川越湯遊ランド ホテル三光
温浴施設 - 埼玉県 川越市
温浴施設 - 埼玉県 川越市
投稿 666回目(6月16日 サ活)
日曜日サ活🔥
恋のからくり〜夢芝居〜🎶
地元から西武線に揺られ終点 本川越
今日は小江戸巡りや御朱印集めでもない
駅からほんの数分歩き本日の研修場所の
ホテル三光🏨に 8:45 到着
ホテルなんだけど入口は温浴施設でして
エントランス内に入ると まさに夢芝居
で…こんな場所にて研修会できんの?
団体客用のカラオケルームかサロン的な
部屋にて 会議室ではない 超違和感(笑)
9:30~11:00まで 交通ルールの指導やら
会社の経営方針改革の話を うとうと😴
眠気防止でスマホをいじるも この施設
館内に入るとほとんど使えなくなる💦
なんとか眠気にも耐え 研修会は終了
11:30より上層部の方々お目当ての宴🍻
うわぁ…めんどくさい😑✋
この時点で おいらはサ活モード発動中
上層部や飲みにきた仲間は酒盛りモード
おいらは自販機で購入したオロポにて
サ活前のエナジーチャージ
14:00までが宴会時間です 正直長い…
上層部や酒飲み連中は荒れてくるぞぉ
一部 からみ酒的な状況にも遭遇します
酒🥃呑まされる危険⚠️を肌に感じる…
回避しながら中締め前に脱走計画発動
受付にて宴会特典での入浴セット受取り
同僚にだけ挨拶し浴場♨へエスケープ
13:30よりサ活🔥開始ッス✋
従業員80名くらいの小さな職場ですが
サウナーなのはおいらだけ…
ここから のんびり日曜日を過ごそう
こちら湯遊ランドさん 日曜日だよね?
そして演劇会場も併設してんだよね?
なのにお客さんの数が少なすぎる…
浴室に入るも おいら含め4名くらい
凄く快適だけど 逆に不安にもなります
ただ注目されない穴場的な施設なのか…
それとも 何処かしら魅力ない施設?
お風呂♨はくたびれた感ある浴室内に
思いましたが種類多く 炭酸泉や壺湯
替わり湯 ラジウム泉と楽しめた🎶
サウナは勿体ない改善したら最高なのに
温度は90℃くらい 直線2段構造で広い
奥には寝台的な隠れ家的な席まである
タオルマットは無い ビート板のみです
至るところ汗じみ有り 板にもほころび
座面は上段も下段も広く ゆったり設計
ストーブもストーン積みされてるし…
オートロウリュ装置付けたら最高だぞ
けど施設の浴場への愛❤️がなんとなく
感じられない半端感を抱きながらでの
5セット蒸される🔥
水風呂は広いけど チラーは無いのか…
火照りはとれるけどあと少し冷たさが
欲しくなる なんか惜しい…
改善されたら絶対 化ける施設
サウナ 10分▶水風呂 3分 × 3
浴室内 内気浴🍃 5分
サウナ 8分▶水風呂 2分 × 2
各 お風呂♨ 堪能
合計:5セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら