対象:男女

小樽温泉 オスパ

温浴施設 - 北海道 小樽市

イキタイ
526

ちはるん

2024.12.22

58回目の訪問

昨日のリベンジ🔥上段空いてた✨✨
やったね🙌2セット👍
今日もゆず風呂♨️
昨日より🍊香りが強く感じてよき❤️
天気予報は当たるのね😭
わさわさ⛄️降ってきたから早く🏠帰ろう🚙

続きを読む
39

tae🐱

2024.12.22

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂はすごい冷たい🥶
サウナも露天風呂も好き♡

ジンギスカン定食

美味しかった!坦々麺はすごい辛い🌶

続きを読む
17

カモミール

2024.12.22

1回目の訪問

珍しく土日休み
気になっていたこちらへ
9:45IN

熱めの塩っぱい湯が最高
一通り湯を楽しんでサウナ🧖‍♀️

えー🤧オートロウリュ12時からなのね🤧
気を取り直して最上段へ▂▃▄▅
いやいや座面熱ぅー🔥
マットからはみ出ると焼かれるのでちっさく体育座りで蒸され開始⏰

84℃で気持ち良ーく発汗
BGMは陽水井上😎
昭和ソングは沁みるねぇ〜

水風呂キンキン
昨日も今日もキンキン味わえて幸せー

内気浴でまどろみー
ここの浴室は換気抑えてるのか
光の加減なのかスチームサウナみたく湯気が充満してる💭
見てるだけで気持ち良いなー🤗

露天風呂で昨日入れなかった柚子湯にも
ありつけまして嬉しい🍊
柑橘の香りは癒されるー
美味しそうだったなー🤤

午後から予定有りの為サウナ2セット
温冷交代浴→電気風呂ビリビリ→水風呂でフィニッシュ🕺

時間ある時にまたゆっくり来よー😀

続きを読む
141

蓮井翔太

2024.12.21

9回目の訪問

久しぶりのオスパ!
サウナ10分3セット
1セット目サウナ出ていつも通り水風呂入ったらめっちゃ冷たくて10秒で出てしまいました笑
めっちゃやばかった😅
それからすぐ外に行き外気浴を5分くらいしました。
2セット3セット目はサウナ出て水風呂入らないでそのまま外気浴へ!
パラパラ雪降ってる中の外気浴も最高でした!
少し寒いくらい。
サウナ暑く感じたし水風呂はめっちゃ冷たく感じた日でした笑

続きを読む
19

ちはるん

2024.12.21

57回目の訪問

冬至だったのすっかり忘れてた💦
ゆず風呂🍊で季節の風情を感じる✨
これでまた更に風邪ひかないね❗️

久しぶりのホーム♨️
夕方ちょっと早い時間だったからかサ室激混みでびっくり‼️
退室時もマット置きっぱなしで場所取りしてるからいないのに空いてないのよ😢
どうにかならぬのか😰
もう下段の通路に座るしかない🧘
出入りの風が、、、
2セット目からはお帰りになられたようで上段に❗️
3セット目なんてもうおひとりしかいなかったわ😅
ちょっぴり遅い時間がいいのかな?
明日もゆず風呂だって言うし、リベンジしよ😊

続きを読む
38

Akiko🍎

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

漏れ伝うような奥ゆかしいオートロウリュと強塩泉で冬でもポカポカ小樽オスパ!

最初に見た時「だ、だいじょうぶ?どうする?やめる?」と相談したくらいちょっとレトロ感の強い外観だったけれど、受付のマダムもレストランのスタッフも感じが良いし立派な券売機だってある

サ室は想像より深くて小さな映画館みたい

テレビの下に大きなストーブがあって、それと別にオートロウリュ用の小さなストーブ
80度中盤で汗もよく出る
そして座面がめっちゃ熱い

水風呂は冷たくてちょっとしか入れないけど気持ち良い〜
隣の電気風呂は腰にビリビリあたり最高

冬至のため露天風呂が柚子湯になってた
ぷかぷか浮かぶ柚子の良い匂いをかいだりして満喫
勇気を出して行ってよかった〜

ドライヤーPanasonic3台
綿棒とティッシュはない

冷かけうどん、ザンギ(2個)

松坂慶子みたいな美声で呼び出ししてくれます

続きを読む
40

まみこ

2024.12.17

49回目の訪問

2日続けてのサ活!昨日はいつもより少し早く行ったら常連さんでいっぱい🈵ちょっと、“あずましくない(北海道弁で落ち着かない)”感じだったのでリベンジで気持ち遅く行ってみたら、ガラガラでした😅
貸切サ室は満足いく温度、水風呂も痺れるほどの気持ちいい冷たさ🥶笑
今日は火曜日でソフトクリームの機械洗浄日で食べられず…⤵️
帰宅後に本日発売のハイボールを堪能🥃
今日もよい1日💖

続きを読む
38

まみこ

2024.12.16

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキネクト

2024.12.14

38回目の訪問

サウナ飯

寒くなって雪が降るとオスパのシーズンだ
久しぶりの熱くて塩っぱい湯がたまらない

ふと風呂のフチを見ると、
タオルにのったウルトラマン

すぐに幼児を小脇に抱えた若いお母さんがウルトラマンを連れていった、
今のお子さんもウルトラマン好きなの?嬉しいな、なんか赤と青で見たことないマンだったけど!

サウナは相変わらずビスむき出し、いつもの常連さん、いつもの場所取り

しかしロウリュが格段に良くなっていた

もちろん細々と死ぬか生きるかみたいな出かたなんだけれど、長い

チョロロチョロチョロ、約1分

そうするとその後5分ほどむっつりと熱く、相当に汗が出た

これは水風呂が楽しみすぎる
急いでサウナを出ると、ちょうど注水

ぶわーーっと水が注がれて床上浸水みたくなってるの久々に見た!これだよこれ!

温度11℃、澄んでいる
最高じゃないのよ

キンキンに冷たいが、しびれるほどではなく、おばちゃんたちはちょっと浸かってすぐ出ていくから、好きなだけ入れる!

冷え冷えのタオルをかぶって内気浴

ああ、オスパよ

スゲーいいじゃん!
スゲーいいよ!

水さえドバドバ出してくれれば、後のことは目をつぶるさ、とても良かった、大満足!
冬の間、お世話になりますね

ととのったらものすごくお腹空きましたので、手宮の博物館の前の列車レストランで肉肉しいハンバーガー

WAZZUP【小樽 ハンバーガー】

チーズバーガー ハラペーニョトッピング

お肉食べてます!って感じで美味しかった。ビーフ100。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
179

トシ湯

2024.12.14

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 10.5℃

アプリオリ

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

小樽の温泉はとろみがあり塩分が効いて良い、サウナはカラカラで海が近いから冷たい風と雪ですぐととのう

らーめん初代

新味噌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

鶏ガラハッター

2024.12.11

7回目の訪問

水曜サ活

ずるずる3セット

うひょー余市回りのルートもこえぇー!
今年最後の遠出チャンスかな〜と踏んで、先払いで予約しちゃったよね、あそこ。
天気が、10段階で言えば7くらいヒドいが小樽に来る。
もう真っ暗だし雪も吹いてるし、という中、ちょうど先行車両が観光バス。そら意地でも後ろについて行くよね。
おおなるほどこれが本当のバスガイド、ガハハハハ! って内なる円楽師匠が笑ってましたわ。もちろん5代目ね。

いや5代目はんなこと言わんて。

ゆ〜っくり3セット決めて、明日に備える。
おびぃる飲みながら書いてたらからっきし愚痴しか出てこないし、眠くなるしで書き物はこれにて。
相変わらず、気分はくすんでいる。

写真とともに追記:
ふと4:30に目が覚める。なんだこれは……(絶句)

続きを読む
42

yellow fight

2024.12.09

34回目の訪問

キター
♪───O(≧∇≦)O────♪
水風呂11℃代

サウナ

水風呂

氷点下の外気浴

動線良く3セット

続きを読む
81

まみこ

2024.12.09

47回目の訪問

仕事が休みだったのでいつもより早くサ活✨
ちょっとタイミング違うだけでサ室は満員で上段から脱出するのもひと苦労💦
混んでるせいか温度も低めで普段より長めに…🧖
水風呂は温度計がないから体感的にはグルシン🥶それもまた良し👍
湯上がりソフトクリームはいつの間にか値上がりして300円になったけど、その分⁈巻も大きくなって大満足😋
今日も良い1日🩷

続きを読む
44

美香

2024.12.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すったか

2024.12.04

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
14

よすけきゅ

2024.12.03

1回目の訪問

南小樽駅から歩くこと10分ちょっと。
温泉成分濃いめのお湯で通してからサウナへ。
残念ながら午前中はオートロウリュが稼働していないようでしたが、遠赤ストーブのジャパニーズスタイルでよく暖まりました。
季節柄でしょうか、水風呂がギンギンに冷えていて歓喜。
数週間前の沖縄とのギャップに分かっていてもビックリしちゃいます(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 9℃
24

しーびー

2024.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマ

2024.12.01

2回目の訪問

18時15分〜20時15分

今日も木の棒投げにウイングベイへ、
からのこちらへ。

サウナはさほど混んでなく、毎回最上段キープ。

先週よりも水風呂冷えて14.5℃。

オスパ最高です。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.5℃
22

taku_tsuru__

2024.12.01

5回目の訪問

サウナ飯

30分毎のオートロウリュ、
大量の発汗後に14℃の水風呂
4℃の外気浴
ととのいますね〜✨✨✨

大仁門 朝里店

上サガリ定食&豚ホルモン

小樽のソウルフードです😁

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
36
登録者: みきっきさん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設