男
-
88℃
男
-
88℃
7ヶ月ぶりにイン!
流泉の湯は3、4年ぶりなのかな?
以前は狭いサウナしかなかったので、新しくできていたサウナは初めて入りました!新築のサウナの匂い好きだわ〜。
サ室自体は、メトスの大きいストーブで90度もあり、輻射熱もサ室隅々まで行き届いていてスペック高っ!と感じました笑
19時に熱波サービスがあったので参加したのですが、スタッフさんの丁寧なロウリュ、ブロワーやうちわでの蒸気の攪拌は柔らかい熱波が繰り広げられていて癒されました。また、熱波のおかわりもしてくれて、なんてホスピタリティある施設なんだと改めて感じました。
うるおい館、ついにサウナに本気出してきたか。
権堂温泉にも匹敵するくらいいい施設になっていました。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
#サウナ
今日は男女入れ替えで前回と違うサウナ室。広々としており、窓もついているので開放感満載。自然の光でリラックス。温度も程よく熱々。テレビは苦手だが、あまり気にならなかった。
#水風呂
こちらの水風呂は広い!!!しかも2つある!なんだこれ!至れり尽くせりじゃないか!!(;;)
温度も冷たくていい感じ。最近は水風呂のためにサウナに入っているという感じすらする。
#ととのいスペース
露天風呂にととのい椅子あり。椅子の数が多いから平日の昼間ならまぁ埋まることはなさそう。今日は天気が悪かったけど、体調は最高のコンディションできもちよくととのえた。
またいきたい、と願って、わりとすぐ行けたうるおい館。平日の女子風呂は空いていて非常に良い。
長野市内のサウナでおすすめはどこ?と聞かれたら、1番にここをおすすめしたいくらいに気に入った。どちらのサウナも雰囲気がよく、利用者のマナーも良いので、気持ちよく利用できる。

男
-
88℃
-
20℃
台風が思ったより遅く、当初の予測よりも西へ向かっている…ということで今日もお休み!家族で向かったのは親戚宅のある信州長野市。妻子を親戚宅に送り届けたら、私は一路飯綱高原へ。登り2時間の飯縄山登山+戸隠そばという計画。飯縄山頂上は残念ながらガスの中で、名物の善光寺平一望はかなわず。雨具を着ても肌寒いという山の風を味わったら、そそくさと戸隠中社方面に下山、戸隠宝光社「よつかど」さんのランチタイム(というか16時閉店)に間に合わせる。私が長野市在住だった頃、それこそ20年前からのお気に入りです。久しぶりにすする戸隠そばの清涼感に思わず唸る。ここまで我ながら完璧。
さて、路線バスで長野市内に降りたら、家族と合流して長野県庁裏にあるこちらの施設へ。茶濁した天然温泉は相変わらずすんばらしいです。サウナはどうやら拡充されたようで、高温と低温の2つもありました。高音フィンランドサウナは90度近い本格派、広さもあってとてもリラックスできます。しかも空いてる!
水風呂は若干小さいものの、コンパクトにいけば3人並べる。惜しむらくは盛夏のためか、水温が20度位ともう一歩欲しい印象。ただ、露天風呂横に並べられたイスに座れば、裾花川を渡る風が実に心地よく、周りの緑も目に優しく、ただただそこに居るだけで満足できてしまう贅沢なロケーション。
高温8分、水2分、ととのい5分×3セット。
しかしながら、その後の後茹で(温泉)がさらに気持ちよく…長風呂。このような施設を県庁裏に持つ信州長野市、恐るべし(歩くとそれなりにかかります。長野駅から1時間に1本のシャトルバスがオススメです)。本当にいいところです。
おかげさまで大満足の1日となりました!

男
-
88℃
-
20℃
男
-
90℃
-
17℃
男
-
88℃
-
18℃
【伝達があります!そしてととのう】
お久し振りです...って、ここで突然ですが
「伝達があります!(やす子風)」
連日の筋トレで肩を痛めてしまいました...😭
本当に辛くてね、車の運転しててもバックオーライがオーライではなく、
服の脱ぎ着にも一苦労。
髪を結ぶのでさえイテテテ...となってしまう始末。
先日整形外科を受診しました。
現在服薬と湿布と週3回のリハビリで様子をみています。
早く元気にならなきゃねってコトで、本日は効きそうなこちらの湯へ。
ココロうるおう「うるおい館」
本日はしっかり湯通しします。
ポカポカ加減が違うよね、やっぱり泉質いいわ💖
しっかり温まったらサウナさんへ。
手前のサウナはすっかり低温サウナ。
56℃だからとっても優しい✨
12分頂きました。
2セット目は奥のフィンランドサウナへ。
こちらはアチアチ🌡️💦
鼻から喉に抜ける檜香りが心地良い。
8分楽しみました。
3セット目でタイミング良くロウリュウタイム。
本日は森林の香りだそうで、爽やか〜。
癒されるね、でも熱さは厳しいね。
7分で退室😅
今日の外気浴のBGMは雷の音⚡️。
こんなシチュエーションも悪くない。
夕方はだいぶ涼しくなって過ごしやすくなった。
秋に向けてどんなととのいを堪能しようかな?
今日もサウナにありがとう☺️


女
-
56℃,90℃
-
16℃
男
-
94℃
-
18℃
男
-
94℃
-
18℃
- 2018.03.06 20:01 m-flo(みずぶろー
- 2018.03.06 20:07 m-flo(みずぶろー
- 2018.03.06 20:13 m-flo(みずぶろー
- 2018.03.06 21:15 m-flo(みずぶろー
- 2018.03.07 09:19 m-flo(みずぶろー
- 2019.02.20 22:13 あか
- 2019.03.15 22:35 あか
- 2019.03.30 17:40 あか
- 2019.03.30 17:42 あか
- 2019.07.21 15:42 shebu
- 2019.10.05 14:38 まひこ
- 2020.07.11 22:23 あか
- 2021.03.28 16:41 ダンシャウナー
- 2021.04.04 18:19 青のすみか
- 2022.02.08 06:39 ふんどしヒロシ
- 2022.03.03 21:46 あか
- 2022.04.06 16:40 錯乱坊
- 2022.08.12 22:29 ふんどしヒロシ
- 2022.09.04 10:47 丸山 翔大
- 2023.01.04 12:35 テントサウナーな人。
- 2023.01.26 09:35 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 10:12 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 10:59 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 11:00 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 11:01 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 14:50 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 15:05 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.26 15:06 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.01.31 14:51 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.02.17 09:59 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.07.12 08:45 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.07.13 12:04 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.07.13 12:07 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.07.13 12:08 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.07.14 09:33 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.09.21 15:18 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2023.12.28 11:43 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.02.27 08:33 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.03.23 09:20 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.03.23 09:21 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.12 16:17 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.20 11:47 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.20 11:49 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.20 11:58 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.20 12:02 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.20 12:07 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.22 08:49 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.22 08:50 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.04.22 08:51 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.07.18 07:46 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.07.18 07:47 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.07.18 07:48 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2024.07.18 07:49 裾花峡天然温泉宿うるおい館(公式)
- 2025.02.02 23:37 グランクラスしんやさん