サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
4セット→食事→3セット
今年夏にEarthboat Nojirikoに行き、今回は秋サウナ旅を画策し、今回はEarthboat Kurohimeへ。
自宅からロウリュ用のほうじ茶、ヴィヒタを持参しバケツを一つ購入して準備万端。
KurohimeはNojirikoよりかなり開けていて、開放感が半端じゃない。
自然と一体化してる感が圧倒的でした。
都市型サウナじゃあまず味わえんなこれは・・・。
食事前の4セット目は初めてサウナ内でビールを飲みましたが、最高にうまかった・・・。
[ 長野県 ]
ファミリーランドに子供たちを連れてきたついでに。初のファミリーランド、ラストランのボブスター以外はそんなに並ばずに乗れて楽しかった。全体的に景色と風を感じるアトラクション多めだから、もうちょい防寒対策してくれば良かった。。
お風呂は土曜日で宿泊のお客さんで賑わっていましたが、共用のサウナ室は2〜7人くらい。2杯ロウリュすると最上段がちょうど気持ちいい。外が暗くなる時間の利用は初めて、景色綺麗でした。前回も書いたけど、ロウリュ用のアロマ水、スースーするやつしかないのは相変わらず。普通の水も欲しい、、、
水風呂は10°。ここはしっかり入ってもあまり子鹿状態にはならなかったので、階段も怖くない。外気浴のイスまで、足はお湯に入れなきゃたどり着けないので、温度差でビリビリするけど。風が通って気持ち良かったです。
最後に、女湯のサウナ室軽く入ったけど、前より温度高くなってた気がしました。良かった。
遊園地もゲレンデも空いてないこれからのオフシーズンにサウナ室だけゆっくり堪能しに来たいです。
ありがとうございました。
女
共用
[ 長野県 ]
やって来ましたよ、御宿野乃 松本
17:00入湯♨️
本日のお宿は野乃松本♩
もう良きサウナを巡っているので、宿は適当でも・・・とも思いましたが、せっかくなので😉
ここはセルフロウリュウ🐉ができるさうな🧖
マナーの悪い外国人が多いのは、もはや共立リゾートグループではいたしかたのないこと。。。
夜遅い時間で遭遇を避け、蒸されましょ♩
男
共用
女
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。