対象:男女

小江戸温泉 KASHIBA

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
2815

くりちゃん🌰

2021.12.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

一言:今日は、あぢー!
100度体験初でした。でんぐり返りがすごかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
33

くり くり

2021.12.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:オートローリュウいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
26

Sako2

2021.12.04

1回目の訪問

サウナ:6〜8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初来店。2セット目はオートロウリュ。他の方が施設の状況を詳しく書いてるので、サウナ関係以外割愛。

【サウナ室】
5℃アップ期間だったので、なかなかの暑さ。ひとりひとりのスペースが広いのでゆったりできます。

【水風呂】
体感15℃。浅いという方もいるが自分は気になりませんでした。

【休憩】
外気浴スペースでは、インフィニティチェア✖︎3他、休憩場所が盛りだくさんで良かったです。

設備は素晴らしいと思いますので、ゆっくりしたい方は空いてる時間に行くことをお勧めします。本日はお世話になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
27

とんとん

2021.12.04

1回目の訪問

13時頃イン。綺麗な施設でテンションあがりました😆

#サウナ
広い!熱い!木のいい匂い!
火傷すると思うくらいでした(笑)
テレビありますが、音は小さめ、サ室の照明も暗めですごく落ち着きます。
若いスタッフさんがパパパッと手際よくマット交換してくれたのも好印象。


#水風呂
水風呂ちょうどいい水温でした。本っ当に気持ちよかった!掛水のところと入るところが別々になってるのもいいです。


#休憩スペース
Colemanのインフィニティチェアで外気浴。この椅子一番好き。屋根付きのスペースで青空をながめながら…。地元は外気がかなり寒くて最近はうまく整わずでしたが、久しぶりに心地よく整いました。


サウナもですが、温泉の種類もたくさんあって大満足!お風呂上がりもゴロゴロできるし、1日いれますね。今日は入っていませんが、別途料金とらず岩盤浴も利用できるのはコスパよすぎませんか?また行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
28

244

2021.12.04

5回目の訪問

10:00 in
空いてる…

毎月3日~7日はサウナの日との事で
設定温度が95℃に。
かなり熱く上段はキツイので、下段にて。
オロポも¥300(^。^)

サウナ:10分 × 4
水風呂:1.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
22

SaunaBoys Club

2021.12.03

2回目の訪問

3〜7日はサウナ室が5℃プラスされていて良いコンディションに💯

温泉は若い方が沢山いますが
サウナ室が広く混雑はしていないので
1人で勝手に整いました👏

あまみがすごくて良かったす!
水風呂は温度計程冷たくない感じがしますね!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
3

ao

2021.12.03

8回目の訪問

サウナ:8〜12分 × 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:6〜10分 × 4
合計:4セット

一言:
毎月3日〜7日はサウナの日ということで、サウナの設定温度が+5度になるとの公式LINEが届きいても立ってもいられずGO!

いやこれ最高………!
私がいた約2時間の間、92度〜最大103度!(いつもは88度くらい)

14度の水風呂が心地良すぎる。

最高にととのいました!!!!!!
毎日この温度でいい。。

限定にするなら毎月3日〜7日はなるべく予定をつくらないでおこっと。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃
7

てつ

2021.12.03

1回目の訪問

サ室8分×15
水風呂2分×15
休憩なし

今日は初めて小江戸温泉KASHIBAへ。

先月オープンしたばかりの為、館内は非常に綺麗。

サ室は温度計の表示より体感はかなり熱い。
湿度も高い。
上段にいるとあまみがすごい。
体感的にはラッコ系。

水風呂は11度の表示になっていたが体感は14度から15度くらいな感じ。
13度以下で感じる足先がビリビリする感じが無い。
それと水風呂浅すぎ。

全体的には非常に良い施設。

今度は休日にゆっくりしたい施設。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
12

サウナティーチャー

2021.12.03

6回目の訪問

instagramで3〜7日はサウナの日ということでサウナ室の温度を90→95℃にするというストーリーを見たので、、、行ってきましたよ、KASHIBA。

22時過ぎin
良いですねぇ。いつもこのセッティングでもいいぐらいです。
この時間はどこもかしこも若者が賑やかです。マナー面はあちこち気になりますが、確実にととのいます。

オープンして1ヶ月で6回こちらに来たので、ここをホームサウナと呼ぼうかな、、、。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
29

ふー

2021.12.03

1回目の訪問

サウナ
10分×3
水風呂
1分×3
外気浴
10分×3

22時頃チェックイン
館内人は多いがそこまで気になる程ではない。

サウナ◎
湿度も高く、上段の温度もスーパー銭湯の中でも高い方な気がする。
周りとの感覚も良く快適に過ごせる。

水風呂△
水風呂が浅く少し狭い為5人までが限界。
そこまで冷たくは無い。

続きを読む
18

スティック

2021.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LINDA⭐︎

2021.12.02

1回目の訪問

仕事後に小江戸温泉KASHIBAへ行ってきました❗
19:00頃着。
土日のお昼に通ったら駐車場激混みだったので駐車できるか心配でしたが平日の夜だから?駐車場も混んでなくて駐車下手な私でも焦らず駐車できました~

ドキドキわくわくしながら店内へ。
新しいので全てがキレイ!
そして広い!

体を洗って温泉に入って暖まってからサウナへGO🎵
1回目でととのう。。
外のイスじゃ寒いかな~と思いましたが全然そんなことなくとっても気持ち良い😭
3セットして他のお風呂を堪能し、岩盤浴まで楽しめました。
ご飯は、、マグロもう5切れくらい欲しかった!笑

今度は家族も連れて行きたいな❗

続きを読む
9

聖帝サウナー

2021.12.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki

2021.12.02

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問🚗 ³₃

やっぱ綺麗で良い👍

サ室もしっかり熱くて、TVの音量小さめなのも良き👏
しっかり3セット🔥🔥


サ飯いただいて、休憩処でゴロン😌


のんびりできました〜🤤🤤

サーモン丼

肉厚のサーモンで美味しかった〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

tky

2021.12.02

3回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日は半休をとり、はじめて平日の昼間に行ってきました。満喫しましたー。

思ったよりも混んでましたね。
サウナも常に8〜10人くらいいたかな?

やはり、ここのサウナ・水風呂は私に相性良く
あまみもバッチリでてととのいました。

次は平日休みをとって1日満喫したいなー。
まだ岩盤浴を楽しむだけの時間はないですので。

続きを読む
27

サウナスキー

2021.12.02

1回目の訪問

オープン後10日位で訪れたらかなりの混雑ぶりだったので日を空けて再チャレンジ

11時in
駐車場はかなり混んでるように思ったけど、浴室はそれほどでもなかったかなー
岩盤浴にかなり流れてるのかも
750円で岩盤浴込ならそうなるのも仕方ないのか

サ室は多くて5-6人、少ない時は2人ってことも
まだまだ新しい施設だし、オートロウリュもしっかり熱々で満足度高い
ロウリュ後も室温計は90℃変わらないけどそんなもん?もうちょい熱く感じた
水風呂は逆に12℃だったけどもうちょい高く感じたけどね

おそらく開店景気も一段落して通いやすくなったかと。
オロポがグラスから中ジョッキに変わってた
でもオロナミンC1本とポカリ入れるんだから量はあまり変わってない気が…
440円はちょい高い…もう少し安くしてほしい

でもまた行きたくなるんだろうなー
しっかり整いましたー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
40

蒸たんぽ

2021.12.01

4回目の訪問

21:30in, 23:15out.

月曜は結構空いてたけど、水曜はどうだろうと来てみた。
結論、めっちゃ混んでた。

サウナ7~12min
水風呂45sec
休憩6min
×5セット

湯通ししてからサ室入るとかなりきつく、7minで限界がくる。
外気浴で身体を冷ましてからサ室に入ると10~12minで仕上がる。

1セット目と2セット目はととのった。
4セットしたら岩盤浴へ。

前回と違う部屋に入って寝転ぶ。
25min寝てみた。結構汗かいて、喉が渇いてきたので浴場に戻る。

汗流して、サウナをもう1セットして締め。

今日は人が多すぎて、サ室も一時待ちが発生していた。
サ室の中も、露天も普通に会話しててソロには厳しい。
入口の検温も機能してないので、コロナや風邪が流行りだしたら容易に伝染しそうと思った。
とりあえず水曜は混んでいるのがわかったので、また違う曜日に来てみる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
28

のっく

2021.12.01

4回目の訪問

16時IN
平日の早い時間に来てみた。
もっと空いてるかと思ったがそうでもなかった。
しかし、おじさん達ばかりだったので静かに過ごせて良い。
デッキチェアが1つになってたけど、壊れちゃったんかな…

やはり、サ室に対して水風呂が小さいことだけが欠点だなぁ…
自分のタイミングで水風呂いきたい。アルプスのように。

19時以降は若者増えてきますね。
避けたいけど、自分も夜がメインなのでもどかしい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
34

ふみ

2021.12.01

5回目の訪問

回数券を購入しました。

今日もしっかり整いました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
26

SHIGERU.O

2021.12.01

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saizou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設