2022.02.24 登録
[ 愛知県 ]
KIWAMISAUNA。いいと思う。これは極みだなと思った。最初は。でも何故かととのえなかった。
外観も素敵で中はもっと素敵。ホスピタリティもいい。サ室も水風呂もすごくいい。ととのいスペースもめちゃくちゃいい。静かなお庭で寛げるところはなかなかない。畳部屋で寝そべってのととのいも最高。
でもととのえない。答えは出た。たぶんお風呂がないから。お風呂ありきのルーティンが出来上がってるので、いつものペースが作れなかっただけ。
すごくいいサウナでした。
総合点82:(サウナスコア41+その他41)
ととのいレベル:low
#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 7
#マナーレベル 9
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 3
#お風呂 -
#コスパ 3
#オリジナリティ 5
[ 愛知県 ]
箱はいい。ハード面は揃ってる。でもマナーレベルが最低。初期の渋谷サウナスと同じ感想。
サ室もアウフグースも良かった。水風呂も広くていい。ととのいスペースも広くて十分なととのい椅子の数と種類。申し分ない。
でも、浴室スペースは小声、休憩スペースは会話厳禁と至る所に掲示してあっても激しくうるさい。グループ客ばかりで、どこもかしこも高校の部室状態。サ室内も会話だらけ。風呂は長時間複数のグループが陣取ってて入浴できず。
むしろ静かな客が極端にマイノリティなので、それを施設が見て見ぬ振りを続けるならそれでいいのではないか。そういう施設なんだと割り切って、今後行かなければいいだけなので。
しかしもったいない。せっかくいいサウナ施設なのに。オープンの何ヶ月も前から期待してただけに残念。
総合点:73(サウナスコア32+その他41)
ととのいレベル:low
#サウナ 8
#水風呂 7
#休憩スペース 8
#導線 7
#マナーレベル 2
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 2
#脱衣所 5
#カラン 5
#お風呂 3
#コスパ 2
#オリジナリティ 4
[ 東京都 ]
総合点:65(サウナスコア33+その他32)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 6
#導線 7
#マナーレベル 6
#清潔度 3
#施設充実度 3
#エンタメ度 2
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 3
#カラン 2
#お風呂 4
#コスパ 4
#オリジナリティ 4
[ 東京都 ]
15年ぶりくらいロテンガーデン。記憶通り高低差半端ない。総じて良い施設。
総合点:77(サウナスコア35+その他42)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂7
#休憩スペース8
#導線7
#マナーレベル6
#清潔度4
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ4
#サウナ愛4
#脱衣所4
#カラン4
#お風呂5
#コスパ5
#オリジナリティ4
[ 東京都 ]
15年ぶりくらいロテンガーデン。記憶通り高低差半端ない。総じて良い施設。
総合点:77(サウナスコア35+その他42)
ととのいレベル:middle
#サウナ 7
#水風呂7
#休憩スペース8
#導線7
#マナーレベル6
#清潔度4
#施設充実度4
#エンタメ度4
#ホスピタリティ4
#サウナ愛4
#脱衣所4
#カラン4
#お風呂5
#コスパ5
#オリジナリティ4
[ 東京都 ]
だからサ道はやめられない!まだまだ巡り会える最強銭湯サウナ!
これだけ経験を重ねても、他に類を見ない最強の銭湯、サウナがまだあったとは。。
完璧なる昭和テイスト居心地抜群サウナ。
井戸水の水質が最高すぎて、東京では間違いなく他で味わえないクリアな肌触り。風呂と水風呂とのコンボで湧き出るポカポカ感は人生初レベルで今までにない味わい。
サウナも休憩室も居心地良すぎていくらでもいられる。永遠にいたくなる最高空間でした。
総合点:94(サウナスコア47+その他47)
ととのいレベル:MAX
#サウナ 8
#水風呂 10
#休憩スペース 10
#導線 10
#マナーレベル 9
#清潔度 4
#施設充実度 4
#エンタメ度 5
#ホスピタリティ 5
#サウナ愛 5
#脱衣所 5
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ 5
[ 北海道 ]
やはりサ室と水風呂のクオリティが他とは違うのか、ととのいレベルやアマミレベルが一段上な気がする。
残念なのは水素風呂のテレビ。湯気で曇っていてほぼ画面が見えない。前回訪問時まではクリアだったはず。音声も少しスピーカーから聞こえていたのに全く聞こえなくなっている
ニコーリフレの楽しみが水素風呂に入りながらのテレビ鑑賞の極上時間だったので、その楽しみが半減した感じ。
[ 山形県 ]
総合点:80(サウナスコア38+その他42)
ととのいレベル:high
かなり良かった!温泉気持ちいいし、星空を見ながらのととのいは格別。
ととのい椅子はないけど、そこまで気にならなかった。
山形特有のサウナお作法も新鮮であった。
#サウナ 8
#水風呂 8
#休憩スペース 6
#導線 7
#マナーレベル 7
#清潔度 4
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 3
#脱衣所 4
#カラン 4
#お風呂 5
#コスパ 5
#オリジナリティ 4
[ 北海道 ]
総合点:79(サウナスコア36+その他43)
ととのいレベル:middle
久しぶり訪問。ホテル宿泊者の付託施設のため、本来の客層は良いはず。
しかしながら、特に昼間は日帰り客が多いため、せっかくの静かで広い空間が仇となり、大きな話し声がより響いてしまう。
その辺は前回と同じ印象。
それでも特別な空間感は他ではなかなかない良さ。
ただ不思議なのは従業員。これもホテルスタッフではなくアルバイトスタッフのようで、空気と化しており、客への対応意識や気配りは皆無。非常に残念。
#サウナ 6
#水風呂 8
#休憩スペース 9
#導線 6
#マナーレベル 7
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 2
#サウナ愛 3
#脱衣所 5
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 5
[ 神奈川県 ]
総合点:87(サウナスコア42+その他45)
ととのいレベル:middle
子供入場不可のため静か。電気風呂が秀逸。温泉も良き。
#サウナ 7
#水風呂 7
#休憩スペース 9
#導線 8
#マナーレベル 9
#清潔度 5
#施設充実度 5
#エンタメ度 4
#ホスピタリティ 4
#サウナ愛 4
#脱衣所 5
#カラン 5
#お風呂 5
#コスパ 4
#オリジナリティ 4
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。