対象:男女

スパティオ小淵沢 延命の湯

温浴施設 - 山梨県 北杜市

イキタイ
662

さうなまる

2025.09.21

2回目の訪問

阿弥陀岳登山の後利用
水風呂気持ちいい

冷しゃぶぶっかけうどん定食

謎の黄色い漬物はコリンキーっていうカボチャの仲間みたい🎃

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0

たくあん

2025.09.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
folkwood village2日目!
今日も今日とて延命の湯♨️

サウナはそれなりに混んでた!
ピリピリ系の熱さで水風呂もキンキン🧊
木の揺らぎを眺めながらトトノウ、、、

揺らいでるものを見ながらの休憩が1番整う気がする☝️

山水樓 龍淵

回鍋肉

食べかけです。 美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
23

必然さん

2025.09.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

たくあん

2025.09.20

1回目の訪問

新サ録69
【スパティオ小淵沢 延命の湯】

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
ひっさびさのキャンプ🏕️
大好きなfolkwood village!
明日のfolkwood sauna の前哨戦として延命の湯へ♨️

水風呂に温度計なかったけど体感12℃くらいでキンキン🧊
外気温も程よく最高な外気浴日和😋

レモンスカッシュ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
26

シン

2025.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あずさ

2025.09.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てとん

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoji

2025.09.13

1回目の訪問

☆☆☆

続きを読む
2

サウナ人

2025.09.13

1回目の訪問

こちらは小淵沢の道の駅にあります

ドライサウナで、向い合わせの二段
6人ぐらい

水風呂は冷たかった
八ヶ岳の水はやはり冷たい

整いは外気浴でベンチが2脚
空気も綺麗な気がする

その他、室内風呂が1と露天風呂が2


大変気持ちゅうございました🙇

続きを読む
17

kenkenpa

2025.09.12

16回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の延命の湯。水風呂がさらに肌にしみるぜ。

やまよし

とんかつ定食

お腹いっぱい

続きを読む
15

なかたろ

2025.09.11

1回目の訪問

仕事終わりはサウナに限ります🐶

サウナ 8分×2
    12分×1
水風呂 1分×3
休憩  10分×3

続きを読む
13

R.okudo

2025.09.10

1回目の訪問

甲斐駒ヶ岳登山の帰りに利用しました!

精魂共に尽き果てていたので、無理はせずにサウナ1回戦のみ。

短期決戦で1発でバチ効きしました!外の気温や風邪、満天の月は早くも秋の風情がありました。

続きを読む
9

ジョースター

2025.09.06

1回目の訪問

温度は90℃ほど。
土曜の14:00入店。
サウナの広さ約10名ほどの広さに、5〜8名程。満室で入れないことはない程度。
水に温度はなかったが、体感14℃前後。
外気浴エリアはあるが、3人掛けのベンチが2つあるのみ。南向きで日光も強く当たっていた。

道の駅に隣接してかいるため、また近くに行ったら利用したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
2

出雲乃風ライパチ

2025.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぼくちゃん55

2025.09.02

1回目の訪問

平日18時、結構空いてる。9分
3回、露天風呂も結構いい。水風呂びっくりするほど冷たくていいが、何人も汗を流さず頭までドボン、、、びっくり

続きを読む
7

スナフキン

2025.08.31

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:奇跡的なセッティング!

登山→キャンプからの延命の湯にin!
ここは八ヶ岳のベースキャンプ地に最適。

金色の温泉はいわずもがな、よき。
スッキリサッパリ延命されます(笑)

そしてサウナ、これが奇跡的なセッティングなんです!
95度と熱めなのに、湿度のセッティングが絶妙で。
なんだか落ち着くというか、銭湯サウナで稀にある絶妙な感じなのです。

そして水風呂!
温度は恐らくかなり低い!
パキッと冷たくこれがあるのでかなりととのう!!
外気浴も内気浴もどちらも快適。

何度来てもよき!
また次の八ヶ岳登山のときによりまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
46

もりたん

2025.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Shinya Arai

2025.08.18

1回目の訪問

ゴルフ練習後に山梨県まで遠征サウナ
熱々サウナに冷たい水風呂でバチバチに整いました!

サ室は98度前後で浴室直結なので湿度もバッチリで、7分前後で十分体が温まる!
水風呂は13度度前後でとても冷たく、とても気持ちがいい!

露天エリアの外気浴スペースには長椅子が2本と、露天風呂溢れ出した床に寝ることができる!
整いスペースは十分だと思う!

温浴は内風呂1つ、露天2つでどれもしっかり温かく、気持ちのいい温泉だった!

小淵沢に行った際にはぜひ訪れてほしい!

続きを読む
14

kenkenpa

2025.08.17

15回目の訪問

サウナ:6分 ×2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ゴルフ練習のあとのサウナ。ここの水風呂は澄んでいる。

続きを読む
12

フレブル🐽

2025.08.15

1回目の訪問

初めまして、スパティオ小淵沢延命の湯さん

17時ピットイン
内風呂は少し熱湯で申し分無し
サウナは98℃と表記あるけどそんな感じせず
物足りない感じ...
水風呂は水温計ないけど良すぎ!
加水も常に勢い良く出ていて水質サイコー
体感15℃位だけどじっくり冷えるまで入ってられるし肌アタリ良い


金曜日17:00
混雑   :サ室6割  内気5割 外気7割
体感   :温度系は98℃示してるけど
     絶対そんな事ないって温度
温度湿度 :8:2 湿度はそれなりにある
サ室   :ソロ6割 ペア4割
黙浴度  :40% 常連っぽいおじさん
     ずっと喋ってる
サ段数  :2
サ段場所 :2→2
     サ→水→サ→水→整
水質   :サイコー過ぎる
客層   :常連と観光客
下茹   :無
給水機  :有→水道から美味いキンキンの水
テレビ  :無
音    :無
ロッカー :めっちゃ小さい
シャワー :自動ストップで弱め
マット  :サウナマット有
タオル  :普通
アメニティ:ガビガビシャンプー

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
41
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設