対象:男女

北本温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 北本市

イキタイ
307

244

2024.06.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

373

2024.06.14

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こうな

2024.06.13

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:会議後の至福のひととき

続きを読む
0

きりっとかじつ

2024.06.13

3回目の訪問

ロウリュサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
12

しごおわ21時半IN。ロウリュ10X3.高温サウナ12X1。であまみたっぷり。よくよく考えてみたら高温サウナのほうっていつも中段くらいに座ってて最上段って座った事ない、って事で最上段チャレンジしてみました。中段とは比べ物にならないくらい熱い。足裏軽くヤケドした。でも眺めイイ。整い方も違ってきた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 15.4℃
14

エリザベス

2024.06.12

59回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エリオット🐩

2024.06.11

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:タワーサウナ8分、ロウリュウサウナ8分、ロウリュウサウナ10分、オートロウリュウ🔥8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今週はまだまだ回数券のある北本温泉湯楽の里♨へ行って来ました☺

相変わらずの良いサウナが2つあり🧖‍♀水風呂もしっかり冷たいし🛁外気浴用のベンチ💺も沢山ありとほぼ完璧なサウナ施設です✌

あと良く通っている蔵の湯と違う所はサウナーが沢山いるのでマナーが良い人ばかりで皆さん静かにしているのでとてもいい空間で整えます🧖‍♂

蔵の湯が悪い訳ではないのですが、蔵の湯での外気浴はテレビの音もあるし若い子のおしゃべりが聞こえたりとちょっと五月蝿いと思ってしまいます^^;

今日は蔵の湯に行こうか湯楽の里に行くか悩みましたがちょっと遠いけど湯楽の里に行って良かったと思いました🧖✨

リンガーハット 埼玉東松山店

皿うどん

写真撮り忘れw

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
43

ウーロンハイ

2024.06.11

1回目の訪問

今年31回目のサウナ

初訪問
サウナは2種類ありロウリュサウナと高温サウナがある水風呂も16℃とちょうど良くお風呂の種類も豊富
サウナにも力を入れておりサウナ飯も充実。今度はアウフグースがある時に訪問したい。
良いととのいができた

続きを読む
20

りっちぎー

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

12分ロウリュサウナ
12分高温サウナ
10分ロウリュサウナ
高温サウナよりロウリュサウナの方が体感暑かった〜
いや今日はなんか整えなかったーー
ながちゃんさんと同じ現象

飯は最高だった

ねぎトロ丼

うますぎ一瞬

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
14

セッキー

2024.06.09

1回目の訪問

東松山の図書館まで出かけたので、そこから足を伸ばして行ける(できればお初の)サウナは…、
あ、前から行きたかった北本温泉!
サ室がふたつあって(ロウリュウの方が私好み)、水風呂が深くて冷たくて(15.4〜15.8℃)、外気浴スペースがなかなか広くて、よかった。
でも、いちばん印象的だったのは、実は客層の良さ。一部、地元の紳士たちと思しき方々のお喋りも聞こえた以外は、みな静かに、慣れた風情で、サ活を楽しんでらっしゃる。そこがステキング👑。うちの近所の某施設(の客)にも見習ってほしいくらい。
クルマの運転が、さほど得意ではない自分にとり、あともう少しで着くぞってところで、渡るのに怖い交差点があるのが、わたし個人にとってのウィークポイント。でも、また訪れますよ、ええ。

続きを読む
22

サウナーK

2024.06.09

1回目の訪問

1回目-13分
2回目-15分
3回目-10分
なかちゃんさんいました笑
一緒にサウナ行きたい😆
3回目ロウリュウ熱すぎて汗ドバドバでした💦

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
14

EInst

2024.06.09

26回目の訪問

日曜朝でサウナ自体は空いてるんだけど外気浴ゾーン人多い。

ロウリュサウナがロウリュなしの時間帯でも意外と頑張ってて、
ドライ並に温まることができるようになってきた。

外気ゾーンでたまにお蕎麦屋さんのBGMみたいなのが流れてるが、これがとくさしだったらいいのに…

続きを読む
23

しごおわ21時半IN。そんなに混雑はしてなかったけどちょいちょいうるさいドラクエが何組か。やっぱり夜の時間帯は耳栓必須です。おかげで外気浴に集中できるようになりました。ロウリュ10X3、うちオートロウリュ1セット。締めは高温サウナであまみたっぷりでました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
14

24

2024.06.08

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2024.06.07

9回目の訪問

ロウリュウサウナ3セット
高音サウナ1セット
ロウリュウサウナは湿度があり最高のコンディション
玉の汗と滝の汗を併発
水風呂も深くて良い
サウナ前に新たに冷水機も設置されてありがたいです
外気浴が気持ち良い季節
ととのいベッド3台
椅子多数
露天風呂も良いです

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
5

ふあまさ

2024.06.06

3回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりにて訪問。

ロウリュウサウナ3セット、
高温サウナ1セットで終了。

平日はゆったり出来て良いですね✨

サウナ飯のラーメン

白湯麺でちょっとシビレ風味で良き😊

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ゆう

2024.06.06

2回目の訪問

仙台から帰ってきて久しぶりの湯楽の里♨️
ロウリュ🈂️ウナが気持ち良き👍
水風呂も深めで、なんと言っても中心にある休憩スペースの風通りが最高😁

1時間に1回のオートロウリュでしっかり温まりました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16.4℃
79

しごおわ21時IN。ロウリュ10X3.高温サウナ10X1の計4セットかましてきました。やっぱりオートロウリュ直後はメラメラ熱くて堪らないですね。汗がブワッと吹き出す感覚が最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,94℃
  • 水風呂温度 16.4℃
15

山田なめ子

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 2
10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

久しぶりの湯楽の里♨️
ロッカーがコイン無しで使えるようになっていました🪙
思いの外空いていて、サウナ、露天風呂、貸し切り状態でゆっくり過ごせました✨
整いスペースが充実しているのが良いです。
私は竹のすのこ?の整いスペースにフラットに身体を伸ばして空を眺めるのが好きです!
屋内の壁の銭湯♨️ながらの壁画🖼️も素敵です✨

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.6℃
22

こうな

2024.06.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:通常通り

続きを読む
2
登録者: ラオウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設