長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

あき

2024.10.25

59回目の訪問

めちゃくちゃ久しぶりに友人とロマネットへ!
今日は友人とラーメン食べてポケカで遊んで帰りにサ活をする謎企画でした🤔

21時入店
さすがに閉店1時間半前っていうのもあって、あんまり人はいなかったかな?
金曜の夜だしそこそこいるかなと思ってたから助かった😂

時間がなかったので
8分

8分

10分
の3セット!ありがとうございました🙇🙇🙇
タイミング良かったのか、全部オートロウリュに当たれてラッキー✌️
3か月近く来てなかった様な気がするけど思ったより何も変わってなくてちょっと安心w
……と思ったらアロマロウリュの時間が掲示してあったしQRコード決済が出来る券売機があったし、毎月26日は熱波が復活するっていう嬉しい変化も!

おぶ〜にハマってからはすっかりおぶ〜漬けだけどたまに来るとやっぱりいいなぁと思わせてくれるロマネットさすがです!
また来ます😀

続きを読む
18

ゆうぼん

2024.10.25

7回目の訪問

19:00より熱波イベントとの事ですので急いでみはらしの湯へ。
18:45にチェックイン。急いで浴室 身体を清め熱波イベントに間に合う。
19:00より熱波イベントスタート。
ドライサウナなのでどのようなイベントかと興味津々
あっ なるほど。この様なやり方か!と勉強になる。
力強いタオルによる扇ぎがくる。風圧がすごい。
いゃ〜タオルであれだけの風圧は久しぶり!
いゃ〜ンギモッヂィィィ〜‼️
トークも軽快ですごいトーク力‼️
なかなか良い熱波イベント さすがです。
熱波師のごはん さんありがとうございました

続きを読む
260
SAMBO SAUN

[ 長野県 ]

世界観爆発サウナ

発達のような🎭️

続きを読む
37

南信州人

2024.10.25

24回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ゆう

2024.10.25

1回目の訪問

テレビあるけど電源オフ
時計無し、砂時計5分あり
サウナマットなし、水風呂なし、整い椅子なし
何の為にサウナを設置したのか謎。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

くまʕ•ᴥ•ʔ

2024.10.25

1回目の訪問

リニューアルしたばかりなのか
サウナ室は木の香りがする。
ロウリュは無し。
屋内外ととのいスペース無し。
椅子やベッド置くスペースは十分あるんだけどね。

客層は国内外問わずマナー悪くてあまり良くない。
サウナを期待して行ったらダメかと。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
11

まっきー(・〜・)

2024.10.25

12回目の訪問

■今日のひとこと

こぶしのサウナは狭めなので、香りが流れてもさほど目立たないウッド系のアロマをサウナハットに一吹き。
青森ヒバの香りで癒やされながら、ほんわかサ活🫠

今夜はバレル1セット目、珍しく4人で混んでる方かなーと思ったら、そこから空いていきました🙂

この前、おぶ〜でやったやつ、こぶしも2つサウナあるし再現できるんじゃね?
って思って、2・3セットはゴリ押しスタイル!

バレルサウナ6分 → シングル水風呂30秒 → ボナサウナ6分 → シングル水風呂1分 → 外気浴5分でやってみました😀

けっこう芯から温まるー。
間の水風呂はもっと短くてもいいかも。
これから冬の時期は良いかもだけど、空いてないとできないのがネックだな🤔

収容人数少ないボナに入れるタイミングからスタートの方がスムーズにできるかも。
またやってみよ🙂

続きを読む
83

ながっしー

2024.10.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょうま

2024.10.25

6回目の訪問

水玉sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

りょうま

2024.10.25

5回目の訪問

水玉sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ〜

2024.10.25

79回目の訪問

あぁ〜、、、久しぶりの金曜日仕事終わりロマネット!!
行けるタイミングはいっぱいあったけど、もう我慢できない!!
と、受付にはサイン色紙。
誰だろ?と見るとヒャダインさんと濡れ頭巾ちゃんや!!!!
どうやらサウナを愛でたいにロマネットが出るとか。
いや〜、こりゃますます混む施設になるかな。

なんとなく思ったんですが、サウナブームって終わったって思います??
僕はまだ続いてると思っています。
だって、今日のロマネットはチ◯チ◯の毛も生えてない小僧がヨガのポーズで目を閉じてサウナ入ってたから。。。笑
明後日は、諏訪湖マラソン。。。
今は終わりでのサウナを考えてる。笑

続きを読む
28

マリモファイバー

2024.10.25

4回目の訪問

砂払温泉

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

Satoshi

2024.10.25

1419回目の訪問

ヘルスパ塩尻

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

ティム

2024.10.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝙆𝙐𝙍𝙐𝙈𝙄

2024.10.25

3回目の訪問

またも、フッ軽井沢👊
この日はアウトレットで欲しい商品があったので
ついでに♨️🧖‍♀️してきました🌿‬
金曜日なのもあってか
団体客で混み混みで💦
うるさくて残念でしたが🥹‪
水風呂は過去一キンキンなので
よしとします😉❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
6

けい

2024.10.25

5回目の訪問

染谷

[ 長野県 ]

サウナがなかなか温度が上がらないのが悩みだったのですが、色々試してみてやっと100℃越えてきました!110℃まではいけます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
15

サいこう

2024.10.25

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:肌寒い感じでしたが3セット目は滝汗でした

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
14

とっしー

2024.10.25

1回目の訪問

今日はモキ製作所の新作ストーブのサウナイベントに参加後、シャワーが無いため体を洗う目的で湯楽里館へ。時間帯が悪くほぼほぼ満員。

続きを読む
19

Masaakira

2024.10.25

3回目の訪問

今年最後の富士見町かな。冬は雪道が怖いので。
平日、16:50in

8分×1セット
12分×1セット

平日、夕暮れから夜に変わる時間。
空いていて、空が綺麗で最高。
80℃のぬるめなのでじっくり。

水風呂は浅いのでほぼ寝っ転がって。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 23℃
14

まんと

2024.10.25

47回目の訪問

本日もココ!

続きを読む
24

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!