温度 70 度
収容人数: - 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 80 度
収容人数: 8 人
温度 60 度
収容人数: 8 人
只今調整中につき温度低いですが利用可
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
自由にロウリュウ可 ただしやり過ぎ注意 |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
Googleや当ホームページよりご予約下さい。
プライベートサウナ(貸切)補足情報
予約表から日取りをご覧頂き予約の無いセット時間を電話にてご連絡下さい。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
生まれて初めての白馬🔰
白馬を熟知している盟友のナビゲートの下、余裕に到着🚙
12時半~15時の10名限定貸切だが、今回はおじさん2人のみの完全貸切営業✌️
水着着用なので女性サウナー👙とご一緒出来るかなぁと期待してたけど😅
全体的に元々あったペンションを解体して基礎だけを残した装い
廃虚を売りにしたサウナ施設でオシャレ💕
受付で一人3,300円(税込)を支払い脱衣場へ
脱衣場の鏡やトイレが最新式で高級ホテル並み💦
おじさん2人は海パン🩳をはき、サウナハットと受付でサービスで頂いたイオンウォーター🥤を持ってまずは辺りを偵察🧐
一番の売りである薪ストーブのあるサ室は思ったよりも広くて10人は余裕で入る🙌
薪ストーブも大きく、水をジャバジャバかけてもビクともしない仕様。
その時のサ室は70℃を指していたが、上段は多分80℃を超え、ロウリュとのバランスが良い。
また、薪ストーブの輻射熱がさらに良き👍
盟友がロウリュを発生させ、大団扇🪭でロウリュを攪拌。
いや〜サイコー😇
ここに熱波師呼びたいな😎
あっ、サ室備え付けの砂時計が様々な分設定だったし、サーキュレーターもあったのが嬉しい✨
もう一つのサ室にはHARVIA製のストーブがあったが全然熱くない💦
どうやら配線不良みたいで一度バラしてセッティングをやり直すとのこと。
奥の水風呂は一応、男女に分けられており、ワイン樽とユンボのバケットと何とも面白い作り🤣
水がまたキンキンに冷たくめっちゃキレイ😆
やっぱり白馬北アルプス雪解け水はサイコーや🤩
整いチェアもたくさんあり外気浴するにも申し分無い。
ポンチョ持参をおすすめします📝
フロントには味のあるアンティークが飾られておりこれがまた良き🙆♀️
この施設はオーナー達のDIY手づくりで浴槽設置などまだまだこれから作り上げていくみたいで今後も楽しみだ🎵
今度は冬に泊まりでスキー⛷️で遊んでから行きたいな☺️
(スペシャルサンクス)
盟友nia🍻















男
-
70℃
ボード&サウナ旅vol.2のメインイベント🧖♀️
本当に最高でした...。1枠2.5時間、8人までということで、今回は私たちと海外からの観光客さん?の2グループで楽しみました😌
#サウナ
薪と電気と2種類の小屋あります。この日は電気サウナが温度調整中で、入れるけど40℃くらいだったので、ポンチョとバスタオル温め部屋にさせてもらいました。
薪サウナは電気サウナより広い小屋で、壁に敷き詰められた薪もまた雰囲気良くて◎
薪がんがん入れて、ロウリュじゃばじゃばしてしっかり温度UP。大きなストーブだったので薪がいっぱい入る入る。
扉がスライド式なのと、一部ちょっと隙間があってそこから外の空気が入ってくるのか、油断するとサ室の温度が結構下がります...。出来たばかりなので、まだまだこれからに期待🤩
#水風呂
井戸水掛け流し。キンキン。最初どんなもんかなーって手で確認した時は思ったほど冷たく感じずでしたが、しっかり浸かるとちゃんとキンキン。さすが。頭からかぶるのも最高。
樽と大工さんとかが使う方の一輪車みたいなやつとで2種類あります。がっつり肩まで浸かりたいから断然樽!
そして少しだけ雪ダイブに挑戦!想像以上の気持ちよさと、ダイブした跡のムチムチさで笑いました。雪ダイブからの水風呂も最高!
#休憩スペース
とにかく外気浴が本当に良かった。どこに座っても見える雪が最高。スキー場からすぐ近くですが静かでゆったりした時間が流れてました...。
あとここは脱衣所とシャワールームがおしゃれで綺麗なのも嬉しかったです😌
隣にはコテージもあって、来年はここに泊まってサウナとボード楽しむのもいいなあ。また来ます。

白馬に新しいサウナができたのことで予約し、富山からの帰り寄った。
廃墟がテーマのこのサウナ、今日の雨降りな天気にちょうどいい雰囲気だ。
サウナは薪ストーブと電気ストーブの2つ。電気の方はまだ調整中で50度ぐらいしか温まっていなかったため、今日は薪の方だけで回した。
またイオンウォーターや麦茶などの500mlペットボトルドリンクが1本サービスなのも嬉しい。
薪の方の室温は75~80度辺り。ロウリュの蒸気を味わいつつまったり過ごすサウニングが向いている。そして時間も2時間半と長めなのでお誂え向きだ。
ストーブを挟んで両側にベンチがあり、右側は1段のみ、左側は3段あるがストーブに近い方は2段までしかない。3段目の一番ストーブに近い場所にずっと座っていた。
ストーブは自分で薪をくべるスタイル。サウナ室に入ってからまず薪を3本程入れて火力を高めて、そこでロウリュする流れでいった。
最初は時間を計って入っていたが、だんだん馬鹿らしくなって自分の出たいときに出るようにした。こういうのは感覚だ。
今日は貸し切りだったので寝転びサウニングも楽しんだ。ただ下段だとぬるさのほうが勝ってしまうので結局最上段の狭い段面で寝ることになってしまった。
水風呂は樽とショベルカーのショベル部分のもので、男女別にそれぞれ用意されている。水は思っていたよりも冷たすぎることなく柔らかかった。
最初2時間半は長すぎて途中で飽きるだろうと思いきや、意外と飽きなかった。今度は電気ストーブの本気も見てみたい。
基本情報
施設名 | HAKUBA sauna - No niin - |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 長野県 北安曇郡白馬村 北城2937-755 |
アクセス | - |
駐車場 | 15台 |
TEL | 0261-72-6113 |
HP | https://www.noniin-hakuba.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 12:00〜18:00
火曜日 12:00〜18:00 水曜日 12:00〜18:00 木曜日 12:00〜18:00 金曜日 12:00〜18:00 土曜日 12:00〜18:00 日曜日 12:00〜18:00 定期時間割利用制 |
料金 | 各種レンタル有り。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





- 2023.01.06 14:04 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.06 14:20 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.06 14:28 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.06 14:38 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.07 13:39 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.07 13:41 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.07 13:46 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.07 13:49 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.07 15:00 FUCKSHIMA U-1
- 2023.01.29 16:01 FUCKSHIMA U-1