風呂がある。 - 浴室内の休憩スペースと外気浴スペースがある - 利用料金1000円前後 (もう銭湯サウナくらいしかこの料金で入れない…) 今のところこんなもん?
  • プロフィール ホームサウナが入力できない… ホームサウナは朝霞サウナ 和です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウナー

2025.02.17

24回目の訪問

男湯女湯入替デーでした。
初めてなので新鮮てよかったというのもありますが、
温度設定よく、アウフもお茶ロウリュウでよかった。
1ヶ月とか1-2週間での定期的な入替を希望したい。

整いスペースに風がほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃

  • サウナ温度 72℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ウナー

2025.02.09

23回目の訪問

サ室最上段は足を伸ばせていい。
欲を言うとサ室温度をもう少し上げてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
11

ウナー

2025.02.01

22回目の訪問

久しぶりの元ホームサウナ。
リニューアルオープンとのことで、混雑を予想しオープン前の9:50に到着。すでに15人程並んでいた。

エントランスは以前より広く、明るくなっていた。受付も3-4つ程あり、スムーズな受付が可能。床もクッション性のある床。肝心の浴室は基本構成や浴槽の位置はほとんど変更なし。露天スペースの深い寝湯と畳の横になれるスペースがなくなり、露天水風呂と自動送風機付ととのいスペースになっていた。(屋内の水風呂と露天の水風呂の計2つ)
サウナについては、オートロウリュウのサウナになっており、最上段が広く、入口の上のスペースが1人用の寝転びスペースになっていた。
30分に一回のオートロウリュウの際は真っ暗になり、終わると徐々に元の明るさに戻る。ライティングのセンスが素晴らしいと感じた。
温度は85-90℃くらい。(夏はいいかと思うが真冬だと少し物足りないかなーという感じ)
水風呂については、繰り返しになるが2つある。今回のリニューアルでの目玉の一つかと。露天水風呂は20℃くらいと少しぬるめ。(私個人的にはキンキン水風呂もいいが、真夏以外は20℃くらいのゆっくり入れる水風呂が好み。)
トルネードロウリュウサウナも体験。50-65℃くらい。セルフロウリュウ&セルフトルネード(ブロアーon) (悪くないが、真冬だとぬるい)
食事処については、メニューが結構変更になっている。(やはり王様志木のおすすめはそば!)

サウナは、もう少し温度をあげてほしいがコスパいい施設と思うので、また来たい。
まだそこまで混雑していないので、このくらいであればホームサウナにしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,17℃
14

ウナー

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

ウナー

2025.01.05

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナー

2024.12.22

23回目の訪問

珍しく人多かった。
そのせいもあると思うが、サ室温度がちょうどいい。(ひな壇)
7-8分入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,7℃
5

ウナー

2024.12.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウナー

2024.12.08

9回目の訪問

久しぶりに利用。
お昼ころ到着し、ゆっくり3時間ほど。
やはり少し利用料金が安くないので、たまに利用までかと。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,60℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,30℃,25℃,7℃
8

ウナー

2024.11.17

21回目の訪問

久しぶりに訪問。
ところが廃墟になってて、ついに潰れた?と思ったがリニューアルらしい。
ロウリュウサウナをずっと願っていたが、叶いそう。そうなれば、ホームサウナに再認定します!
期待!!

続きを読む
1

ウナー

2024.11.05

22回目の訪問

寒くなってきたので、サ室がいい温度になりました。

ロウリュウのアロマ水が少し濃い。もう少しふんわりの香りがいいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃,100℃
  • 水風呂温度 5℃,17℃
12

ウナー

2024.11.02

1回目の訪問

秩父酒祭りでイチローズモルト限定品抽選があったので、応募して、結果発表(14:00-)での間利用。
あと、秩父の有名なバーにランチも兼ねて行こうとしたら15:00オープン….
有名な酒屋さんだけチラリと覗き、限定品当選するかもと期待して、なにも買わず結果発表会場までへ。
なんと、落選…(80/200)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0

ウナー

2024.10.26

1回目の訪問

帰省の際利用。
ボナサウナも意外といいもんだ。

カーブドッチのワインも美味しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ウナー

2024.10.19

21回目の訪問

投稿忘れてた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃,5℃
0

ウナー

2024.10.14

2回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

ウナー

2024.10.14

4回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

ウナー

2024.10.09

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃

ウナー

2024.10.02

2回目の訪問

出張で利用。
会食前にじっくり入れて、宿泊料金もお手頃でよい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

ウナー

2024.09.29

1回目の訪問

一昨日ネット記事で現れ、お世話になってるスパジャボの系列ということで、家からもそんなに遠くないので、来てみました。
サウナも3つあり、ハーブサウナはガラス張りでかっこいいし、熱さもよい。あとなんと言っても飛び込み水風呂。(1/3は水深2m) このアイデアはすごい。2回飛び込みました。
しかし…
人が多い。サウナは3つあって温度もそこそこなので回転よく、並びは短いが、お風呂や洗い場待ちがすごい。あと整いスペースもサウナキャパに合わない気がする。

昔スパジャボ投稿で空いている時にまた来たい施設と投稿した記憶だが、ここも同様。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 23℃,18℃,9℃
31

ウナー

2024.09.16

21回目の訪問

久しぶりに訪問。
月水金はロウリュウがあるみたい。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ウナー

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

今回は小諸蒸留所に来たついでに、TOJIBAサウナ来ました。
小諸駅で自転車借りて、30分弱はかかりました。坂道つらかった…
常磐館から登山電車に乗って、登ったところでcheck in。脱衣室で着替えてサウナ行こうとしましたが、あまりにもお風呂の景色がよく、頭身体洗って、一瞬だけ露天風呂に。
その後サウナに向かいました。
一セット目は貸切。ウェルカムローリュなるものをしてもらい、5分くらい蒸された。
水風呂にダイブして(もちろんかけ水しました)その後セミの独唱の中、休憩。
休憩スペースに焚き火があり、薪のいい匂いを嗅ぎながらゆっくりできるのもいい。
大自然の中のサウナはおんりーゆー推しだったが、超えました!笑

あときゅうりと味噌のサービスもあり、おいしかった。

次はどこの蒸留所とサウナ行こうかな。

笊蕎麦・刻

とろろざるそば

長野で蕎麦食べると、何故か全て美味しい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
10