温度 99 度
収容人数: 6 人
温度 60 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 98 度
収容人数: 6 人
温度 40 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 イス: 5席 ●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ヒーリングのBGMがすごい。男湯の雨の夜の露天風呂での外気浴は強くオススメしたい。 日帰り入浴の場合、バスタオルとフェイスタオルは有料で、タオルセットを購入して下さい。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
行ってきました 、剱の湯 御宿 野々
トトノッター🪷
1泊2日の忙しない富山出張の中、足がないため富山駅付近のサウナを探していたところこちらの施設を見つけました。
初のドーミーイン系列ということで胸がおどります。
まずは『三十七(サウナ)』のロッカー鍵を手に取り、券売機で入浴券を購入します。
日帰り入浴は1200円とお高めですがその分期待値は上がります。
受付で入浴券を渡すとなにやら暗証番号の記載された紙を渡されました。
浴室に入る際に暗証番号を入力することで入室できるという厳重なセキュリティになっています。
浴室のある2Fへ上がり、暗証番号を入力し入室。
脱衣所で服を脱ぎ、浴室へ入ると温泉の香りとは別に薬草のような香りが室内を満たしています。
広々とした洗い場には高級旅館を連想させるような花柄の明かりと共に、今流行りのリファシャワーが設置してあります。
🪷天然温泉
アルカリ性単純温泉で香りにくせはなく、やや茶色く濁っているのが特徴です。
さすがは富山、あいかわらずの水のとろみに長湯してしまいました。
🪷ドライサウナ(2set)
サ室内は
・2段構成(8人入れるか入れないかの広さ)
・ヒータ1基
・TV有り,音楽あり
・高温低湿(昭和ストロングに近い印象)
ヒータに白い袋が何個かぶらさげられており、そこから薬草のような香りが漂います。
カラカラしているため息苦しくはありますが、ストロング特有の後から汗がどっとでる感覚が癖になります。
宿に泊まっている方の使用が多く、時間も時間だったためか常に満室状態でした。
🪷ミストサウナ(1set)
サ室内は
・1段構成(3人がけ)
・ヒータ1基
・TV無し,音楽なし
・ド標準のミストサウナ
入口にうちわがあり、サ室内に持ち込み可能です。
うちわで仰ぐことでセルフアウフグースとなり体感温度がグンッとあがります。
ニューウイングでフィンランド式サウナでのうちわは経験ありましたが、ミストサウナでのうちわは初体験でかなり気持ち良かったです。
逆にうちわがないと体が温まりきらないかもしれません⋯
壁が薄いのか外の歩行者信号の「ピッポッ♪」という音がBGM代わりとなっています。
🪷水風呂
なんと脅威の13℃!?
サウナーにはたまらないキンキン具合ですが、ドライもミストも激アツというわけではないため15℃までは上げても良いのかな、という印象を受けました。
⋯とはいえドライで気張って水風呂入ったときはたまらなく気持ち良かったです。
🪷トトノイ
浴室に3席、露天に1席、トトノイ椅子が設置されています。
外が寒いため露天でトトノウのはもはや修行の領域です。
私は3セット内湯でトトノイました。




男
-
96℃,60℃
-
13℃
【野乃めぐり 5/12】
全国の御宿野乃(のサウナ)を巡る旅、金沢・松本・仙台・大阪淀屋橋に続く5件目は、スパ・アルプスから流れての富山剱の湯。なお、前回までは分母すなわち全国の野乃の旅館数は11だったが、ちょうど昨日10月17日に大分別府に新規オープンしたので、分母は12に増えた。めでたい。行くところが増えた。
富山野乃は、大きなデパートもある繁華街の中にそびえている大きなホテルである。ただ、過去に宿泊した野乃に比べると、違いが目立つ。例えばチェックインカウンターは土足で、お風呂は最上階じゃなくて2FでHatago(レストラン)と同じフロア、日帰り利用もできる、そして各部屋に檜風呂が付いている・・・等。もしかしたら別のホテルを買収して内装を野乃にリニューアルしたのかも。ちょっと調べてみたけどソースは見つからなかった。
そういう背景があるかどうかは分からないが、浴室も他とはちょっと違う感じ。内湯が2つに檜の樽風呂が2つもある。スチームサウナまである。2Fなので露天ならぬ野天風呂。水風呂だけは他と同じ強冷13℃で安定の冷たさ。
とりあえず高温サウナ以外を全て入って十分すぎる湯通しをしたら、いよいよサ室へ。
上下2段で6名定員くらいのサイズ。TVあり。檜の香りが良い。何より、温度計で示す95℃超の熱さと、それでも過ごしやすいがすぐに発汗する適度な湿度のバランスがとても良い。1セット目は7分でギブ。
サ室を出て内湯で汗を流したら、水風呂へ。13℃はあまり好きな温度ではない(冷たすぎる)が、短時間でクールダウンできる。30秒でギブ。
そして野天スペースのととのい椅子へ。オットマンも整備。2Fということもあり夜景は一切見えないが、外気が流れ込んでおり、快適な空間でととのいを待つことができる。2〜3分も休憩していると、ここのサ室+水風呂+外気浴の組み合わせが気持ち良すぎて、またすぐにサ室に戻りたくなる。
2セット目もしっかり脈拍を上げたら水風呂ちょい長めに入って、こんどは内気浴。これも気持ち良い。またサ室に戻りたい気持ちはあったが、今日はすでにスパ・アルプスで長めの3セットをこなしており、体力温存のため、2セット目までやって終了。
もちろんここでも風呂上がりのアイス無料。ここのモナカがいつも美味い。風呂上がりだからなおさら。
なんか久しぶりに、何度もセットを繰り返したいサウナに入れたように思う。サ室のコンディションと、水風呂と休憩スペースの組み合わせ、そして浴室に流れる別世界に誘うようなBGMが素晴らしい。そして明日は野乃の朝食ビュッフェも楽しみ。
御宿野乃、富山も全くハズレない高品質である。
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
知らない街の知ってるサウナ
ご存知僕らのドーミーイン・・・
ではない!!
共立メンテナンスが誇る和風旅館スタイルの上級宿泊施設
御宿野乃に初宿泊!
じゃらんで「訳ありプラン」と称した格安プランを発見したこと、全国旅行支援で5000円引きであったこと、そして正直まったく身に覚えのないポイントが1万円以上残っていて月末の失効を控えていたこと
これらの偶然が重なった時、ついに野乃の門は開かれた
スパアルプスを後に、お寿司を食べて19時のチェックイン
訳ありプランの「訳」の部分にかなりビクビクしていたが一人で使うには十分な立派なお部屋
「夜おばけがでます」とか以外なら何の問題もなさそう
ドミと違って館内は畳張りで歩いていて気持ちいい。ラムネのウェルカムドリンクサービスに水が2本、部屋付の風呂は温泉が貯められるというかなりの好待遇
さすが高級志向、行き届いている。
ちなみにVODのアダルト動画のラインナップは先週御殿場ドミで確認した時のものと同じものでした。(タイトルしか確認していませんが)
さて、早速部屋で館内着に着替えて浴室へ
館内着も上着はドミプレミアムと同じワッフルタイプ、ズボンは綿っぽい肌触りで伸縮性はやや低い
浴室は温泉をウリにしているだけに内湯が3種に露天1種と充実。サウナもドライとミストがある
もちろんドライサウナをチョイス
テレビありのよくあるドーミーインタイプ
2段・テレビありでコンパクト
ある意味落ち着くいつものカラカラ98℃
2段目で12分蒸されて発汗
出て一歩で水風呂
動線◎
キンキン13℃
ビールと水風呂は冷たいほどいいと死んだ親父が言っていた
言ってなかったかも?
とにかくホテルサウナでこの温度はありがたい
しっかり冷やして外気浴
ドミ富山同様2Fという構造上、十分な外気は望めないものの、オットマン付き椅子一脚に頭上の扇風機もあり十分リラックスできる
やや狭いが贅沢は言うまい
浴室内にも椅子有り
外からの風が流れ込んで気持ちいい
20時を過ぎたあたりでかなりの混雑
子供も入り始めて座面はあっという間に埋まる
掛けずで水風呂入ろうとした坊やを制止
そのまま両手を頭の後ろに!膝をついて掛け湯をしろ!とは言わず優しくマナー指南
このサウナハットをお前に預ける
いつか立派なサウナーになって返しにこい
みたいなことはなく、普通に3セットこなして部屋に戻りました
明日も朝ウナ
もう寝ます!


男
-
98℃
-
13℃
基本情報
施設名 | 天然温泉 富山 剱の湯 御宿 野乃 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 富山県 富山市 総曲輪3-9-2 |
アクセス | JR富山駅より路面電車環状線にて大手モール下車徒歩約1分(JR富山駅から徒歩のみでは15分程度) 地鉄バスのバス停は総曲輪 |
駐車場 | 提携駐車場あり |
TEL | 076-421-5489 |
HP | http://www.hotespa.net/hotels/nono_toyama/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00)
火曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 水曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 木曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 金曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 土曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) 日曜日 15:00〜翌10:00(内サウナ休止 翌01:00〜翌05:00) |
料金 |
【日帰り入浴あり※タオル別途料金※】
時間、料金共に平日土日祝共通 6時〜9時(最終受付8時)朝風呂:700円→900円※ 15時〜22時(最終受付21時)昼風呂:900円→1,200円※ ※2024年7月頃から値上がりしたようです。 日帰り入浴時は券売機で現金利用のみ。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.06.17 22:54 KT
- 2019.09.22 23:43 ひろまま
- 2019.11.04 06:32 にし
- 2019.11.19 13:13 MIZUBUROじゃんきー
- 2020.03.12 22:44 NEEV
- 2020.03.29 21:53 つむぐ
- 2020.03.29 21:54 つむぐ
- 2020.03.29 22:10 さうなりおん
- 2020.04.25 13:21 modena
- 2020.07.17 10:01 とめ
- 2021.02.10 17:10 さうちゃん
- 2021.05.06 21:06 ぽんちゃん
- 2021.08.26 11:18 しげちー
- 2021.09.20 19:30 funganungan
- 2021.09.22 06:13 TZ
- 2022.06.20 22:55 HiTa
- 2022.09.24 19:29 ダンシャウナー
- 2022.10.12 20:21 ぽんちゃん
- 2022.12.19 16:58 たなみー
- 2023.02.02 17:31 高林 希
- 2023.07.22 22:28 NEEV
- 2023.12.02 07:54 温泉登山トラベラー
- 2024.09.23 21:45 Saizou
- 2024.12.04 20:31 高林 希