2021.01.30 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 改良湯
  • 好きなサウナ ケロサウナ、テレビなし
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Gunners

2025.07.05

2回目の訪問

サウナ飯

友人2人と久しぶりに
前きた時は小手指駅の送迎バスけっこう混んでたけど8時40分の10分前でも誰もいない
サウナはまずはタワーサウナ
最上段はオートロウリュ&ブロワーでけっこう熱い
水風呂はグルシン、ぬるめ&飛び込みがありやっぱり飛び込みが気持ちいい
ハーブサウナはハーブのいい香り
オートロウリュ時はかなり熱くなり最上段からだいたいみんな避難するほどなかなかハーブサウナは貴重。もうちょっとスチーム感あってもタイっぽくていいかも。
外気浴のデッキチェアは数少なめなため競争力高いが椅子は多いので整い難民にはならなそう。
塩サウナも塩もストーンもしっかり。セルフロウリュしていいのかは謎。
帰りは所沢駅まで送迎バスだがけっこう渋滞しました。

味噌とんちゃん定食

名古屋のやぶやさんとのコラボみたいです。写真撮り忘れました。

続きを読む
11

Gunners

2025.07.03

10回目の訪問

迷ったけどこちらへ 
16時半頃チェックイン
瞑想サウナはスチームとドライサウナのいいところどり。温度も本当に適温。
17時のアウフグース、ウエモリさんは3セット目までほぼ満席。他の施設だったら有料級の人が終わったら3階でクールスイングまでしてくれる。
アウフグース以外はサウナ室は普通だが外気浴スペースはほぼ満席。
2階浴室はヴィヒタのいい香りだが、3階は若干匂いが気になるので改良湯見習ってデュフューザーでも置くか2階のようにヴィヒタの香りを充満するようにしてほしい。

続きを読む
20

Gunners

2025.06.30

25回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

回数券が期限切れになるため改良湯
加えて7月から値上げ
暑いからか17時ぐらいは混んでる印象ですが空いてました。
18時からブロワーのみのアウフグース
やっぱりここは外気温に左右されやすく夏は暑い。

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。渋谷店

豚肉冷やし

大盛りまで無料、たまごトッピングが嬉しい。ラー油のニンニクが美味しい。 麺は太めでガッツリ系。

続きを読む
12

Gunners

2025.06.27

4回目の訪問

夜勤明けに久しぶりにテルマー湯
まずはメディテーションサウナがいい
けっこう熱い。2杯セルフロウリュするとかなり熱くなるので注意。ジュニパーの香りらしいがあまりしなかったのでもう少しアロマの成分強めにしてくれるとありがたい。
スチームサウナはハーブの香りもしっかりしてありがちなぬるさもない。スチームは貴重なのでかなりありがたい。塩もしっかりあり。
メインサウナもしっかり熱い。
水風呂はグルシンとノーマル深めあり。
外気浴はないが寒すぎないクールルームと椅子は浴室にもかなりあり。
炭酸泉が夏季限定でクールになっており不感湯にいい。夏は晴れてても暑いので空いてるしかなり熱い。
あと壁面にあるパピルスが見事。
まあ高いので温泉があればよいなと思うがサウナはかなりよい。朝サウナならかるまるよりいいと思いました。

続きを読む
7

Gunners

2025.06.23

24回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

17時過ぎにチェックイン
18時に向かうにつれ空く印象
アウフグースは今回は合わず

中村麺兵衛 渋谷店

カツ丼とそばセット

写真撮り忘れた コスパよく美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12℃
15

Gunners

2025.06.21

9回目の訪問

のちほどサウナでみたインフィニティ櫻井支配人自らアウフグースやるみたいなので行ってみました。こんないいサウナを作る人がどんな人か実物を見てみたかった。のちほどでは謙遜しまくっててうっちーに似てると思ったが実物は営業に確かにいそうな感じの人。一周年祭だからかアウフグース7分前ぐらいに行ったら大行列で1セット目は入れず。いつもは5分前ぐらいに行けば入れるのに甘かった。ただ扉は空いてるが始まるまで待ってるのもきついので同じか。さすが支配人だけあって回数券持ってるかとか、どこからきてるとかリサーチしてました。まあ聞いてる暇あったら風送ってくれと思いましたが笑
ただ最後は支配人自らが汗流しながら、冷たい水を屋上で一人ひとりに足にかけてる姿はすごいと思いました。

続きを読む
16

Gunners

2025.06.18

3回目の訪問

水曜サ活

ドシー五反田

[ 東京都 ]

始発までの時間潰し
タワー型のサウナは雰囲気、アロマの香りがすごい。
ストーンの量は半端ない
ただマットしいてないので足裏がやけどしそうになる。
水風呂はないがシャワーがけっこう冷たい
外気浴?スペースはあるが隣の店の声やちょっと汚いのがマイナス。
休憩スペースはもう少し綺麗にしてほしいかな。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃,10℃
12

Gunners

2025.06.16

6回目の訪問

サウナ飯

宿泊のため朝サウナ
朝イチ6時からはけっこう人が多かったが、7時以降になったら一気に人が減りました。
富士山は全く見えず
ただ天気と温度は絶妙で小鳥のさえずりをききながらととのえるのは最高でした。

手打ちうどんムサシ

ムサシうどん

馬肉トッピング 麺はかなり硬めでスープはあっさり 天ぷらが美味しかった。

続きを読む
7

Gunners

2025.06.15

5回目の訪問

サウナ飯

14時半頃にチェックイン
午前中は曇っていて富士山が見えなかったが時間がたつにつれ少しみえるようになってきました。
日曜日だったからそこそこ人はいたがサウナが3つあるので一つ一つは空いてました。
やはり新しくできたサウナがアロマ水、音楽が本当によく晴れていれば富士山もみえるという贅沢さ。
夜は富士山は見えないが暗さが神秘的でとてもいい。
ロウリュサウナはオートロウリュ時にあつさががっときて1分後ぐらいにゆっくりと蒸気が落ちてくるのが絶妙。絶妙な設計で一番好きなオートロウリュサウナ。
富士山水の飲める水風呂。
そして自然の野鳥の声、富士山を見れる外気浴。
180施設以上行ったが間違いなく5本の指には入る素晴らしい施設。

郷土料理 庄ヤ

豚ほうとう

あっさりしていて食べやすい。ボリューム満点 鳥もつ煮が美味しかった

続きを読む
6

Gunners

2025.06.13

22回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

16時半ぐらいに行ったら17時は満席
けっこう混んでた。一時期サウンドがアウフグースでもないのに満席なんてはじめて。ただアウフグースの間は空く印象。
スターのアウフグース18時半
ヴィヒタがいい。青森ヒバも。
あまり余計なことせずに風をバンバン送ってくれる。
サウナスのアウフグースは途中退出しないようにあまりあつくしすぎず我慢大会にならないのがいい。

丸亀製麺渋谷道玄坂

釜揚げうどん

これが一番美味しい。わかめ無料トッピング追加は嬉しい。

続きを読む
18

Gunners

2025.06.11

23回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

雨だったので空いてました。ただアウフグースはあわず。
炭酸泉が温度が下がって湯量が溢れるぐらいで循環がいいのがよかった。
禅のような音楽が会話禁止の張り紙が読めないバカが喋ってても多少緩和されるのがいい。

香川一福 ART

生姜焼きぶっかけ

ぶっかけにしょうがやき 奇数日だったので細麺、今度は偶然日に行ってみたい

続きを読む
18

Gunners

2025.06.06

22回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

久しぶりの改良湯
17時過ぎでギリギリ最後のひと枠でチェックイン
サウナ室はそうでもないが外気浴スペースは混んでる
ただ18時40分のアウスグースはほうじ茶のいい香り
けっこう熱い
ただその時はけっこう空いてました。
浴室に流れてる禅のような音楽がいい
また薬湯もよかった
スタッフが喋ってるひとを注意してるのもよかった。

豚ときゃべつ亭

焼肉中

最近近くにできたお店。 傾けて食べるのが面白い。 ご飯おかわり無料と家系の漬物が嬉しい。

続きを読む
20

Gunners

2025.06.04

4回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで久しぶりの朝サウナでかるまるへ
七時のアウフグース前は行列してましたが席にあまりがあるくらいでした。
ケロサウナのロウリュ水はアロマ何かあると嬉しいかも。
朝は薪か蒸し風呂のどちらかでも解放してくれると嬉しい。
サウナは2個だがお風呂や水風呂はバリュエーションが多くていい
久しぶりにきて思ったのは5年前は最新に見えたがちょっと老朽化が目立つので何か改良が必要な気もしました。

名代 富士そば 渋谷桜丘店

朝きつねひやしそば

温泉たまごが嬉しい。

続きを読む
16

Gunners

2025.06.02

8回目の訪問

休みをとったので朝サウナへ
土日より空いてるがアウフグースはほぼ満席
お香がよかった。
禅サウナは貸切になったりやっぱり平日朝はいい
クナイプシャワーできるしやはりここの禅サウナが最高です。

続きを読む
25

Gunners

2025.05.30

7回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

雨だったので久しぶりにかが浴場
ミュージックロウリュは2段目でもあつい。
五分で限界
サイレントロウリュで最上段にいくもこちらも5分もたず。
普段は最上段を狙うがここはオートロウリュ時は2段目ぐらいで十分。外気浴スペースにもいい香りがしてました。これで750円は都内最強コスパだと思います。

バインミーバーバー下北沢店

フォーセット

近くないけどバインミーも食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
4

Gunners

2025.05.28

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ポイントカードたまって入館料無料になったので2週続けて水曜にサウナス
そして鮭山さん。
NHKのカメラが入って放送されるらしいです。
そのせいかいつもより人多い。
アウフグースサウナは上段でもあまり熱くないのがいいがちょっと風が届きにくいのが難点。下段はぬるいし。
相変わらずタオルさばきはうまい。
やはり2エリアありこれだけサウナがあると2週連続できてもあきない。

長崎飯店 渋谷店

ちゃんぽん

具大盛り 海鮮のだしがよくきいてます。個人的には特選より普通の方が好きです。

続きを読む
14

Gunners

2025.05.25

7回目の訪問

雨の上がったので朝に品川サウナへ
9時のアウフグース始まりはいつも通り満席だったが3セット目にはほとんどみんな出てしまってガラガラに。
終わった後に外気浴スペースでうちわで仰いでくれました。ハード面だけじゃなくソフト面のサービスが素晴らしい。ただ今日はなんとなく空いてました。
瞑想サウナが明るくなってました。見やすくなったが没入感はさがるという難しさ。

続きを読む
22

Gunners

2025.05.22

17回目の訪問

サウナ飯

HUBHUB下北沢

[ 東京都 ]

木曜日のB棟がレディースになってしまってました。メンズA,Bは月曜日のみ
そのため白樺サウナのみ入ってました。外気浴がいい季節でした。

たんたん麺とえび焼売 カムイ下北沢店

日替わり定食

鶏とピーマンのカシューナッツ

続きを読む
12

Gunners

2025.05.21

20回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

改良湯が飽きたので久しぶりにサウナス
アウフグースは18時半から鮭山さん
見るたびにパワーアップして技とパワーのバランスがとてもよかったです。
サウンドサウナのアロマ(ミント?)とサウンドがやっぱりいい。

かつや 渋谷道玄坂店

ネギ味噌チキンカツ

安くお腹いっぱい食べたかったので。

続きを読む
22

Gunners

2025.05.17

1回目の訪問

サウナ飯

草原の中の外気浴を期待したがあいにくの雨泣
ただサウナ室は重厚な薪サウナがあり雰囲気最高です。
ヴィヒタ水のアロマでロウリュすると香も最高です。
マットをしけば寝サウナもできます。
しっかりとした熱さ。
水風呂は酒樽に8℃でかなり冷たいが気持ちいい。
雨の中、インフィニティチェアで休憩。
開放感すごい。
小屋の中でも休憩でき、雨がなんか風情を感じます。七時雨山という通り雨が多いそう。
小屋内のオブジェも最初散らかってるだけかと思いましたがオブジェとして雰囲気だしてます。
終わったあとザサウナスみたいにお風呂入れるのもありがたい。
夜に行って星空を見てみたい。

焼肉・冷麺 大同苑 フェザン店

冷麺焼肉セット

帰りに駅中で。焼肉も美味しく、冷麺も美味しかったです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
14