温度 88 度
収容人数: 10 人
屋外の露天風呂から入室する サ室は湘南を連想されるオシャレなデザイン
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
低温と書かれた内風呂(温泉)は全国基準で言えば全く低温では無い。その隣の高温と書かれた浴槽(温泉)は痛みを感じるほど熱い。 でもこれが本当は函館スタンダード
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
【函館新規開拓編㉑《日帰り》】
行ってきましたよ!北美原温泉!
晴れ日に日光浴目的でサウナチャンス✨️
【所感📔】
大きな赤い看板が目印です🤞
朝5時〜と12時〜のステージで早朝から営業は個人的には高評価✨️
ポイントは、料金がワンコインでいわゆる銭湯価格&露天にサウナ室と水風呂があるのがアツい🔥🔥🔥
3導線完璧!!!5m以内で完結
【ロッカー🔒️】
カゴとロッカーがあります。
100円は不要
清潔です✨️
【洗い場🧽】
25機あり、リンスインシャンプーとボディソープ完備
水圧は普通か弱めな感じ
イスと桶は常設スタイル
ちなみにかけ湯はPOP表記通り、市場と比べて熱めです。
【内風呂♨️】
段々になり上段湯船があつ湯で、下段湯船に流れている珍しいタイプ
上段あつ湯…約43度以上??
下段ぬる湯…約42度
【外サウナ🔥】
露天出るとすぐにサウナ小屋がわかります。
おしゃれに《SAUNA》
入るとサウナマットがきれいに敷かれています。
懐かしい日本の曲のカバーソングが流れてます。雑音にならずに良い感じ♪
温度:体感85度
湿度:普通
収容人数:約8名ほど
テレビなし
程よく蒸すことができたので初心者にもオススメです。
さあ、次は露天水風呂です
【露天水風呂🚰】
収容人数:約2名前後
温度:体感18度
6月〜10月の外気温で入るのがベストなのかもしれない。
かなり水風呂に集中でき寒さは感じなかった。
いつまでも居られる心地よさを感じれるのもサウナ→水風呂の順を体感しているからこそなのでしょうね。
ゼロポイントフィールドに入ったところで外気浴!
※野外のため外気温により変動あり
【🏕️露天風呂&外気浴🪑】
イスは2つとベンチがあり
6月昼過ぎでは太陽が出てきて日光浴も出来気持ちが良かったです。
・露天風呂
約43度に感じた
アツい!!!
・手前の露天風呂
八角形の腰掛け&膝下まで湯が浸かれるトーキング座椅子タイプ
めちゃくちゃ熱い🔥 体感43度前後
・奥のうたせ湯
外気浴をしていると、地面に当たる音が耳から入り心地よいリズムと化す。
これも北美原温泉の真骨頂ではないかね
【ラウンジ💺】
多種自販機完備で絵画も飾っているおしゃれ
フロントからも視野が行き届いているので秩序ある空間
Wi-Fiがあるのは気が付かなかった(HP記載)
【総括✏️】
サウナ⭐️⭐️⭐️☆☆
水風呂⭐️⭐️⭐️⭐️☆
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️☆
清潔感⭐️⭐️⭐️☆☆
3導線⭐️⭐⭐️⭐️⭐️



函館サ旅恒例イベント、SAKEPublicさんことSさんとサウナデート🥰
Sさんは元祖サウナデート受け師であり、ヴィーナススタイルの名付け親でもあるのだ🥺
なにより、あたしのお姉ちゃん的な存在🥺大好き🥺
お客様対応中の後輩ちゃんにバイバイしてSさんをお迎えに🥰
当初違う施設を予定してたけど、外気浴がしたいというあたしのワガママにSさんが付き合ってくれてこちらにイン✨
わぁいお初〜🤭
…えっ!?👀こんなにキレイな施設だったの!?👀全っ然イメージと違った👀✨
お清めシャワーも良い感じ✨ささっと済ませてちゃぽんしようと……浴槽が変わった造り👀
文章で伝わるかわからないけど、高い位置に高温湯があってその下に低温湯の浴槽が👀
もちろんあたしは高温湯、Sさんは低温湯へ……肩までちゃぽんしたら高温のお湯が下の低温湯へざばぁ〜…
Sさん「あっつい!!🫨」
わざとじゃないんです!!🤣ウケる🤣🤣🤣
気になったのかSさんが高温湯トライ……するも足先だけでギブアップ🤣可愛い🤣🤣
そして蒸されスタート🫠
えっ👀なんかおしゃれな外観のサウナ👀思ってたんと違う!!良い意味で!!👀✨
狭めなサ室だけどキレイだし居心地良い🫠温度も湿度もちょうど良い🫠
BGMは有線…Sさんノリノリや🥺カワイイ
あたしは上段、Sさんは下段に着座…とここで、hiroとお揃いで買ったネコ耳ハットをお披露目🐱
そしたらなんとSさんはクマ耳ハット🐻
嘘でしょ!?🤣お互い耳ハット🤣ヤヴァ!!🤣🤣
水風呂はキンキン冷たイイ!!🤤プラ椅子に座ってぶっ飛ぶわぁ〜😇
遅れてSさんがぶっ飛びに来たのであたしは露天の打たせ湯へ…頭のてっぺんに当ててみたらなんか可笑しくて一人でうひょひょ🤣
ちょい熱めの露天風呂で温めて2セット目へ🫠
5分くらい→水風呂→外気浴😇
3セット目………Sさんもう口ずさんじゃってる🤣カワイスギィィ!!
2人で露天にちゃぽんしてフィニッシュ✨
そして函館サウナー飲み会へ🍻
あいさん🥰年齢だいぶ違うのに対等にお話できるのは何故!?🤣ほんといつも楽しい🥰
二次会ではなおさん初めまして🤗あたし特有のマッハ距離詰めにも引かないでくれてありがとうございます🥰
シン・毛穴バカさん🥰高砂温泉のTシャツは反則ですよ🤣そして写真だけでラーメン屋さん当てるのヤヴァいです🤣
2軒飲み終わりでSさんの旦那さんが迎えに来てくださって🥺
なんとSさんとお部屋で3次会しちゃって🥺
hiroに記憶ぶっ飛びの泥酔電話しちゃって🥺ゴメンナサイ
とんでもなく楽しい函館Nightだったぁ🥰





20年ぶり位の北美原♨️
湯パスで400円!20時前に到着したら
結構賑わってた🌈
今日もマダム達の視線をかっさらう息子👦🏻
可愛いとかじゃなくて危なっかしい意味で。笑
9月で5歳だけど3歳の平均身長以下だから
そりゃあ知らない人からしたら
ひとりで歩いてる事すらおっかないわな😮💨
娘が選んでくれた誰も座ってない場所で
お清め中、隣に若い3人組の子がきて
『席取られたね!』『何も置いてなかったから取られたんだよ〜』
って2つの洗い場を3人で使ってる。
待て待て、そもそも場所取り厳禁って目の前に書いてるの見えないんだろうか笑
てか他にも空いてるんだからそっち行けや気分悪
聞こえる様に言ってる時点でブチっと来てたけど
ワイ大人なんで『ここ使っていーよ!』と席をずれた。
ありがとうも何もなく『あ、はい』だと笑
なんこのガキって思ったけど気を取り直して
先にお清め済ましてる娘と息子のいる低温湯に♨️
全然低温じゃない🤣🤣しっかり熱い🤣
ママ熱いからお外行こうと言われ露天風呂に✨
露天風呂もがっつり熱い😮💨❤️🔥
ここでちょっとサウナタイム下さいとおねだり🙏🏽
ガラス張りだし見守りながら入れて最高✌🏽
サ室は81度。ガラガララッキー✌🏽
最近81度のサウナしか入ってない気がする😗
それでもしばらくしてじんわりと汗が😌🩷
行く温泉によってはクセ強な人がいるけど
ここにも居た。笑笑
1分入って退室をずっと繰り返してる1分おばさん
その人なりのルーティンなんだろうけど
ワイには分かりまへん🤣🤣
🧖🏼♀️10分 7分
💧10秒✖︎4
外に設置されてるし結構冷たかったなぁ🥹
水風呂と露天を繰り返し大好きなビリビリ⚡️
ゆでダコになりそうだから一旦水飲みタイム⏳
最後は低温湯で30秒数えて終了✅
こじんまりしてるけど嫌いじゃない😌
今度また行く時はひとりサ活の時かなぁ🥹🌈
女
-
81℃
基本情報
施設名 | 北美原温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 北海道 函館市 北美原1-18-16 |
アクセス | 函館バス1・4・106系統、「北美原クリニック前」停留所下車すぐ 函館駅から20分、函館空港から30分、フェリー乗り場から15分 JR五稜郭駅から徒歩50分 |
駐車場 | あり |
TEL | 0138-47-2666 |
HP | http://www.kitamiharaonsen.com/jp/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 水曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 木曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 金曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 土曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 日曜日 05:00〜08:00, 12:00〜24:00 |
料金 |
大人(中学生以上) 480円
小人 140円 幼児 70円 回数券(11回分) 4,800円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像





