対象:男女

天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃

ホテル・旅館 - 富山県 富山市

イキタイ
611

lisa

2025.03.25

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

夜鳴きラーメン

安定で落ち着く🍜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
14

みるさま

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

■北陸サ旅⑦
実は金曜の夜から、黄砂+花粉のW攻撃でまぶたや目の周りがパンパンに腫れてすっかり人相が変わっております。
花粉で弱っているところに夕飯にあまり強くない日本酒を飲み過ぎ、ホテルに帰ると即ダウン⤵︎苦しくてお腹も痛くてなかなかツライ数時間……。

日付変わって顔は相変わらず腫れてるけどだいぶ元気が戻ってきたので1時半前に大浴場へ。
ドーミー系は1時でサウナが停止されますが、あれ、まだやってそう……。
1セットだけやっちゃおう~٩(´・ω・`)و

おー、100度だー
テレビが気になって10分ほど長めに蒸されたら、水風呂がもうサイコー
さすがに外気浴は避け、内湯内のチェアでぐったり。

元気復活⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
しかし、この顔はいつ元に戻ってくれるかな...

酒酔醍醐 富山本店

ホタルイカの刺身

今時期だからこその刺身!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
127

ぶびた

2025.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃

Gunners

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊のため朝サウナ
まあさすがにゆったりすごせました。
ミスト✖️2にドライ✖️1

きときと食堂

紅白丼

新湊に観光で白エビの刺身食べれました。 かけ中も食べれて満足でした。

続きを読む
5

Gunners

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊のためこちらへ
さすが人気のドーミイン系列だけあってけっこう人います。
ミストサウナがけっこう好きでした。
温度もミストにしては高め。うちわで仰ぐとちょっと熱くなります。
アロマとかあったらいいけど。
ドライサウナはまあ普通?
水風呂はすぐ前にあり気持ちいい
外気浴は一席のみあり
扇風機があることは次の日に気づきました。
温泉もあるしゆったりすごせました。

西町大喜 西町本店

富山ブラック

ホテルからすぐ近く 初富山ブラック かなり味濃くてご飯に最後かけると美味しい

続きを読む
0

sono(その)

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

日帰り湯もやっているホテルの浴場。高温サウナとミストサウナがあり、水風呂も露天風呂も壺風呂や打たせ湯までコンパクトにまとまってます。サ室の温度は高め、小さめの室内ですが夜に入った時は混み合うわけでもなく快適でした。水風呂は15度だけど冷たく感じます。個人的には、部屋が小さめのせいか、ミストサウナが温度高めで良かったです。のぼせやすいせいか、ミストサウナの温度はそんなに高くないところが多いので楽しめました。お風呂も温泉で、単純アルカリ泉で関節痛などに効くとの事です。こちらも少し熱めのお風呂で気持ちよかったです。

夜鳴きそば

宿泊客向けですが夜9時30分から11時に配ってます。それを過ぎるとプロントでカップ麺をくれます。

続きを読む
8

inu

2025.03.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃

ogswr

2025.03.15

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

134回目のサウナ
2日目

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
7

Dr.krsn

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

inu

2025.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

ogswr

2025.03.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

133回目のサウナ
今週はずっとドーミーイン。
広くて空いててサイコー、リフレッシュできました。
サウナが結構マイルド。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
6

じゅっちゃんねる♨️🐟🌸

2025.03.13

1回目の訪問

昨日富山剱の湯 野乃に行ってきました☺️💐🍥

写真を撮り忘れてしまいました、、😭🥲💦泣

サウナに入ってお風呂に入って、いっぱい癒された☺️🌸

サウナ🧖🚿✖️1

ミストサウナ🧖🏻‍♀️🚿✖️2

水風呂🦑🌊、水シャワー🚿🚿

内気浴🍃✖️3
ととのいまくりでした☺️

続きを読む
45

すがもん

2025.03.12

4回目の訪問

水曜サ活

【ドライサウナ】
・下段
・上段×2

【水風呂】
・×3

【休憩】
・外気浴(イス)×3

計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あーりー

2025.03.11

2回目の訪問

5:00〜朝ウナ☺️

朝なので控えめに2セット。部屋休憩後に朝食へ。
カニ飯、海鮮丼、イクラかけ放題が魅力的☺️

これで1泊12,000円台ならお得です✨

続きを読む
44

■8:30〜 3set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
12分+10分+8分
+1名 +1名 貸切(最大人数)

■オロポ

【外気温】6.8℃

【 風 】扇風機

【整い度】☆☆☆☆(4.0./5.0)

【一言】
平日有休の朝ウナ。
何よりも幸せな至福のひと時。
朝からバッチリ整ったー!

ハッピー食堂 中央通り店

チャーシュー丼

懐かしのお昼の味

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
7

あーりー

2025.03.10

1回目の訪問

初訪問☺️

富山出張の前泊で利用。すぐ近くにドーミーインもあるけれど、せっかくの機会なので少しお値段高めのこちらを選択。
野乃の利用はコロナ禍で安かった浅草の宿以来かな。和式なので一階で外靴を脱ぐスタイルです。

今日は東京から富山まで夕方移動だったけれど、東北新幹線の事故の影響で北陸新幹線も40分遅れとなり少々お疲れ… 夜10時前くらいの到着だったので、部屋で着替えてから先ずは夜鳴きラーメンを食べてから大浴場へ。

もちろんサウナ目当てですが、お風呂の種類が多いのでサウナ前に一通り楽しみました。打たせ湯が良い感じ☺️

サウナは最大5名くらいでオートロウリュ無し、水風呂はキンキンですが狭めで、外気浴エリアのととのい用の椅子も1脚のみでした。サウナよりも温泉を楽しむべき宿かなと思いましたが、ミストサウナは温度と湿度高めの本格派で良い感じ。
3セットは全て外気浴もこなせて満足満足☺️

部屋に戻ってから気づきましたが、部屋風呂も温泉が出る仕様。凄いけど、大浴場あるから使わないのでもったいないな…

続きを読む
14

LINE®️

2025.03.10

3回目の訪問

今日は野乃
マッサージ機、無料だからいいけど、とくに奥の方ガタきてる・・・

サウナメインなら隣りの方がおすすめ!

続きを読む
47

■17:00〜 5set

■身体お清め→湯通し→水通し

■ドライサウナ
12分+10分+10分+13分+10分
+4名 +3名 +3名 +3名 +2名(最大人数)

■オロポ

【外気温】7.8℃

【 風 】扇風機

【整い度】☆☆☆☆⭐︎(4.5/5.0)

【一言】
カターレ富山にまさかの完敗…。
敗戦のショックを癒すにはサウナしかない。
今宵も初訪問、野乃富山さん。

大浴場は2F、日帰り浴もやっている模様。
身体を清め、まずは半露天風呂で湯通し。
天井がすだれのため、ダイレクトに外気温が
感じられいい感じ。
整い椅子は一脚、これは争奪戦の予感。
ちなみに内風呂には3脚あり。
内風呂に戻り、水通し。
水風呂はドライ、ミストの両サウナの間、岩風呂っぽい仕様で鎮座。
それなりに広く、水温16℃と文句なし。
身体を拭きあげ、いざサ室へin。

二段式、上段5名、下段4名。
しっかりカラカラ系でしっかり熱い。
100℃手前で安定、汗ダクダクに。
敗戦のショックはすっかり忘れて瞑想。
外気温をダイレクトに味わえ、整い促進。
大満足の5set、ありがとうございました!

お多福支店

牛もつ豆腐、ハツ刺、生ビール

大学時代懐かしの味

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
5

まるやまともや

2025.03.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y

2025.03.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: KT
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設