北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サ活検索902ページ目

検索結果 399835

タカ

2025.03.02

159回目の訪問

サウナ飯

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2025.03.02

北の絶対王者ニコーリフレから
藤原くみちょさんが熱波サービスをする
ということで受けに行ってきました。

12:00頃イン。
熱波前に1セットして、モール温泉で身体を温め熱波に備える。

藤原くみちょさんの熱波を受けるのは2回目。
受け師との掛け合いが面白すぎて、
一気にくみちょさんの空間に!
一人ひとりとコミュニケーションを取りながら
熱波をぶつけてくれて、15分の熱波が
過去一あっという間に時間が過ぎました。

普段より熱いサ室で細かくロウリュを重ねて、
終盤はあっつあつのサ室。
もう出たいと思うギリギリで終了。
全てを水に流し、水風呂から出た瞬間から
ふわふわととのい始めていました。

一回の熱波での満足感と充実感、
でもホームのニコーリフレでの熱波は
もっとすごいんだろうなぁと思うと、
リフレに行って受けたくなりました。

幸せな空間でした。
ありがとうございました!

サワラコーヒー

ケニア

ケニアのアイス。スッキリ

続きを読む
36

エイリアン

2025.03.02

64回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

本日のサ活③は、ホ−ム月見湯
ゆっくり夜サウナです。
サウナ10分✖️2
水風呂3分✖️2
日曜日この時間は、快適に過ごせます。

続きを読む
41

ぁっι

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

昨日は飲み過ぎ😵🍺🌀
朝ウナで2セットこなす🤤

今日はスキーには行かずに道北をドライブすることに😅

てしお温泉 夕映

しじみラーメン

温泉には入っておらず昼食でレストラン利用 体力のしじみで優しい味でうまし😋

続きを読む
155

なお吉

2025.03.02

9回目の訪問

3/1 19時in
20時から貸切状態✨
露天も温度最高!
外のベンチも雪が溶けて座れて最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
42

Mr.Q

2025.03.02

621回目の訪問

サウナ飯

11日ぶりのサ活、投稿です。去る2月23日最愛の妻が先立ってしまいました。もう夫婦de SAUNA!は出来なくなりました。悲しいです。でも、久しぶりのホームは暖かかったです。常連さんたちにお悔やみの言葉、慰めの言葉を沢山頂きありがたかったです。

サウナ 10分
水風呂 2分
外気浴 5分

日曜日、サ室は賑やか。サウナ怪人N村さん、雷神O君、育休中のミシェル君、若き漁師K藤H太君、ロシアンサンデーサウナーM氏、chiyo247さんとセッション。一緒に来た娘たちと午後8時30分ロビーで待ち合わせだった為1セットだけだったけど楽しいひとときでした。

フルーツ牛乳

長女は同じフルーツ牛乳、次女と孫はいちご牛乳でした

続きを読む
79

リニューアルされたサ室はオートロウリュ👍
座面の後ろに隠れてるので目視はできず💦
水風呂はチラーの表示だとキンキン🧊
体感的には思ったより長く入る事ができる👍
休憩は露天横でTVもあるので静寂とはいかないが、めちゃ気持ちいいー👍
明日の朝ウナが楽しみ👍

夜鳴きそば

ドーミーインならこれだよね👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
24

名波冠弥

2025.03.02

5回目の訪問

サウナ:7,7,9
水風呂:20,40,40
休憩:7,10,外5
久々な気がする。
インデアンカレー食べて、閉店までまったりサウナ。
雪もうほぼ残ってないやん。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
26

きゅうり

2025.03.02

2回目の訪問

n回目のサウナコタン
風邪をひき、ようやくほぼ治ったので久しぶりのサウナ。

前回は洗い場の一角にアディロンダックがいくつかあったけど、今回はベンチと椅子が2脚
病み上がりなので外気温は諦めてこちらで休憩。
座る前まではお尻が網あみ柄になりそうな華奢な椅子へ不安感があったけど、座ってみたら意外と悪くなかった。
3セット中2回はロウリュにあたり、爆汗。
あまり無理はせず、お風呂で温まってから上がった。

脱衣場からの出口にちょうど貼ってあるフードメニューをしばし見つめ、生唾を飲み込みながら退場。
大体おひとり様で来るため、フードコーナーや休憩スペースへいく勇気が湧かないッ!
風呂から上がったら1秒でも早く帰りたくなる病も罹患しているため、極力人と目を合わさず風のように過ぎ去る。

今度は私もあのフードコーナーでサーモン茶漬けとか麻婆とか食べたいッ!

続きを読む
16

Kotaro

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極悪非道の禅釜尚

2025.03.02

162回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

みひ

2025.03.02

3回目の訪問

サウナ飯

知床流氷旅記録🐻✍️③

朝は入れ替えでUNEUNAへ。
可愛すぎるサウナ室、壁や天井のまるみを眺めるのも楽しい〜
明るくなってくるとだんだん流氷に覆われた水平線が見えてすごい光景だったなぁ
テラスからの景色もやっぱり絶景で、澄んだ空気にさらされてクールダウンすると頭がふわふわして気持ちよかった🤤

サウナだけでなくホテルの全体(とくに食事)がとってもすばらしかった!1泊では足りないというレポをたくさん見ていたので思い切って2泊にしたけど大正解。大満足の3日間でした🙏

写真はオフィシャル撮影タイム(10:00-10:30)に撮影したものです!

あっぺ飯

鮭がめちゃくちゃおいしい😭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12.4℃
54

たくちゃん

2025.03.02

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

15:30〜散歩
16:30〜晩ご飯
19:00〜21:30

ばーちゃんのシチュー

続きを読む
23

奈落乃蒸太郎

2025.03.02

1回目の訪問

よし!ちょいと気分で遠征じゃーい🥰てなわけで、ココォ〜十勝エアポートスパそら様へ来訪🚗3時間ちょいの道のりサ活のためなら〜えんりゃこりゃ🌀

大自然の真ん中にとけこんだ建物!ここがぁ〜他の皆様の投稿にもあるSORA様!利用料1000円安いやすーーいと男性の浴室へ🚶
脱衣場が広い!見たこともないドライヤーもある!気になる所!そうトイレ🚽がかなり綺麗🤩💯

では、新しい世界へ🚪ワクワク☺️が止まらん!いざ〜洗身!お!アメニティがついてる〜ボディーソープでゴシゴシ洗い‥なんかこのソープの香❤️ホテルにあったような‥いかんいかん私はサウナに来たのだ🚶

最初の1番目🧖‍♂️セルフロウリュが可能なヒーターのツラ横に皆さん座っている。これは!修行🧘サウナっぽいくて良い🆗良すぎる。初めての体験環境でこれはこれで良い!12分2セット

2番目🧖‍♂️‥オートロウリュ!室内も薄暗く最高じゃないかと1番上の段へ座ってみる!おおおお!ロウリュがキタキタと喜ぶ私の気持ちは、この最強の熱に砕かれ8分マッチを3回堪能しました。
全てが良すぎて‥満足全快!露天風呂の景色も白樺に囲まれて良すぎる。
大変満足な経験をありがとうございました。
今回は初めてダブルヘッダーでやよいの湯♨️様も利用させていただきました🙇重ねて、ありがとうございました♪
3月7日はサウナの日?皆さんの地域ではどのようなイベントがあるのかな?教えてくださーい😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,85℃
27

とびー

2025.03.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みにゃ

2025.03.02

2回目の訪問

花びしホテル

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ぬるま湯

2025.03.02

4回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:20:50くらいに入ったんですが、何やら熱波の予感がして急いで洗髪してキレイキレイにしてサ室へGO!
21:00からの熱波に間に合いましたとさ、めでたしめでたし!

続きを読む
30

サウナー20240225

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まんはる 温泉に住みたい

2025.03.02

43回目の訪問

日曜日はホームサウナに行く事にしているのですが、今日は入浴スタンプ2倍でラッキーでした。
駐車場に止められてる車が多かった様に思えたのですが、そんなに混んでいませんでした。
のんびりと過ごして、たっぷりと汗をかいて、水風呂と外気浴でクールダウンしたら最高ですね!
それにしてもグラフのスタートまもなくでピコンとなるのは何故?

続きを読む
28

ちはるん

2025.03.02

72回目の訪問

サウナ飯

ここしばらく点灯している姿を見てない😢
故障?節電なのかな?

今日はタイミングよかったみたいでサ室はほぼソロで利用できた✌️久しぶりかも😊
5分かからず汗だく💦
露天のお気に入りスペースも空いてたし、気持ちよかった♨️♨️♨️

築地銀だこ

たこやき

もうちょっとカリカリがいいなぁ🤭

続きを読む
69

ホノピ

2025.03.02

4回目の訪問

今日も休み。幸せ。朝からヨガ2レッスンして買い物して🈂️へ。バタバタしてたけど充実した1日。

休みだしゆっくり🈂️出来ると思って今日は🌈の湯へ。回数券マニアなので購入しちゃった。期限はないって、ありがたい。

混んでるかなって思ったけど浴室も🈂️室も空いていて嬉しい。混む前にーと思い急いでカラダ洗い、お湯に浸かり🈂️室へ。先客1名いたけどソロ🈂️できた時もあって落ち着いて入れた。
🌈の湯の🈂️は広さと暗さと熱さがお気に入り。80℃なのに汗が止まらない。オートロウリュ発動したら汗腺バカになって、たぶんカラダの中の水分入れ替わった気がする。今日の水風呂は12℃だったよ🐸
浴室内のアディロンダックチェアでも脱衣所のイスでもいい感じに整える。

時間も経って混んできたので4セットで終わり。4セットでも大満足でした。
最後は交互浴してポカポカになって帰りました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
30

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!