温度 84 度
収容人数: 8 人
タオルマットなしでビート板もなし。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 92 度
収容人数: 12 人
サウナマット無し メトスストーブ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
サウナ:12分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
1020イン。
サウナは90度だが天井も高く湿度もありきつくない。12分でざっくり仕上がる。
水風呂は体感25度位で全然締まりませんが、外気浴は良い。みんな着座したとたんにふっーと一息、そんな外気浴でした。
食堂やっていたらなーと思うが仕方ない。今日は人手も多そうだし急いで高速に乗り帰路に着いた。
今日中央道にて渋滞にハマった方お疲れ様でした❗️以前の生活が久々に戻ってきたような気がしますね。
ところで、家の車は年期の入ったフリードスパイクなんですが、そろそろ買い換えようか…、でもあんまり欲しいのもないし、顔は好きだし、でも積載がなあーとか、遠出の度に思い出したようにルーフボックスかルーフラックつけようかなんて話題が出ます。
しかし今日、蒼白な出来事があり考えちゃいました。
渋滞前の流れの良い中央道で前を走る日産キューブのルーフからから、多分コットか大型のチェアかなんか1メートルくらいの物体が外れて飛んで来ました。
風圧で飛び上がった黒いものが、明らかにこっちに落ちて来ます((( ;゚Д゚)))
もう、すんごいスローモーションで、
「やばっ、いま俺ゾーン入った」って思い。
冷静にブレーキ踏んで、「右か、左?、後ろダイジョブか?ちょい左に避けよう」みたいな感じでギリギリ避けました。
これはもう、ととのってなければ大事故だった可能性ありますね😃
あー、サウナーで良かった。
そして怖いけどやっぱりルーフラック欲しいなあ。
画像は体感12度の蓼科大滝。良い滝でした。今日の水風呂がコイツなら最高なのになー🤤

キャンプの帰りに利用しました。
午前10時半頃に着きましたが駐車場がそこそこ埋まっていました
どうやら敬老の日で65歳以上は無料なので早い時間から利用者が多かったのかもしれません
公民館のような雰囲気の施設です
下駄箱はカギはありません
受付で名前と連絡先、入館時間を記載
市外の利用者は600円
タオルは購入のみ
フェイスタオル200円、バスタオル800円
アカスリ400円、2枚刃のカミソリ50円
自販機にポカリとオロナミンCあります
内風呂1つ、露天1つ
サウナは6人までの案内表示
ビート板やサウナマットありません
2段で90度
テレビなく、眠くなりそうなBGM流れてます
3セット目は100度だったので温度のムラはけっこう大きいかもしれません
湿度は意外とあるので蒸されました
水風呂はバイブラなし
2人でぴったりサイズ
23度くらいでかなりぬるいです
立ちシャワーは冷水しっかりでるので、そちらの方がオススメです
休憩は露天エリアに洗い場用の腰掛けが2つ置いてあります
人に勧められるかと言えば微妙ですが、池の平のキャンプ場から近いので、帰りの選択肢には入れていいと思います
男
-
90℃
-
23℃
引越しする前はここがホームサウナであったが引っ越してからは行っていなかった。
およそ4ヶ月ぶりの元ホームサウナへ!
ゴルフの帰り縄文の湯が近かったので立ち寄りました。
サウナ12分×3、14分×1
ここのサウナは100°という表示であるが熱くなく汗もなかなか出てこない。
芯からジワジワと温まる感じ😆
この感じ久々で懐かしい😀
自分はもっと暴力的なあつさのサウナが好きなので少し物足りない感じ(笑)
サウナ室は木の?匂いで好きな匂い。
水風呂は少しぬるめというイメージであったが入ってみると結構つめたい!
こんなに冷たかったか?
この数ヶ月で冷たくなったのか自分の記憶が曖昧なのか…(笑)
冷たい水風呂は好きなのでこれは嬉しい誤算!
ととのい椅子はないのでそとの石の上で休憩☺️
この石の上に座るの結構好きなんだよなぁ😊
熱いサウナでないとなかなかととのわないのだけど1セット目、2セット目はしっかりととのいました。
体が慣れてしまったのか3、4セット目はととのわず…
ゴルフで疲れた体にサウナは至福なひと時でした!
チャピ丸さん、ゴルフ優勝おめでとう!
基本情報
施設名 | 尖石温泉 縄文の湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 茅野市 豊平4734-7821 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0266-71-6080 |
HP | https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1356.html |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 09:00〜21:00
火曜日 09:00〜21:00 水曜日 09:00〜21:00 木曜日 定休日 金曜日 09:00〜21:00 土曜日 09:00〜21:00 日曜日 09:00〜21:00 |
料金 |
・大人(市内)400円
・大人(市外)600円 ・中学生以下 300円 ・小学生未満 無料 ・市内在住満65歳以上 300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
