対象:男女

小江戸温泉 KASHIBA

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
2519

kazunoko

2024.11.18

62回目の訪問

北風の中、ととのう、、
〆のジェット湯が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
45

りゅう

2024.11.18

9回目の訪問

アウフグース:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:整った~。狭山茶ロウリュウ本日も爆風でした!

続きを読む
14

yuzu

2024.11.17

160回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃

Takeru

2024.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akiki

2024.11.16

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
13

ノリ

2024.11.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みく

2024.11.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はぎわら

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

有馬騎将

2024.11.14

1回目の訪問

まずは身体を清めてから温泉に入る♨️サウナはキュアなハットを被る。家にGLC350eの充電欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
29

benosom

2024.11.13

103回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

やっぱりかなりマイルドだった
かつてのアチアチが恋しいな
ま、気持ち良かったんだけどね

続きを読む
12

まーさん

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホームの川越温泉が開いていなかったので、久しぶりにKASHIBAへ♨️(川越温泉から15分ほど🚗)
いつも土日に行くので混んでるけれど、平日半ばだとこんなに空いてるのか!というくらい空いてました。
19時台はまさかのサウナ1人🤣貸切状態。
20時〜岩盤浴に行ってた勢が来て普通よりちょい混みになりました。トトノイ椅子のリクライニングは、9月くらいに行った時は壊れてたのですが、新しくマットが1つ導入されてました。他は椅子が中に3脚、外に6脚ほど。サウナの温度は高めではなかったのでじっくり。3回やり、すっきりしました!

いちごけずり

削りではなく、サイコロイチゴ。下のコーンも沁みて美味しかった!

続きを読む
11

やえ

2024.11.13

54回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まぬる

2024.11.12

11回目の訪問

サウナ飯

岩盤浴2時間

サウナ:8.5~12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久しぶりのカシバ♨️
疲れが取れました☺️

もつ煮家 えん

塩ゆずモツ煮

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
14

ゆっち

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Rao

2024.11.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yo-hei

2024.11.11

8回目の訪問

有給で平日利用。
どこのサウナ施設でも言えるけど、時よりマナーがなってない奴らを見かける。今回は大学生の3人組がドラクエ行動をし、サ室でも喋るわ岩盤浴でもヒソヒソ話してるわでうざかった。
正直出会したら気持ちよさが半減するよね。

18:30から行われたアウフグースで救われたわ。
今まではカモミールの香りが多かったけど、今回はほうじ茶の香り。人は満席状態。アツアツになった体に水風呂の冷たさが染み渡った。何回か水風呂入る中でアウフグース後の水風呂が1番気持ちよく感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
15

taritoo

2024.11.11

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エイリアン

2024.11.10

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃

HIDETONTTU

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1・12分 × 5
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

今日は嫁と夫婦サ活の日で
新規施設に行こうということで、
川越の小江戸温泉KASHIBAまで
足を伸ばして行ってきました🚙

まずは体を清めてから
炭酸泉で軽く湯通しして、
いざ、サウナへ👍

サ室は広めでかなりの人数が入れて
隣の人との距離がしっかり取れていて、
最上段でも足を伸ばせるくらいに
かなり幅広い座面となっています👍

サ室のストーブは遠赤外線式と
ストーン式のダブルストーブ🔥
00分にはオートロウリュがあり
噴霧時間がけっこう長いので、
アチアチなサ室に仕上がります🥵

熱めのサウナばかり行きすぎてるからか、
個人的にはマイルドなサ室に感じられて
いつもより長めにまったりと入れました😆

水風呂は14℃とけっこうキンキン設定で、
かなりしっかりと体を締めてくれます🥶

休憩スペースは内気浴、外気浴ともあって、
外気浴は和風な趣のあるスペースになってます👍

外気浴のベンチ2脚以外には整い椅子しかなくて、
横になって整うことができないのは残念でした😢

最後に豊富なお風呂で上がり湯して撤収🚙

休憩スペースに横になれる椅子があれば、
かなり良きサウナになるのになぁ…🤔

田舎 うどん てつ

貝だし肉汁うどん

うどんはコシがとても強く、つけ汁はとてもいいお出汁で、美味しゅうございました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

あお

2024.11.10

7回目の訪問

1セット

続きを読む
8
登録者: Saizou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り24施設