長野県のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

稗田礼二郎

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

たまの遠征で行ってきました。投稿アドバイスにより、2段目に鎮座w
アチアチでととのいました。
ただ、明日への燃料を残すために軽めに2セット。きっとまた来て存分にサ活をしたいと思います。
ミストサウナにも入ってみましたが、ドアに水蒸気が足らないときには散水をするように書いてありました。水を撒くところって、サ室の中なんでしょうか?とりあえず撒いたのですが、変化は無く???なにかコツでもあるんかな?
ともかく、よいサウナでした。ありがとうございました。

続きを読む
17

染岡先輩

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ〜

2024.02.18

169回目の訪問

待ちに待った男女入れ替え週。
まだ、西側のサウナは故障中だ。

安定の空いてる時間に!!
天気もいいし、気候もいい感じ。

いつも通りの洗体後にサウナへ
うぉ〜!!!!!なんじゃこりゃ!!!!
過去1熱いんちゃうか🥵
最高すぎる!
なんだか、西側の相方が故障してる分頑張ってる感じがする!いつもより早めに叩き出されるように出されて水風呂へ
あっ、、、たぶん1セット目で飛ぶわ。。。
そんな感覚になったので迷わず外気浴へ

もう、脳内洗浄されたように何もかもがどうでも良くなった。笑
今日は最高にととのった〜

ストーブの寿命や不具合での故障なら仕方ないけど、水をかけたりして故意に壊れたなら悲しい。
せっかくのいい施設。
自分だけでも設備を大事にしていきたい!

続きを読む
29

やーまん

2024.02.18

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5℃

痺れる!

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

いいづなスキーリゾート帰りに
むれ温泉天狗の館へ
80℃のこじんまりしたサウナと
冷鉱泉水風呂
露天風呂からは雪山🏔
最高の休日🤤

中華味銀

麻婆豆腐餡掛け焼きそば

馬すぎる

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
19

saunazombie

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

長野サ旅の最後はこちらに立ち寄りました。
地元の方がいらっしゃる老舗のスーパー銭湯という感じでしたが、源泉が2種類楽しめる珍しい仕様♨️
露天風呂はオーバーフローしているため外気浴しても足元が寒くないのがありがたい🙏しかも渓流沿いで目の前が断崖絶壁という珍しいロケーション🏞️
サウナは湿度低めに感じましたが、昼12時の熱波は体が焦げるほど熱くて良かった🔥
新岐阜サウナに来てくれる熱波師のやぎさんはこんな遠くから来てくれてたんですね🐐

信州そばと舞茸天ぷら

ノンアルビールのアテに🍺

続きを読む
19

chino yuzuru

2024.02.18

3回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

エム

2024.02.18

2回目の訪問

早起きして朝ウナ🧖‍♀️
サ室93℃、水風呂15℃くらい?
公式サイトではドライと書いてあった気がするが、湿度が程よくドバドバ汗が出た
外気浴で椅子に座ってると青空と山が見えるのがとてもイイ!
チェックイン時に混雑が予想されると言われたけど昨日今日とどちらも整い待ちになることは無かった、むしろ空いていた🙄
博多と野乃松本とここしか行ったことないが、他のドーミーインサウナも気になるな〜
また宿泊しに来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
18

川島圭一

2024.02.18

1回目の訪問

食堂の,デブのババーが,めちゃくちゃ態度悪い、客に対する態度でない。キムチ鍋の,卵が,生っぽいので,もうちょっと煮てくれと言ったら,ものすごく嫌な顔してきたので,態度わりなーと文句言ってやった。全員ほぼ態度悪い。

続きを読む
9

ははは

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
13

2416

2024.02.18

50回目の訪問

露天スペース、ととのい座敷が新しく出来てました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

伊藤龍之介

2024.02.18

1回目の訪問

#サウナ
ロウリュウでかなり高温にして楽しめました。

#水風呂
水風呂の温度も低く、高さがあるので、全身しっかりと浸かることができます。

#休憩スペース
インフィニティチェアが完備されていて、星を見ながら整えます。

続きを読む
13

kit

2024.02.18

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
22

chino yuzuru

2024.02.18

1回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

のりちゃ

2024.02.17

1回目の訪問

続きを読む

Zoeandsauna

2024.02.17

1回目の訪問

八風温泉

[ 長野県 ]

整った😌全体的に良かった!
人も少なかったし、また行きたい~

続きを読む
0

若杉賢一 / Ken Wakasugi

2024.02.17

1回目の訪問

天空のサウナ、素晴らしい。良く作ったな。。

続きを読む
0

yunttu

2024.02.17

2回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

今月二連ちゃんとゆー贅沢
そして今回はスノーボード仲間であり最近サウナにはまりつつある友達夫婦と一緒に(前にととのいコンサルさせてもらった友達♪)

今回蒸させていただくサウナは「カクシ」
ザサウナの第2号棟で二階建てなのが特徴
外観の白っぽい木材にリースが映えてカワイイ

いざ入室
サウナ小屋の一階は前室みたいになっていて、木製サウナマットやサウナパック、ドリンクサーバーがお出迎え

内扉を開けると階段が現れる
登って振り向くとサウナストーブが堂々と鎮座
階段の上にはロウリュセット置き場まで
手作りのサウナ室はこだわりがぎっしり

ロウリュすると柑橘系のさわやかな香りが
遅れて柔らかな蒸気が降りてくる
いつまでもいられそうなぐらい心地よい熱
薪ストーブの優しい感じ、好きだなぁ
そして何よりみんなでおしゃべりしながら入るサウナは最高
サウナコミュニケーション、好きだなぁ

そろそろ水風呂へ
憧れの名物水風呂にちゃぽん
5℃とゆー冷たさに、はぁはぁしてしまったけれど
幸せのが勝って思いのほか長めに浸かってしまった
黒姫の天然水をワイン樽の中で味わう
まろやかで粋な水風呂、好きだなぁ

木々の間から覗く星空や月を見ながらの外気浴
都会の夜景よりもずっとキレイで
心まですーっとなっていく
そして訪れる縦回転の感覚
森の中を浮遊しているようだ

あぁ、ととのう•••

次のセットはヴィヒタ(白樺の葉をまとめたもの)が登場
サウナ番•よっしーにウィスキングレクチャーを受け
みんなでウィスキングし合う
同時にヴィヒタの香りが小屋内に広がる
「幸せ〜」と言わんばかりのみんなの顔を
見ているだけでも満たされる

先ほど水風呂を断念した友達夫婦は、次こそはと気合い十分
「ギア上げてくよー」って笑
同じサウナでも感じることは人それぞれで
それが同じだったり違いがあったりするのを感じるのも、みんなで蒸される楽しみだと発見できた

次はみんなで水風呂にちゃぽん
入った瞬間の反応がそれぞれで笑えた
叫んでる人もいれば、風呂のようにまったりな人もいて
私は相変わらず、はぁはぁしちゃうけど

ラストセットは
よっしーのスペシャルロウリュをいただきあっとゆー間に終了

寒さの中、仲間と他愛もない会話をしてすごすサウナ時間
どこか距離が縮まったような感じがしてしまう

そんな時間を経て思うこと

日本のサウナもコミュニケーションツールにしたい

フィンランドでサウナはコミュニケーションの場になっているらしいが
日本ではサ黙が文化になりつつある
温浴施設へ特にそう
サウナ室は端っこから埋まっていくあたり、コミュニケーションツールへの道のりは長そぅ

続きを読む
1

ゼットン

2024.02.17

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

きた@さうなぁ

2024.02.17

7回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

ヴィーシ パブリック\(˙◁˙)/

続きを読む
1

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!