男
-
96℃
-
12℃
女
-
92℃
女
-
90℃
-
15℃
冷たい水風呂を求めて初めての訪問
延命の湯♨️
キャンプ場以外のサウナで水風呂の温度は県下最低温度か?
家から1時間かからない位で到着🚙
北杜市在住ではないので¥830
11:30ゴールデンタイムにin
意外と混んでた😅
だがしかし!
12時を回ると3〜4人に😁ヨシヨシ
サウナは5人制限
十分広く座れる
96〜98度を指しているが湿度が低いせいか、それ程暑く感じない
楽しみにしていた水風呂
水温計はないが普段利用している施設より、明らかに冷たい🧊
気持ちいい😁
流石の私もあまみチャン😊
外気浴は長椅子が2つ
空いていたので失礼して横になって整った!
12度で冷やした体に小淵沢の風は肌寒いくらいだった!
だがそれがいい👍✨
水風呂以外はいたって普通の施設だが地元民は¥460で入れるとなると最強にコスパいい施設だと思う👌👌
延命の湯に入った事により私はどの位延命したのだろう🤔
毎日入ってる人はいったい、どうなってしまうのだろう🤭
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:38e584a4-4e40-4cd7-8b42-a34564547692/post-image-1499-62471-1685273140-OK0ir9wJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:38e584a4-4e40-4cd7-8b42-a34564547692/post-food-image-1499-62471-1685273140-kq3TIV0A-800-600.jpg)
男
-
96℃
-
12℃
男
-
12℃
女
-
90℃
-
14℃
男
-
94℃
-
12℃
こちらの施設に初めて伺いました。
高温サウナは5名に制限されていましたが、夕方でも待ちは発生してませんでした。
マットが2段目から1段目にかけて斜めに敷かれていて、汗が直接床に落ちないようになっていました。
行ったことはないですが、ドイツとかのサウナと似ているのかな!?
また、サウナストーブの柵にタオルがかけてあり、施設によっては禁止されているところもありますので、「なんだ??」と思っていると、おそらく常連の方が床に落ちてしまった汗をそのタオルで拭いていました!
今まで訪れたサウナの中で最もマナーが良い施設かと思います。マット交換もスタッフの方から受け取って、各自で敷いていました。
水風呂は天然水で、水温は16〜17度くらいでちょうど良かったです。
外気浴も気持ち良いですが、水風呂の横のベンチで、余っている洗い椅子を足置きにするのがオススメです(空いていればですが)。
ちなみに、飲料水はウォータークーラーではなく、普通の洗面の蛇口ですが、メチャクチャ美味しいです!☆☆☆☆
- 2017.12.16 19:55 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 19:59 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:00 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:09 ひじりこ
- 2017.12.17 07:47 かぼちゃ🎃
- 2018.02.24 17:33 宇田蒸気
- 2019.05.05 11:20 カツヲくん
- 2019.10.16 00:27 ぱぴぷぺぽんた
- 2019.11.17 12:10 あか
- 2020.04.10 22:49 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.17 13:38 parさん
- 2020.05.10 21:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.12 21:26 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.30 15:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 00:34 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.07.24 19:10 ひじりこ
- 2020.07.24 19:17 ひじりこ
- 2020.09.04 04:18 乱廻のS
- 2021.01.11 16:05 忍者マッキー
- 2021.02.06 17:09 POKKE
- 2021.09.23 16:54 週末サウナー
- 2021.10.30 18:52 にく
- 2021.11.27 07:29 かねやん
- 2022.10.16 11:52 島らっきょ
- 2023.04.30 19:30 クレキューです。
- 2023.05.28 20:16 こーじ
- 2024.06.08 15:00 ダンシャウナー