温度 84 度
収容人数: 15 人
サウナマット
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 5席 |
|
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 12 人
サウナマット
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 ○
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
金曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
当時付き合ってた子が長都にいてね…
サ活に惹かれ続けてた&
二十数年の蟠り解消しに初来館!
て、言いつつ恵庭ラフォーレが満車で萎え流れついたが
始めから遠征なんでハシゴの候補
ワクワク
R36の一本中路に佇む勇舞湯
1月3日pm16時頃?
辺りは先程迄降り続いた雪もようやくひと段落
車はそこそこだ
一見なのにお母さん達から「今年も宜しくお願いします♪」とご挨拶
気分を更に良くしてくれる心粋嬉♪
ややクラシカルな館内や脱衣所を見渡し脱衣しいざ浴室へ!
湯煙マミレ幻想的にお出迎え♪
ガラス壁なせいか更に広く感じるし湯音も相まりリラックス
右はカラン
手前香り湯
中、流れる小滝から注がれる主浴槽に円形ぬる湯
奥にジャグジー
の横に水風呂が隣に二つ!!
最奥は薬湯?
更に露天風呂復活した模様
清め一通りモクモクな浴室内をかき分け湯巡りし露天休憩へ
気温-8℃笑
桜の木にボタ雪が付き雪桜と化し綺麗♪
床面に板を張りカスタマイズされた多数の椅子が魅力だね〜
特に入口付近の椅子はマット上なせいか足元がさほど冷えなく快適
そして新雪…
水通しじゃなく隅で雪ダイブし雪通しめちゃくちゃ痛寒いしw
おっちゃんに笑われながらも
こちらも恥ずかしげに笑顔で誤魔化し即逃亡w
マイマット持ちサ室へ!
3段対面に新汗覚系ガススト
重低音も嫌味ない音響なTVが
正面に備わる
中段に86℃指す温度計
そして何故か多湿を感じる♪
一見者ですがもう惚れました…
段差も高いし、上段へ常にお邪魔したが確実に90℃中以上!
そして発汗が常に大粒玉生み出し
凄い堪らないセッティング!
配置的な事もあるのかな?
人生の先輩達がほぼを占めるも芸人番組が面白く、見入り過ぎじゃない?位、背中に粒汗を皆浮かばせる…
ラスト1分はキツいが12〜15分で水風呂へ
二つに分かれた水風呂は地下水だと思うけど始めは滑らかなのに経過するとキンキンに冷やす素敵水!
掛け湯の温度計借り計ると11℃となww
からの外気浴も勿論ナイス!
-8℃なのに瞳が閉じらさる昇天具合w
室内休憩も水風呂無しの外気浴も7分程楽しめて喜
計4セット
何ここ?穴場?
気になるサ活を拝見し続けてて気にはなったものの
時期的にかこれほどのマッチしたスペックは正直感動レベルw
そして入浴料が430円…
( ゚Д゚)ヤススギナイ?
経年劣化は致し方ないとしても新年早々な新規開拓、嬉しい遭遇でした〜!








男
-
86℃
-
11℃
さうなななな〜 なななな〜 びーちく鬼畜!
最近になってジョイマンブームが再燃してるBB8です。こんばんは!
北海道のまん防延長決定に伴い、我が職場の鬼ヶ島の鬼部長からも先日鬼卍延長の発表。
👹「不要不急の外出は禁止。札幌と旭川小樽はばいばいきん!行った子から処刑するぞ〜」
BB8はこれまでに鬼のイエローカード3枚もらって空前絶後の説教フェス参戦済みだよ上弦の鬼だったよ⊂( ˆoˆ )⊃ 何枚貯まるとレッドになるのか不明w
今日、夜勤明けに鬼部屋に呼ばれたBB8。
(やばいよやばいよ…お忍びサウナがバレたか?!)
👹「4月の新人を夏までに育てて。そしたら9月から異動して良し!」
バレてなかった〜〜!
👹「おとなしく自粛していないと異動の話しもなくなるわよ」
クギ刺された〜〜!
鬼退治できない社畜なデカ尻太郎。やるせない気持ちを抱えてマイユに来たわけ。
鬼に捕まるって?ちょっとだけ!2セットだけ!お願い!今日サウナの日なんだよ?
受付のおかあさん「いらっしゃい!今日はいつもの時間より早いね〜」
(おかあさ〜〜〜ん!!あなたの娘になってマイユを継ごうかな私?←大迷惑)
お気に入りのお清めスポットは香り湯ゾーン奥の止まらないシャワーのある席。
ボタン強めに押すと止まらなくなる!けどボタンの根元?を手で引き戻すと止まる。力加減で操れるシャワーなのですw
いつ壊れるかハラハラして使う。
薬湯で下茹でしてサウナへ。
常連マダム達が下段でレジャーシートばりにマットを広げて寛いでいる。BB8もマットをおっ広げて横向き寝サウナ♡
足クロスでお股ガード。ビーチクは隠したり出したり♪ 気まぐれびっち!
久しぶりのサウナでじわじわ熱を帯びる感覚。汗がダラダラ流れる。
このじわっと熱い室内は目を閉じればハワイのビーチに思えなくもない。トロピカルなカクテルでも飲みたいわ〜。筋肉イケメンに「こっちおいで」って言われたいわ〜。あ〜ん♡鼠径部に日焼け止め塗りぬりしてあげたい♡もれなく手が滑って照れちゃうけど♪ 妄想が暴走!
目を開けるとマダム達も寝そべりタイム。
凍らせたペットボトル持ち込み乳間やお股冷やしてる!
(氷ボトル、マイユで流行ってるの?!チキショーー完全に出遅れた!)
なななな〜 なななな〜 流氷で女豹!
完全に出遅れてごめーん!ビーチク吸いませーん?!
みたいな事をシングル水風呂で思ったり思わなかったり。
帰りにまたおかあさんと遭遇。
「温まったかい?外滑るから気をつけてね」
このおかあさんに会いたくて来たのかも私。
ありがとう♡
女
-
86℃
-
9℃
先日のサウナ活動になります🧖♂️
HELLO!!
MY 湯♨️勇舞湯
いつもは休日1時を狙っての訪問
この時間は人もほぼ皆無で
ゆっくり自分のペースでサウナを楽しめるチャンスタイム🧖♂️
今日は色々やることがあり、訪問時間が遅くなってしまった💦
駐車場は、かなり車が多く、なんだか嫌な予感。
以前は休日昼間に全て用事を済ませて、
夕飯前にしっかりゆっくり、ここ勇舞湯でととのってから晩酌する🍺
これがすごく好きだったのですが…
やはり皆さん考えていることが一緒で
この夕飯前の4時以降はかなりの混み合い。
(とは言っても待ちが発生するほどでは無い。)
常連さんからは「お兄ちゃん、この時間珍しいね」と声掛けてもらいなんだか嬉しい😊
周りを見渡せば、ほぼほぼ顔を合わせたことのある方ばかり。
やはり勇舞湯、地元常連さんに愛される施設であることを実感✨
久しぶりの夕方訪問はなんだか湿度がいつもより高めで温度も高め、上段は90度近い🔥
さらにストーブが動き出すと更にサウナ室の空気は熱く、それでいてストーブ特有の息苦しさはかんじません。
常連さんに声かけてもらって、上段へ
やはり上段が最高に気持ちがいい🧖♂️
5分砂時計をクルリと回して、皆さんで大相撲を観戦。こんなにゆっくり大相撲見たのは久しぶり。
さすがは常連人生の先輩方々は相撲の知識もすごい。私の中で「レジェンド」と読んでいる上段右の先輩は私に「翔猿(とびざる)」という力士のことを教えてくれます。
10分を過ぎたことには汗だく💦
無理せず出て、最高水風呂で1分‼️しっかり身体の水分を拭き取ってからの外気浴。
薄暮の雲を大きく深呼吸をしながら
ゆっくり時を過ごす、この時間こそ至福。
もう少し外気温が暖かくなると更にこの至福の時間が続く。
1セット目からバチととのい😇
2セット目もレジェンド先輩に声かけてもらって、上段へ、相撲を見ながら「明生(めいせい)」について教えて頂く。
10分、水風呂、外気浴。
3セット目、4セット、多幸感に溢れて終了です。
特に外気浴での空眺めてる時間
これ口では表せない、伝えられない時間なのです。
目を瞑ると遠くでボイラーが動いているエンジン音、吸気口からは浴室内から聞こえる風呂桶が鳴る甲高い音。どこからか聞こえてくる車の走行音と飛行機が飛ぶ音
結局、どの音?笑ってなるですが、この全部が空を見ながら聞こえる空間ってヤバいと思います。
地元の方々に愛される
サウナが最高の勇舞湯♨️
やっぱり大好きです✨

男
-
90℃
-
12℃
基本情報
施設名 | 勇舞湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 千歳市 北信濃871-11 |
アクセス | 国道36号線に面しています。(正確には、手前の交差点から横に一本入ったところです。) |
駐車場 | 約50台 |
TEL | 0123-27-2619 |
HP | https://www.yumaiyu.com |
定休日 | - |
営業時間 |
月曜日: 12時10分~22時30分
火曜日: 定休日 水曜日: 12時10分~22時30分 木曜日: 12時10分~22時30分 金曜日: 12時10分~22時30分 土曜日: 12時10分~22時30分 日曜日: 12時10分~22時30分 |
料金 |
一般入浴 430円
回数券 11枚 4300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

