サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
今日はゆぅゆさんへ
12時過ぎに到着、今日は日曜日なので
駐車場にはけっこう車が停まっていましたが
風呂は混んでいませんでした
サ室に入ったら「いつもよりぬるい」
温度計は74℃くらい、どうしたのかなぁと
思いながら20分入ってました😄
20✕3セットいただきました
ソフトおいしかった
[ 北海道 ]
日曜日の恒例、栄湯さま。到着して、車を降りようとした瞬間気づく…。
😨ガーン!風呂道具忘れた…
マジか…めちゃくちゃショック。
今日は御上先生の最終回リアタイで観たいから、早めにと思ってたのに。。
というわけで、引き返すのを諦め、一度家に戻り風呂道具持って家から近い大喜湯さんに来たっていうね(2日連続)
なんか今月ホームにたどり着けないこと多い…。先週も確か雪で諦めたよね。
なんだかんだ大満足でした。
さーてまた頑張りましょう!
女
[ 北海道 ]
#サウナ
少し温め?
#水風呂
他より冷たい気がする…
#休憩スペース
オカリナの演奏会開催していて、癒されました。
りんごコンポート🍎サンデー400円が美味しかったです。
男
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:2セット目は1人だけ
NHKはモンゴルの狼特集だった。
明日からおやすみ。ズコー
男
[ 北海道 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
本日も、近場でサクッといけるこちらでしたー。最近はインバウンドの方たちも少なくなり夜も静かにはいれます。中段で蒸されて露天風呂でのんびり外気浴〜。明日からの1週間にむけて英気を養ってきました笑。夜は窓から木のライトアップが見えて幻想的な感じが好きなんですよねー。今日もぐっすり眠れそうです♪
女
[ 北海道 ]
日曜日のサ活🧖♀️②
今日は月見湯第1章ラストのはるか熱波🔥ため月見湯♨️へ
今日も夢の国🏰🐭へGO👍🏻 ̖́-
①はるか熱波🔥(15分)
今日は3月23日ではるちゃんが設定したミニー●🎀●の日だからミニー熱波🔥女の子らしくフローラルのアロマでスタート✨イッツベリーミニーのBGMでじっくりと熱くしながら風🍃を送ってくれました☺️
②はるか熱波🔥(18分)
2回目もミニー熱波🔥フローラルのアロマで✨ミニーウィーラブユーのダンスの振付のレッスンしてもらって熱波参加者全員で踊った.ᐟ.ᐟなかなか難しい振付で覚えるために普段使わない脳🧠を使いすぎてしまいかなりのぼせてしまったけどサウナ室が一体化して楽しかった☺️
③はるか熱波🔥(10分)
3回目もミニー熱波🔥フローラルのアロマで✨ミニー@ファンダーランドのBGMで✨完全に夢の国🏰🐭仕様のサウナ室はすっかりディズニーランドのようでした☺️
④はるか熱波🔥(19分)
最後の回は4月から転勤等で遠く離れてしまう人に向けたトイストーリー熱波🔥フローラルののアロマで✨あらためてトイストーリーの「君はともだち」の歌詞をかみ締めて旅立つ心境に重ねながらしっぽり聴いてました☺️最後は長い時間熱々にしてくれたので、ファイナルにふさわしく世界🌏回りまくりました🌀
今日も夢の国🏰🐭の計4熱波🔥
次は4月に受けれたらいいなぁ☺️
男
[ 北海道 ]
本日最後のサウナ
もう入っても汗出ないんじゃないかって思っていたけど、室内に入った瞬間に汗、5分経たずに滝汗💦
スゴイサウナは本当にすごかった🤣
15分間隔でオートロウリュがあるので今回タイミングよく4セットとも入れた✌️
おねえさんのウォーリュのタイミングにも遭遇できた✌️
札幌じゃないみたい🤭
街中でこんな素敵なサウナに入れるなんて✨
またすぐ来よう😊絶対来よう😊通っちゃおう😊
クラウドファンディングでオープン後のチケットは1枚確保してたけど、有料会員登録をするとプレオープン中に無料で入れるならとまんまと登録してしまった🤭
きっとスゴイサウナは本当にスゴイサウナだったってしばらくずっと言ってるんだろうな😇
帰りに塩分を欲してラーメン🍜食べようと思って🚙行ったらこちらも20組待ちで1時間以上、、、
今日はそういう日なんだな🤣諦めて🏠帰ります😂
[ 北海道 ]
夫の誕生日ランチ後に湯香郷へ。
ウーロンハイと梅酒ソーダ割という水分を取っていたおかげか、サ室に入って2分ほどで玉汗。調子いい〜😊
低温サウナに一人で入っていたら、後から入ってきた👵🏼が、私が座ってる場所を見つめて立ち止まる。え?他の場所全部空いてるのに、ここに座りたいの?なんかイヤだったので退出する事に。私が敷いてあるタオルを直してる間も👵🏼は真後ろに立ってる。無言の圧力。なんかコワイ。また会いたくないので、その後は高温のサウナのみでフィニッシュ。
そんなこんなでちょっとイヤな事がありつつも、滝汗かけたので💯サ活です!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:3分 × 1
休憩:10分 × 3
合計:1セット
深夜料金になるギリギリだったので1セットだけ。だけど久しぶりに整った。
筋トレとランニング後に、じっくり温泉入った後だったからかも。
[ 北海道 ]
名に惹かれまして
ファースト勇舞湯
入場し、券売機GO
右手に視線を移すと
おぢトリオが氷結飲みながらスロット
ミリオンゴッド、バイオ、ジャグラー
ノスタル半端ない館内
売店コーナーに
名前キーホルダー衝撃プライス1つ10円
謎に「えつちゃん」推し
10円が底値なのか?
もっと下げないと捌けないと思うww
浴室
石造りの壁面
白色灯オンリーで良き薄暗さ
洞窟感、巨大な岩風呂感
L字主槽
その中に
バイブラ、ノーマル、冷枕付きジェット
小サイズの円形浴槽もくっついてた記憶
↑
L字になってるよーww
気づいてーww
サ室
温度計84℃
遠赤ガス、3段広々お雛型
テレビ有り、木のスピーカー有り
ドア開け1歩踏み出したら
足元に寝マダム
踏むって、そこ危ないってww
顔にはシートマスク付き
中段にも寝サウナマダム
ここはフリースタイル系なのね
初訪の緊張吹き飛ぶ
天井剥がれとるww
オール中段 14分×4
寝サウナマダム優しくしてくれた
水風呂
体感10℃、キンキンに冷やしてくれる
隣に全く同じ水風呂がある、双子かな
一卵性ですね、二卵性だったかな?
とにかく水風呂ダブル
露天風呂
衝撃
とりあえずめちゃくちゃ暗い
木の塀も少し倒れてる?🤣
1つだけある
青白いLEDライトの光量が強烈
塀に自分の影がくっきりレベル
影絵でもするか🤣🖖🤘
夜の力も手伝い荒廃感あり
ベンチとチェアもあり
湯はぬるめ
中で出て中で吸い込むタイプ、静寂&静寂
さっき入ってきた情報💡
ここ覗きがあるとかないとか
そんな奴はカモミーが
泣くまで懲らしめてやる(全裸)
みんな気をつけてねーー
良きレトロ感、刺さった、
施設say「私はそのままの私でいるから、
あなたも自分らしくいてね」感
干渉し合わない距離感が心地よい
よし明るい時間に再訪だ
もっと知りたい、勇舞湯
男
[ 北海道 ]
ライブ大満足で帰宅!外は寒かったけれど、最高にアガりました。また来たいな〜
23:00頃に入ろうと思ったら、洗い場がパンパン。
たぶんみんな同じ予定だったのかな?混んでる時間を避けたつもりだったけれど、まあ仕方ない。
今日は昨日より少し長めで2セット。
外気浴気持ち良い〜寒さはあんまり感じない。
オロナミンCとポカリを自販機で買えたのでオロポもキメれました。最高〜
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分~20分 × 3(アフスグース×2)
水風呂:1分~2分 × 3
休憩:5分~10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はかなり久しぶりの今井さんのアフスグースでした。場所取りのため8分くらい早めに入ってたら、最後まで完走出来ず笑あんまり気張って早めに入るのは考えよう。でも外気浴が気持ちいいロウリュでした。また来ます^^
男
[ 北海道 ]
クラウドファンディングも参加しましたが今日はLINEで会員登録して無料になったので仕事終わりに行ってきました。
クオリティ高めの館内。高級感ありました。
アメニティも揃ってました。
シャワーの勢いが優しかったですね。
せっかくのReFaが物足りなかったです。
サ室は湿度めっちゃ高めのガッツリ汗出るタイプでした。
かつてのホームサウナを思い出しやっぱり低温多湿な感じなのは効率よく汗が出てスッキリしました。
水風呂は浅く広く
ゆっくり入れる温度でした。
整いスペースは……外気浴が好きなので若干物足りなく…なかなか整えませんでした。なんやろ、集中出来ないと言うか。揺らぎの風欲しかったです。ひんやりする風欲しいです。
90分は正直足りません。
2セットでギリギリでした。
女性はドライヤーなど上がってからも時間かかるので120分は必要かなぁ
辛口コメントになりますが
ワンコインで温泉とサウナが楽しめる札幌では少し厳しいと思いました。
それなりのお金を支払うサウナは広くてゆっくりできて高級感あって…
スゴイサウナは確かにサ室はスゴイと思いましたが……
クラウドファンディングのリターンでまた行きます。
また新たな発見がある事を期待しています。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。