対象:男女

川越湯遊ランド ホテル三光

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
411

やっさん

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ:150秒 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:4.1

“隠れ家的施設”である。
比較的良心的な価格設定で、適温に管理された湯船の種類も複数あって楽しめる上に、季節に応じたイベント風呂もあり、サ室の温度・湿度設定もとても良いのに、いつ行っても比較的に空いているのが不思議。
”外気浴ができない”、“源泉や地下水を使用していない”ことが、最近の主流と異なることが原因なのか。
浴室内の会話を聞くと、併設するホテルや大衆演劇のスタッフや演者も使用しているのかなと推測でき、とても安心感を持てるのに…と思う。

比較的高齢な方の割合が多いので、固定客がリピートして支えているのかもしれないことを考えると、顔見知りで静かに温浴施設を楽しめる人にしか紹介したくないと思ってしまう。
いずれ、ホテルにも宿泊して大衆演劇も鑑賞してみたい。

一番のおすすめ:ラジウム温泉

サウナとの温冷交換浴も良いが、熱めに設定されたラジウム温泉との相性も抜群。
水風呂自体は、さほど冷たさを感じない温度設定で、広々としているので長く浸かっていられる。

《いつもの回り方》
①水分補給→②かけ湯→③洗体→④高濃度炭酸泉(10分)→⑤高温サウナ(10分)→⑥水風呂(60秒)→⑦休憩→⑧水分補給→⑨ハイパワーバス(5分)→⑩高温サウナ(5分)→⑪水風呂(90秒)→⑫休憩→⑬水分補給→⑭ラジウム温泉(5分)→⑮水風呂(120秒)→⑯休憩→⑰水分補給→⑱ボディシャワー→⑲イベント風呂→⑳水分補給

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 19℃
0

fantasista

2024.07.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張サウナ 仕事終わりの夜
ぶらっと小江戸散策
空いているせいかサ室の床が熱すぎて火傷しそうなほど 昭和の良きサウナありがとうございました

続きを読む
2

マッピー

2024.07.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.10

1回目の訪問

水曜サ活

ここのみずふろきもちいいいいいい

続きを読む
11

yumi

2024.07.08

3回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりの湯遊ランド♨️
今日も空いてて快適✨️
ちょっと来ない間に、サ室のテレビが無くなってた!

1セット目、入った瞬間「んーちょっとぬるいなぁ🤔」と、温度も79℃であんまり整いそうにないなぁ。。と思っていたけど、12分も経つと汗ダラダラ笑
水風呂はそこまでキンキンでは無いけど、水が吹き出てくるとこに体を合わせると1分も浸かってるといい感じに(о´∀`о)
整いイスは、通気孔の真下にあるイスがオススメ!
めちゃめちゃ風が来るので、これまたいい感じに整える🤩

なんだかんだ、めっちゃ整いました笑

2セット目は、温度が89℃だったので、さっき見た温度が見間違いかなぁと思ったけど、3セット目はまた79℃に戻ってて、出る時には86℃くらいだったので、80~90℃くらいを行ったり来たりしてるんだと思います。

3時間小タオル付きで850円!
湯上りに、クリアアサヒのグラスが150円だったので一気飲み🤣
このサイズ感、最高!!!
サウナ上がって、コンビニで缶ビール買う程じゃないけど、ビール飲みたいってこと多いから、これかなりありがたい☺️

また、近くまで来たら寄りますね😉
いいサウナありがとう🫰💓

クリアアサヒ

グラスサイズで150円!! サクッと飲めて、ちょうどいい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
25

別天地

2024.07.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:川越観光のあと、汗を流したく来訪。
ボナサウナなのでとっても熱い!!
とても暑い日だったので、お風呂とサウナで癒されました。

続きを読む
2

きち

2024.07.01

67回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:2分~2分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
21:30in
久々サウナにいけた、、!
最近仕事に追われすぎてて全然いけてなかった。
時間空けるとよりととのう感じがするし最高だった。またリフレッシュしに来たいな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
15

もぐ

2024.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

頑者 本店

つけめん

続きを読む
9

マユコ

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2-3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めて行ったホテル三光。大衆演劇の公演などもあるある年齢の憩いの場でもあるみたい。入ったのが15時過ぎくらいだったからか宿泊客もそんなにいなくて憩いも一時休憩かもしれない。いい時間だ。
体を洗ってまずお風呂を見る。奥に温泉…同じ湯ぶねに高濃度炭酸泉の文字も。混ざってるのかな…日替わりはビタミンの湯。他はラジウム風呂やハイパワーバスなど色々ある。が…各タイプの入り方として何風呂→何風呂などとおすすめの入り方が書いてあるポスターがありそこにミストサウナの文字が。
え!あるの?と探すけどない。水質調査?してるスタッフ捕まえて聞くと「いまはない」とショックな回答。…じゃあのポスター…剥がしてね(涙)
大きな水風呂は最高。時間的にひとりだったけど温度も多分18℃〜20℃くらいだと思う(温度計がクラッシュ中)ちょうどいいのでずーっと入ってたかった。
外気浴はできなかったけど(ない)休憩スペースみたいのはあってゆっくりできた。
良き良き☺️

続きを読む
54

みき

2024.06.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ80度
水風呂?温度計壊れてそう

ホテル三光に泊まり⭐️
サウナは足裏あつくて、足裏用のマット必須🔥ずっとわたしだけだった(笑)劇団さんが休みだと特に空いてるみたい😳
ビート板あり、テレビなし、普通の時計のみ。暗めでジャズが流れてる!80度のからからだけど、全然汗出ないのに体感結構あつくて(笑)

水風呂が!!!!今までで1番長く入ってた😳
気温が高かった中観光したからかな😳広くて最高🤤気持ち良すぎー!

お風呂も種類多くて楽しい🫶

畳の休み処で珍しく寝てしもた🤤浴室の音って心地良いよねぇ!!‪🥰‬
ととのいすもたくさんあって👍

宿泊したけど朝9時からしか浴室開かないらしくてかなしみ😢

また来たいなー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
26

shun wata

2024.06.18

2回目の訪問

サウナ飯

毎度おなじみの湯ゆうらんど、今日はセラミドの湯でまったりした後の3セット。相変わらず良いサウナ

天下一品 本川越店

こってりラーメンこってり唐揚げセット

サ飯兼サ飲で訪問。近い上うえに旨い!こってり唐揚げを店オススメのマヨネーズとスープ浸しでも美味かった

続きを読む
14

Hiro♨︎

2024.06.17

35回目の訪問

いつもの通り寝過ごして目が覚めたのは終点の本川越駅。成長しないというか、学習しないというか……このまま折り返して帰るのも癪だし時間はまだ早いし、、、

というわけで久しぶりに平日の湯遊ランドにやって来ました。19時過ぎにIN!

月曜夜のサ室は先客4名で空いてました。ストーブ前のスペースが広くてベンチの座面も奥行きがあるのでアウフグースをしたら思いっきりタオルを振れるだろうなぁと思うのですが残念ながらロウリュサービスすらありません。

でもブームとは無縁のサウナってのも無骨で潔くていいと思うんです。室温計は90℃をまたいで行ったり来たり。上段で深呼吸をすると微妙に鼻チリ感のある熱さにじわじわと包まれます。

テレビがなくなって以来、瞑想しながら自分の汗と対話するのが湯遊ランドの楽しみ方になりました。ふつふつと吹き出た汗がやがて玉汗となり、一筋つつっと転がり始めると次から次へと流れ出し、やがて怒涛の滝汗になっていくのです。

20℃超の水風呂でふわふわゆらゆらクールダウンしたらサ室との間に置かれたプラ椅子へ。
19時30分を回る頃からだいぶ相客が増えてきましたが無事に通気口直下の席をゲット! 
そう、ここは浴室内でありながら擬似外気浴ができるのです。

天井から降りてくる微かな風の中で目を閉じると……ぐふぅぅ、、、ギモヂイイぃ。。。
これで今週も乗り切れそうな気がしてきました。

続きを読む
315

らきまる

2024.06.16

1回目の訪問

投稿 666回目(6月16日 サ活)

日曜日サ活🔥

恋のからくり〜夢芝居〜🎶

地元から西武線に揺られ終点 本川越
今日は小江戸巡りや御朱印集めでもない
駅からほんの数分歩き本日の研修場所の
ホテル三光🏨に 8:45 到着
ホテルなんだけど入口は温浴施設でして
エントランス内に入ると まさに夢芝居
で…こんな場所にて研修会できんの?
団体客用のカラオケルームかサロン的な
部屋にて 会議室ではない 超違和感(笑)
9:30~11:00まで 交通ルールの指導やら
会社の経営方針改革の話を うとうと😴
眠気防止でスマホをいじるも この施設
館内に入るとほとんど使えなくなる💦
なんとか眠気にも耐え 研修会は終了
11:30より上層部の方々お目当ての宴🍻
うわぁ…めんどくさい😑✋
この時点で おいらはサ活モード発動中
上層部や飲みにきた仲間は酒盛りモード
おいらは自販機で購入したオロポにて
サ活前のエナジーチャージ
14:00までが宴会時間です 正直長い…
上層部や酒飲み連中は荒れてくるぞぉ
一部 からみ酒的な状況にも遭遇します
酒🥃呑まされる危険⚠️を肌に感じる…
回避しながら中締め前に脱走計画発動
受付にて宴会特典での入浴セット受取り
同僚にだけ挨拶し浴場♨へエスケープ
13:30よりサ活🔥開始ッス✋
従業員80名くらいの小さな職場ですが
サウナーなのはおいらだけ…
ここから のんびり日曜日を過ごそう
こちら湯遊ランドさん 日曜日だよね?
そして演劇会場も併設してんだよね?
なのにお客さんの数が少なすぎる…
浴室に入るも おいら含め4名くらい
凄く快適だけど 逆に不安にもなります
ただ注目されない穴場的な施設なのか…
それとも 何処かしら魅力ない施設?

お風呂♨はくたびれた感ある浴室内に
思いましたが種類多く 炭酸泉や壺湯
替わり湯 ラジウム泉と楽しめた🎶
サウナは勿体ない改善したら最高なのに
温度は90℃くらい 直線2段構造で広い
奥には寝台的な隠れ家的な席まである
タオルマットは無い ビート板のみです
至るところ汗じみ有り 板にもほころび
座面は上段も下段も広く ゆったり設計
ストーブもストーン積みされてるし…
オートロウリュ装置付けたら最高だぞ
けど施設の浴場への愛❤️がなんとなく
感じられない半端感を抱きながらでの
5セット蒸される🔥
水風呂は広いけど チラーは無いのか…
火照りはとれるけどあと少し冷たさが
欲しくなる なんか惜しい…
改善されたら絶対 化ける施設

サウナ 10分▶水風呂 3分 × 3
浴室内 内気浴🍃 5分
サウナ 8分▶水風呂 2分 × 2
各 お風呂♨ 堪能
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
75

ヒロト

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに湯遊ランドに来ました!
水風呂が冷たすぎなくて、気持ち良かったです☺️
外気浴ができないのが惜しいですが、いつも空いてます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

shun wata

2024.06.10

1回目の訪問

マイホーム。今日は保湿美肌の湯。紫色の湯でいい匂いだった。値上げしたけどちょこちょこ色んな所を設備更新してくれてる良心的な場所。今回はシャワーヘッドと時計が更新されてた。サウナは相変わらず良いし、ここの水風呂は永久的に入っていたい

続きを読む
10

きち

2024.06.10

66回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分~3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
19:30in
今日も今日とてしっかりととのいました!
今日は割と人がいた気がしたけど特に不便なこともなく3セット回せました!
疲れもとれた感じがしてよかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
10

まさひこさん

2024.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きち

2024.06.03

65回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:1分半~2分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
20:30in
最近仕事のストレスがやばすぎるからちょっとスッキリできてよかったな。
改めて自分にとってサウナって大事な習慣だなって思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

きち

2024.05.30

64回目の訪問

サウナ:8~10分 × 3
水風呂:2分~2分半 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
18:30in
今日もちょっと早めの時間にin。
2セット目の時だけ若干混んでたけどそれ以外はめちゃくちゃ空いてて快適でした!
今日も身体の疲れが取れてよかったな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
17

Makoto

2024.05.25

3回目の訪問

サウナ飯

地元に寄ったついでに久しぶりに湯遊ランド
午前中は空いてて最高です。
10分
10分
12分

大ジョッキと小鉢

幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
12
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設