対象:男女

文の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
42
サウナ室

温度 58

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 1 人

  • 水深40~60cm

地下水かけ流しで清涼感のある水風呂

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
しいて言えば、1分半に1回
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 56

収容人数: 5 人

  • スチームサウナ
  • TV無

使用後は桶の湯で壁と座面を流します。

水風呂

温度 15

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

地下水かけ流し。夏場はぬるめ。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
1分半ほどでブシャー
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

札幌には珍しい富士山のペンキ絵 スチームサウナでととのうも良し、温冷浴で飛ぶのも良しの隠れた名店。

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

STONE

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

<ザ・セカンドサ活♨️ キミもパイセンになれる>

 サウナ=じかん。

 私が昨日考えついた、このアホみたいな方程式によれば、距離やスピードも大事ってことになる。

 そして、これまであえて避けてきた禁断の選択肢がここ。

 だって、職場からクルマで1分。

 いかにも関係者に会いそうだ。コロナ禍にあっては、尚更ハードルが高かった。

 しかし、ホームを見送った私にとって、世界は変わった。上の方程式的には正解のひとつに違いない。さあ、一歩を踏み出すのだ‥‥!

 ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

 日勤から続く夜勤前に1時間の休憩をもらう♨️ それだけあれば、ゆっくりとじかんは流れますよネ。

 裏の駐車場にこっそりベ◯ツを停め、正面の自動ドアから入る。イラッシャマセの音声アナウンスが流れてビックリ😳

 久しぶりの銭湯回数券を使用。これ9月までの使用期限なんだよナ〜。

 脱衣所に入ると、エー、きれいさっぱり!
 浴室のカランも固定シャワーもノーストレス。

 そして、そこでは、少数精鋭の粋な人生のパイセン達が黙々と温浴に励んでいた!

 バイブラ湯で読書(!)しつつ温冷交代浴を続けるパイセン。

 サウナ内で体操するパイセン。

 お湯入りの桶を持ち込み、ぶちまけるでなく、出た時にすかさず汗を流すパイセン。

 皆が己れのやり方を確立し、全うしてる。堅気の実直そうな紳士達。

 スチームサウナは、天井からの熱い滴がポタリポタリと増えていき、蒸気の密林が生い繁っていく。

 外の壁時計が見やすい位置まで立って歩くと、一気に心拍数がアップ。パイセンが体操してたのはこれだったのか!

 水風呂を行儀良く順番に楽しむパイセン達に続き、サウナを飛び出ると、クチビルが熱く膨れてた😚

 蛇口🚰を誰も閉めようとしない水風呂でミミヘリスタイルを実行。

 スチームサウナ:10分、10分、5分
 水風呂:1分×3
 休憩: 無(入浴)
  
 主浴槽は、そこそこの深さと熱さで爽やか!端っこでは電気風呂のビリビリが越境してくるから逃げた⚡️

 極楽湯はタオルまでしょっぱくなったけど、ここはどこまでも透き通る匂い☺️

 たぶん、数回も通って、己が小技を駆使して楽しめば、キミも立派なパイセンになれる😄 こんなに良いところだったとは!

 帰る時、カウンターのお父さんは居眠りしてた💤 でも、こころよくラリーのスタンプを押してくれました。

続きを読む
148

サウナ:7-8-10
水風呂:2-2-1.5
休憩:5-10-5
合計:3セット

一言:今年初の新規訪問。
事前の情報でスチームオンリーなところがひっかかり、労働後行きやすそうなのに足が向かなかった文の湯さん。結論からいうと数値化できないセッティングの妙で最高でした。
住宅地に唐突に現れる銭湯で脱衣所には不思議な二色使いの椅子が二種と中央にベンチ。スツールもあり。
小ぶりな浴室は正面に立派な富士山のタイル絵と向かって左から入浴剤を使用した副浴槽バイブラとブラックシリカの主浴槽は深さもありジェットバスを備える。右角にガラス張りのスチームサウナ室があり。
更に浴室入って右手に打たせ湯があるので珍しく是非使ってみたいと考えつつ身を清める。シャワーの水圧が年式の割に非常に強く気持ちがいい。
まずはスタンダードにバイブラでアイドリング。スチームは外に52〜54℃設定(冬場は2℃高く設定しています)と丁寧な説明があり。副浴槽で42℃主浴槽は44℃付近を水温計表示でお湯が熱い割にサウナはぬるいじゃないかと思い最悪温冷浴でもいいかと考えながら打たせ湯に首肩を打たれてからサウナ室へ入ります。
足を踏み入れると熱い。奥にあるストーブがシューと凄まじい音をたて蒸気を噴出します。立っていると顔が熱くてシートは湿式にしては珍しく木の板が張ってあります。匂いは若干気になりますが、鼻呼吸すると熱いので口呼吸メインで「やばい」などと呟きながらシューシューと結構な頻度で噴射される蒸気に蒸され窓から時計を確認すると全然針が進んでいない。
7分位でずいぶん熱いので水風呂へ。地下水掛け流しで肌触りが柔らかく、心地よい冷たさ(体感17℃付近)で気持ちよく浸かれます。一人用の正方形で深さも適度にあり水質表示付きです。水から上がると同時に完全にきまりました。しかもあまみまで頂き目を疑う。スチームであまみ出たの初めてです。しゃがみ込み動きたくない気持ちをなだめ、なんとか脱衣所のソファへたどり着き休憩。クッションも背当てもあり座り心地良いです。浴室内の富士山が遠くに見えロケーションも室温も良く(18℃位)いい休憩でした。
人の身体とは不思議なもので1セット目では熱すぎると感じたサウナはセットを重ねるごとに気持ち良さを増していきました。
3セット終了後、主浴槽を利用して温冷浴を5セット楽しみ〆で打たせ湯を頭頂部に当てて終了。
「健康のためなら死ねる」という矛盾した表現にあるねじれ。温冷浴は本当に体にいいのか心配になった年末から感じていた葛藤をスパッと気持ちいいから良いに吹っ切れる名店でした♨️

続きを読む

  • サウナ温度 58℃
  • 水風呂温度 17℃
47

てるちん

2021.03.08

1回目の訪問

今シーズンは雪が多いですね
コロ助の圧も加勢して
どうにも遠くに行く気分にならない

思えば昨年秋、その衝撃のあまり2週連続で十勝の山奥まで
車を走らせたトムラウシのミストサウナ
行きてぇなあ。。。行けねぇなぁ。。。行きてぇなぁ。。。行けねぇなぁ。。。
オッサンに花占いをさせてしまう熱いミストへの渇望は
短い呪文で解決しました
「文の湯に行けばよい」

富士山をバックに湯船は2つ
変わり湯の「よもぎ湯」に浸かる
枕代わりの鉄柱がヒンヤリしていて心地よい

正直、全く期待していなかった
熱源は「月見湯」にあるやつ
「喜楽湯」も同じだったかも
どちらのミストサウナも大好きだけど
「熱さ」に重点を置いた運用ではない
いずれも「中温」と「湿度」のシナジー狙い戦略だ
え?よくわからない?そんなことじゃ店長になれないよ!
パワーポイントで説明しようか?

ちょっと落胆して
3人座れそうなベンチの熱源側に座ってみる。。。

「あ 熱いじゃないか!」
他に利用者が居なかったので
「蒸気を静かにおろして行きま~す」タオル旋回
「あ 熱いじゃないか!」
油断してると熱源にシャワーが注がれる
「あ 熱いじゃないか!」
ベンチの下からふくらはぎ裏にも熱風が
「あ 熱いじゃないか!」
あ、また熱源にシャワーが!間隔短か!
「あ 熱いじゃないか!」
天井からのしずくが焼夷弾なみじゃん
「あ 熱いじゃないか!」
。。。いと愉し

一人用の水風呂には地下水がオーバーフロー
正面の洗い場に人が居なければ自分の顔が鏡に写る
花占いのオッサンに鋭気の欠片が戻り始めている
再生医療だ!スタック細胞はありま~す!

ラドン+シリカブラック 42度の主浴槽から
地下水はさんで再びのミスト
「あ、熱いじゃないか!」

よもぎを纏って地下水入りーの三度のミスト!
「あ、熱いじゃないか!」

あーやってこーやって
「あ、熱いじゃないか!」
「あ、熱いじゃないか!」
「あ、熱いじゃないか!」

あの~とめ方わからないんですけど

命からがら抜け出して
脱衣所の扇子で涼む昼下がり
ありをりはべりいまそかり

続きを読む
101

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 文の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 北海道 札幌市 西区山の手5条2-2-24
アクセス -
駐車場 表に4台程度、裏にも4台ほどあります
TEL 011-621-6846
HP http://www.kita-no-sento.com/sento/144/sp/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 15:00〜22:00
水曜日 15:00〜22:00
木曜日 15:00〜22:00
金曜日 15:00〜22:00
土曜日 15:00〜22:00
日曜日 15:00〜22:00
料金 480円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

文の湯から近いサウナ

スポーツクラブNAS札幌 写真

文の湯 から0.73km

スポーツクラブNAS札幌

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 43
扇の湯 写真

文の湯 から0.74km

扇の湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 49
  • サ活 132
スポーツクラブZip琴似 写真

文の湯 から0.79km

スポーツクラブZip琴似

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
セントラルウェルネスクラブ琴似 写真

文の湯 から1.16km

セントラルウェルネスクラブ琴似

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 48
湯処花ゆづき 写真

文の湯 から1.68km

湯処花ゆづき

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 598
  • サ活 2856
発寒川緑地 写真

文の湯 から1.71km

発寒川緑地

共用

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 10 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 21
  • サ活 72
常設サウナなし
常設サウナなし
神宮温泉 写真

文の湯 から2.12km

神宮温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20.4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 35
  • サ活 64
さつき湯 写真

文の湯 から2.22km

さつき湯

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 107
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り119施設