長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

2416

2024.11.07

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぷく三郎助

2024.11.07

134回目の訪問

サウナ飯

内湯 石芝の湯 5分
外湯 酸素の湯 5分
   水素の湯 10分

サウナ 6分 × 2 セルフロウリュウ
    10分×2 オートロウリュウ 中段 上段
水風呂:1分 × 4 ひとり水 備長炭
休憩:8分 × 4. 外気浴
合計:4セット

一言:夜勤明けに訪問。平日の開店直後は、かなり空いてて穴場的な時間帯です。お風呂、サウナ、冷たい風が心地よい外気浴。今日も最高でした!

カンジャンチキン定食 オロポ

甘辛いタレが唐揚げに絡まって、とても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
44

ゆうぼん

2024.11.07

16回目の訪問

サウナ飯

サ活として川中島温泉は外せない。

オープンと同時にイン。
身体を清めサウナ室へ 湿度があまりなくカラッとしている。とても入りやすい。 ジワジワと汗が出てくるのがわかる。普段より長く入れる。
水風呂もやけに冷たい。
外気浴は寒いので内気浴でまったり。
相変わらずいい施設。
気持ち良く利用できました。

あんかけ焼きそば

具沢山でうまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
287

k@@@

2024.11.07

1回目の訪問

初おぶー

ここ好きだ

オートロウリュサウナ1セット
ありがとうサウナ2セット

水風呂
アルプスの伏流水
いいね

寒いのでぬる湯で一休み

最高かよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
53

ハンチス

2024.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばや

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

萬来

山賊焼

続きを読む

安武 柊登

2024.11.06

1回目の訪問

やま星

[ 長野県 ]

宿泊で訪問させて頂きました。
15時から2時間枠で予約しました。
建屋の屋上に4つ個室サウナがありました。
そのうちの一つを利用させてもらいました。
中は一般的なサウナでした。
ロウリュウする水にアロマが入ってました。
水風呂は17.18度くらいでした。水風呂の底がぬるぬるしててちょっと嫌でした。
整いスペースはフルフラットの椅子があり、綺麗な空気に綺麗な景色を見ながらの外気浴は最高でした。
ただこれは時期的な問題でしょうがないですが、カメムシが大量発生しており、そこはマイナスでした。
またカメムシがいない時期に宿泊したいなと思いました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
1

i

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA STAND KOKAGE.

[ 長野県 ]

#サウナ
景色素晴らしい!バレルサウナの中はとっても広くて2人で入るにはもったいないくらい開放感がありました😌
サ室で寝っ転がっても🙆🏻‍♀️
バレルサウナの小窓からは綺麗な山と空が見えます。
いい香りのアロマロウリュで癒されます。
従業員の方が薪を調整してくれます。

#水風呂
目の前の木崎湖にダイブです!!!はじめて!
バレルサウナから徒歩5秒、、笑
この日の気温は10℃だったのでもちろん水温もキンキンです笑 ライフガード着て飛び込んだものの、飛び込みになれて無さすぎて普通に溺れかけました笑

初めての湖ダイブはすっごく気持ちよかった!!!

#休憩スペース
整い椅子がずら〜〜と並んでいて、素敵な景色を眺めながら最高な整いでした。湖から上がって寝そべるもよし。マジで贅沢すぎよ。

こんなロケーションが素晴らしいサウナ初めて✨️
紅葉が色づき始めてきた頃この景色見ながら湖ダイブが出来るなんて!!どの季節に行っても楽しめると思いました🍂 支払い時に温泉チケットをいただいたので近くの銭湯でじっくり温まって帰宅しました。

そば神白馬店

とろろ蕎麦

寒い季節に温かい蕎麦沁みる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
7

まサたか

2024.11.06

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

自分への誕生日プレゼントはここの1号棟に決めた。
木の香り、暗さ、温度、段の広さ、とても良い小屋だった。
3種類のロウリュ、1点集中を覚えた。
樽に流れ続けるシングルの水に飛び込み、インフィニティにするかウッドデッキにするか決断し直行する。
足先が冷たくなってきたらテントに潜り込み暖炉の前で暖かいお茶をいただく。
何度でも繰り返せたが時間が来たので更衣室に戻る。
りんごの湯に浸かったが、気持ち良すぎて出ることができなかった。

続きを読む
2

ろうこ

2024.11.06

220回目の訪問

ゆぅふるtanaka

[ 長野県 ]

本日から一週間は熱々遠赤外線ストーブの側。
ご一緒した常連さんたちも「一昨日まではぬるかったよねー」「寒くなってくると熱い方が嬉しいよね」なんて。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
5

FUJITOMO

2024.11.06

438回目の訪問

続きを読む

R

2024.11.06

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ猿

2024.11.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

takashi

2024.11.06

2回目の訪問

仕事早く終わったので、運動をしてサウナに入りました。会員プランの時間もあり1セットで終わり。
8分×1
水風呂2分×1
外気浴3分×1

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
2

いーとぅん

2024.11.06

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

1年振りの長野。今回はカクシ。最高でした!

続きを読む
10

Gaku Oishi

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

初めての権堂温泉。同じ系列の川中島温泉は行ったことありましたが。

場所は繁華街からほど近く、マンションの一画に突然現れる、都会の施設。

お会計は後払いです。知らずに、お会計しようと思いましたけど。

受付終わって、地下に降りていくと浴場が。内湯と外湯??初めて過ぎて、想像力が追いつかない。

内湯は小さめのお風呂と水風呂とサウナ&スタッフによるロウリュウあり、外湯は大きめな湯船と深くて大きめの泡水風呂とサウナ&30分毎のオートロウリュウ。

オートロウリュウのパワー、友達からは聞いていたけどかなり激し目でした。しかも、長め。大満足です。

サウナ
8分、12分、6分(オートロウリュウ)、12分、6分(オートロウリュウ)

水風呂 15℃
5セット

昼飲みしてから、レイトショーの映画を観る間に最高の時間を過ごせました。

あざっす‼️

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
11

篤史

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ10分×3.水風呂1分×3.休憩5分×3
出張先で。

続きを読む
7

サウナ人

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

初アウトドアサウナ!

擬似フィンランドサウナを体験できたのは、
サウナー冥利につきますな❇️

野尻湖畔で、今の時期は紅葉と緑葉が入り交じっていて、木漏れ日と小鳥の声と小川のせせらぎでネイチャーパワー全吸収🔥

次回は春先に行きます

絶対ね🌟

信州戸隠そば味処 ぼっち

ざるそば

地酒うまし

続きを読む
22

あおき

2024.11.06

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ワンコイン…サ活最高です💯💮 🙆

小木曽製粉所フォレストモール佐久平店

特盛りそば

天ぷらなしのそばオンリーです😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
269

中華100番

2024.11.06

17回目の訪問

仕事終わりサウナ

8分×3セット

寒くなってきたので
湯船にじっくり入ってからサウナ

芯から温まって
外気浴、寒くても整いました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
14

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!