対象:男女

スパティオ小淵沢 延命の湯

温浴施設 - 山梨県 北杜市

イキタイ
600

WATARU13℃

2023.07.29

1回目の訪問

本日2ラウンド目

小淵沢インター近くの

10年位毎年来てるけど 

初訪問スパティオ小淵沢 延命の湯さんです

昼過ぎから

3セット!

その後の楽しい宴

追記します

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
49

なおきち

2023.07.29

1回目の訪問

16時前着。
比較的空いてたけど、17時くらいから混み始める。
サウナは中々の暑さ🔥
そして水風呂はこれまたキンキン🥶
3セットこなして、温泉も堪能しました。
ここ、パワースポットらしいです🫡

続きを読む
22

からまり

2023.07.24

1回目の訪問

サウナ飯

せっかくのサウナチャンスなので、来ることが少ない北杜エリアへ。
結論、めちゃくちゃ良かった。
空いているタイミングでリピしたいです!

#サウナ
16時以降、急に混み出したので順番待ちが発生してましたが、それまでは空いてました!
ヒーターの上にサウナストーンの定番のやつです。
室温は98℃でしたが、湿度がちょうど良くて、個人的にめちゃくちゃ好きな温度でした!
辛くないまま10分居られて、あまみも出るんです。

室内ではオルゴールのJpopが流れています。
あーこの曲なんて曲だっけ、、と8分経過したくらいでモヤモヤしてしまい、気づいたら10分経っていました😅
サザンオールスターズの「君こそスターだ」、外でなかなか聴くことないからテンション上がったなー!

#水風呂
キンキンに冷えた水がパイプから垂れ流しです。
体感12〜13℃、めちゃくちゃ良い!!
それでいて体育座りでうなじまで浸かれる深さもあり、最高です。
夏なのにこんなに冷えてて気持ちいいなあ!

#休憩スペース
イスはありませんが、ベンチが3ヶ所(うち2ヶ所が外気スペース)ありました。
空いている時に寝そべらせてもらいましたが、気持ちいいですね!
さすが避暑地、真っ昼間でも風が心地いい!
ぬる湯もあるので、休憩後でも入りやすかったです!

セミがひっくり返ってたので起こしてあげたのですが、その後来たおじ様が茂みにぶん投げてました笑
セミがどうなってしまったのかは誰も知る事はありません...

BACK COUNTRY Burger & Cafe (バック カントリー バーガー アンド カフェ)

アイスコーヒー、自家製プリン

自家製プリン🍮美味しかった! 外固め、中とろり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ヒゲイチロー

2023.07.23

1回目の訪問

スパ目的で20年位前に来て以来。
電車とバスで。
でもやっぱり車で来る施設ですかね。
バスの本数は1日5本も無いし。。

サウナはちょっと湿度ありのドライサウナで
ご一緒した地元の紳士殿は、汗をなるべくサ室に残さないドイツ紳士もビックリなマナーの良さ。

水風呂も体感13℃位でしっかり冷えて
夏でも問題なし!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

Toshi.D

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:6分 × 1
合計:1セット

いわゆるスパ施設だけど、サウナも水風呂も良い!
広くて快適な施設

▼サ室
対面型で5人
全員上段になるようにタオルが敷かれている
サウナマットを持ち込むルール
適度に湿度もありよく汗が出る

▼水風呂
サ室を出てすぐ左手の床と同じ高さに配置されている
かなりキンキン
エリア的にそうなのか設備なのか素晴らしい水温

▼ととのい場
露天風呂エリアに2人掛けベンチが2つ
あまり場所はない


水風呂の冷たさが登山の疲れを飛ばしてくれます

森樹そば・野菜の天ぷら

大盛りにしたらすごい量で大満足!コシもあって美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
17

こじろう

2023.07.16

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


全身筋肉痛のまま、あずさに乗り込みin
ここの水風呂と外気浴、最高すぎるよなあ。

そのままふもとのうちゅうタップルームへ。
この組み合わせが至高すぎるんだよなあ。

Uchu Brewing Taproom

PLANETADE ORIGINAL LEMONADE

無限にぐびぐび飲める

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
0

にく

2023.07.16

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

na

2023.07.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゼットン

2023.07.04

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む
1

ひサお

2023.07.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.Akiyama

2023.06.28

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
15:30 in .
心地良い時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
16

こんぺい

2023.06.24

1回目の訪問

今日は土曜休みを貰ったので2週間ぶりのサ活
嫁は仕事で俺はする事ない…
サウナチャンスってやつですね

何もせずに家を出ると怒られるので、とりあえず家事を済ませて、今日こそはと溜まりに溜まったサウナ欲を解放するぞ…!最近は暑いし水風呂の冷たいとこへ行くか!と思い延命の湯へ
ちょっと遠いけど冷たい水風呂のために出発

途中お腹が空いたので昼ごはんは20号沿いにあるみどりや食堂でチャーシューメン
相変わらずうまし

みどりや食堂からもう少し車を走らせて到着

体を洗い風呂で温まってからいざサウナへ
冷たい水風呂のためにいつもより少し長めに入り限界を迎えたので水風呂へ!

温度計がなかったから正確な温度はわからないが、体感で13〜14℃くらいかな
最近暑い中この水温は最高!評判通り!

1セットめからととのってしまいました…!

結局3セットしたけど、水風呂が気持ち良すぎて毎回ととのってしまった…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
20

una

2023.06.21

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

杉山

2023.06.20

1回目の訪問

コロナ禍でなければ定員10名らしいが、上下両段に座ると厳しそう。現状のまま5人制限で良いかも。
水風呂は事前情報無しで入ったので驚きの冷たさ。サウナイキタイ情報では12度になっているものの、もっと冷たいかも。いつもゆっくり60カウントなのに、早めに30カウントで脱出。
外気浴は足元に掛け流された温泉が流れているベンチポジションがベスト。日暮れ時間に虫もいなくて良かった。
3ヶ月定期だと27000円らしい。毎日来ると1日300円。常連が多いわけだ。

続きを読む
22

ふわふわゆきち

2023.06.18

1回目の訪問

しっかり充実の温泉サウナ。

オススメポイント
①泉質良き温泉
②まろやか水風呂
③広め外気浴スペース

総合点67:(サウナスコア31+その他36)
ととのいレベル:middle

#サウナ 5
#水風呂 7
#休憩スペース 7
#導線 6
#マナーレベル 6

#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 3
#ホスピタリティ 3
#サウナ愛 4
#脱衣所 3
#カラン 3
#お風呂 5
#コスパ 5
#その他加点ポイント
パワスポ水風呂+1

続きを読む
0

ちー

2023.06.18

1回目の訪問

編笠山登山後サウナ。
なんとまたもやメトス製!
今週はメトスホリディだ。
浴室の真ん中にででーんとサウナ。
水風呂はサウナ界の至高の一つである掛け流しオーバーフロウ!!
疲れ切った体にめちゃめちゃ染み渡り…
復活しました!!
いつか掛け流しオーバーフロウの刺繍入れるんだ…

続きを読む
12

わんてん

2023.06.17

1回目の訪問

登山後に行きました。
人数は5名制限です。
疲れきっていたので2セットで終了しました。

外気浴はベンチがありますが背もたれはないので、ちょっとリラックスしにくかったです。

水風呂は温度がなかったですが、結構冷たかったですね。

続きを読む
1

蒸しごはん

2023.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SA_柳原

2023.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナイシダサウナ

2023.06.15

1回目の訪問

キャンプ後の汗を流すため利用。


サウナもしっかり熱くて、体を癒してくれる。

続きを読む
22
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設