2023.04.28 登録
女
[ 宮城県 ]
ようやく私のサウナ始めがきました。
年始に家庭内感染して身体ボロボロのなか、ようやく治ってきたのでそろそろ…と思っていたら、LINEでイベント告知が。
ようやく行くタイミングになったかな!と思いホームin。
3週間弱ご無沙汰だったので、どれどれ…体を清めてからサウナへ。
……なんか汗が吹き出て止まらないのだが?あれ?
こんなすぐ汗が止まらなくなることある?
という感じで、久々のサウナに体が喜んだのかなんなのか汗が止まりません。
短め2セットの後、24:00のロウリュウへ。
もちろん最上段待機。久々でも最上段は譲れませんね。
1周目仰いでもらって、もう汗だく。2周目は背中にもらってそそくさ退散。
外気浴きもちええ………………今日は比較的暖かい日なので、それも相まって整いの波に呑まれました。
本当は25:00のロウリュウも、と思っていたのですが、休憩してたらガチ寝しそうになったので、さすがにまずいと思い、切り上げました。
いやー!久々のサウナ、最高でした。溜まってたものを汗と共に流しきれた気がします。
明日明後日はお休みです。どっか行けるかな?
女
[ 宮城県 ]
ようやく仕事納め!そしてサウナ納め。
ささっと締め作業して、いざホームへ。
実は中旬頃に右目を痛めてしまってから、なかなかサウナに来ることができておりませんでした。悲しみ。
久々なので8分×1セットとロウリュウ。
今日はフルーツブレンドのアロマだったそうですが、あんまり香りを感じることが出来ず。疲れているのかな。(そりゃそう)
でも汗はしっかり、あまみもしっかり出ました。
外気浴が非常に気持ち良い……寝そう。。
今年もたくさんホームに来ることが出来ました。
仕事の疲れを癒してくれて、リラックスできるこの場所が大好きです。
また来年も、
\整った〜!!/
女
女
女
[ 宮城県 ]
月末が迫ってきた……!元気をチャージするためにホームへin。実は今日で退職する方がいて、ちょっとしょんぼり気味。別れの季節も徐々に近づいているんだよなあ〜と寂しさを感じております。
下茹でして、7分×2セットと24:00ロウリュウ。ジャスミンティーのアロマ、お気に入りになりつつある。サウナマスク越しでもしっかり香りを感じることが出来るの、本当にありがたい。そしていつも思うけどタオルさばき凄い。感動する。
ガツガツ扇いでもらい、クールスイングまでいただいてしまった。助かる。。
アディロンダックチェアの代わりに、今日は背もたれのある白い椅子に座って整い。吐く息が白くなってきたのに気づいて、季節の進みを感じます。もうすぐ12月かあ。1年あっという間だったな。繁忙期来るな……。
着替えてドライヤーしようと思ったら、ロウリュウをしてくださったスタッフの方に話しかけていただいて、びっくり。まさかの認知。嬉しい。いや、好き勝手書いてて申し訳なさが募る。すみません……。
今日新調してきたフットネイルにもニコニコしつつ、コーヒー牛乳をキメました。来月もたくさん来るぞー!
女
[ 宮城県 ]
1週間終わりのサウナへ。ホームin。
野球のプレミア12も盛り上がってるみたいだし、今日はファン感謝祭があったみたい。毎年行ってたけど、今年は仕事と丸かぶり。悲しい……。
悲しい気持ちを振り切って仕事をしたので、自分にご褒美。偉かった。12時間勤務。
今日は7分×1セット、3分×1セット最上段、24:00のロウリュウ。最上段にチャレンジしたけど、ロウリュウの時間が迫っていたので、3分で出て、水風呂に入らずサウナ室の前のベンチでぼーーっとしていました。
それからロウリュウを受けたら、もう、もう、、
汗が止まらない。どんどん吹き出る汗と高鳴る鼓動。いや恋している訳では無い、心臓のBPMがやばい。
2周目でトンズラして、水風呂へ。やばい、溶ける。
そのあとの外気浴のなんと幸福度の高いこと。素晴らしい。唯一残念だったのは、アディロンダックチェアが今日は撤去されていたこと。特等席がーーーー。がーん。
まあでもたまにはいいよね。違う椅子でも。
ふやーーーーふわーーーーーーー別世界へ。
最近睡眠時間が削れすぎてメンタル終わってたけど、これでまた安眠できるかも。
明日は休みだ!嬉しい!寝ていよう。
女
女
女
[ 東京都 ]
東京方面で用事があって、横浜の友人宅で1泊。
サウナ物産展にも寄ってきましたが、まさかの現金かクレカ決済のみ。QR決済派は何も買えず…😢
切り替えて、恵比寿にあるレディアンスパにin。
お初の場所なので、店員さんに細かく説明をいただく。
お初なので指定席にして、ロッカーへ。水着がMサイズ、小さかった…大きいものを借りればよかったなあ。まあ着れなくは無いのでOKとしましょう。
中は温浴(40℃)1箇所と水風呂(17℃、13℃)2箇所、サウナは80℃と90℃の2箇所。
整いスペースは指定席なのでロッカーキーと同じ番号のところへ。
80℃×3セット、90℃×1セットの合計4セット
整いの波はゆるやかでしたが、リラックスできました。
女
女
[ 宮城県 ]
仕事終わりにin。丸源ラーメンをキメ散らかして満腹だったので、今日こそ整いを…と意気込んでおりました。
前回の反省を活かし、炭酸泉にじっくり浸かり体を温めました。結果的にはこれがよかった。
10分×2セットでかなり汗ダラダラ、1セット目の外気浴で整いのうねり。ぐわーーーーーーーー気持ちよすぎる!これだよ、これを求めていたんだよ。おかえり私の整い。待ってたよ。どこ行ってたんだよ。
8連勤目の体調でもなんのその。ハチャメチャリラックスモードで、いざ24:00のロウリュウへ。
ま さ か の 貸 切 。
初めての体験。いいんですか?本当に?
グリーンハーブのアロマ、贅沢なソロロウリュウ。
整わないはずないですよね???
5回もガンガンに仰いでもらったし、タオル捌きがすごすぎて思わず拍手したし、ゆるやかな風が意外とクるのも新しい発見でした。
もちろんそのあとの水風呂は水と一体化し、外気浴で整いに溺れました。ゴボゴボゴボ………。
サウナハットを忘れてきてションモリしておりましたが、全てが結果オーライ!ネガティブ思考が全部吹き飛んでくれた今日のサ活に感謝!おかげでメンタルが延命した!
土曜日まで駆け抜けてまた東京方面に遠征してきます!
女
[ 宮城県 ]
日付変わる30分前に滑り込みin。
いやいやまじで、月末処理が時間かかってしまったのが悔やまれる。嘆いても仕方ないのですけれども。
10月ラスト(ほぼ11月)のサウナはセカンドホーム。
500円クーポンを最終日に使うという、計画性のなさ!
(10月吐くほど忙しかったので、仕方ない)
汗のかきかたを忘れているのか、ご飯食べそびれたことによるコンディション不良か、なかなか汗が出ない。
この間もそうだったのですが、体の不調がサウナで分かりますね。(この間のは十中八九寝不足が原因)
でもリラックスはできたのでOKとしましょう!
10分×3セット
ネイルも新しくして気分も上がったので、11月も楽しくサウナ行きたいと思います〜
女
[ 宮城県 ]
1ヶ月ぶりのサウナ!ご無沙汰〜。
10月は色々と立て込んでいて、癒しがなかったので
今日は久々にのんびりサウナ行こう!と思い、退勤後にin。
先月のバレルサウナの時に貰っていた無料入浴券を利用。ありがたや。
1ヶ月ぶりなので、汗のかきかたを忘れてますね…。
久々なので慣らしで8分×2セット、24:00のロウリュウは梅のアロマでした。新鮮!
ふわっと香る梅の香りにめちゃくちゃ癒されました〜(* ´ ` *)ᐝ
ゆるゆる外気浴。最近寒くなってきたから風邪ひかないように、気持ち短めで。
11月からまたサウナのペースを戻していきたい。
行きたいところはたくさんあるけど、今度ゆっくり考えよう〜。
女
[ 宮城県 ]
初!バレルサウナ!!
8:00にin。なんだが手違い?で予約した棟ではなく6人まで入れる棟に案内してもらいました。そんなことあるんだねえ。料金はかわらず。おひとり様だと1500円割引してくれるの、ソロ勢としては非常にありがたい。
アロマはマスカットとジャスミンティーをチョイスしました。2種類選べるの、めちゃくちゃ親切。
ウキウキで着替えて、いざ!
最初の3セットで、もうかなり満足……。いや、バレルサウナの木の香りと外気浴での環境音。最高じゃん……。語彙力0になります。
あまりにもウキウキしすぎて飲み物を買い忘れるという痛恨のミス。ガウン着れば一応館内に入れたそう。次からは買いに出よう。
坦々麺をすすって、さらに2セット。いやあ、ジャスミンティーアロマ、最高です。マスカットも好きだけど、後半はずっとジャスミンティーアロマしか使わなかった。笑
水風呂も定期的にスタッフさんが氷を入れに来てくださってて、すごいなあと。いかに満足してもらうかを考えてくださってて、またゆーとぴあが好きになりました!
絶対リピ!月1くらいで行きたいかも。
入浴無料券をもらったので、近々また行きます!
共用
女
[ 宮城県 ]
久々というほどではないけれど、久々な感じがするホームin。10月から忙しくなりそうなので、今のうちにサウナを堪能しておこうと思いました。
最近仕事が終わると気が抜けちゃって、普段しないようなミスをすることが増えましたね……。今日はロッカーの鍵を落としました。(届けてくださった方本当にありがとうございます)
前は鍵のかけ忘れをしちゃったことがあったので、本当に気をつけないと。。
気を取り直して、6分2セットと24:00ロウリュウ。今日もカモミールのアロマできっちり。外の雨が強くなってきたのでそそくさと退散しましたが、無重力を感じることが出来ました。最高や……( ˘ω˘ )ムフー
そういえば、サウナ室や露天風呂エリアのテレビで大谷翔平の50-50(もはや51-51だけれども)の話をしていましたね。いや、ほんと、東北の誇りですよ。すごいなあ。
9月末に横浜方面に行く予定がありますので、また新規開拓できるかも!でも1番はホームですね。
女
[ 宮城県 ]
オープン日に滑り込みin!
今日はこれを楽しみに仕事を頑張った!早く新しくなったサウナ室に……と思っていたら、まさかの残業。。
24:00のロウリュウにギリギリ間に合いました。許すまじ仕事。(自分が悪いのですが)
新しくなったサウナ室は座席の配置が変わっていて、木の香りがふわふわ香っているうえに段差も高くなったことでより暑さを感じられるように進化しており、最上段で風を受けたらもう汗だく!2周目で無念の離脱。今日はカモミールのアロマでした。
水風呂で溶けそうになりつつ、一体化する前に外のベンチにだらーん。あーーー、最ッッッ高…………。
リニューアルオープンを心待ちにしていた分、大きな整いのうねりに無事巻き込まれていきました。
ただ!!!1つ残念だったこと。それはコーヒー牛乳がなくなっていたこと…………。今日はセブンティーンアイスで〆!
いつかバレルサウナにも入りたいと思います。おひとり様でもいいのが嬉しい!早く予定立てなきゃ!
女
[ 宮城県 ]
久々に来ました!岩盤浴がしたくて、比較的リーズナブルにできるここがありがたい。
昼間にネイル行って、夜だけ少し仕事するので、それまでの時間が空いちゃったなあ〜どうしようかな〜サウナ行くか〜のノリで来ました。
15:00から熱波師の方がいらしてたみたいなのですが、まさかの寝落ちして参加出来ず。いつかリベンジしよう。
以前来た時よりもイベント事や、月曜日のソルトサウナなど、変わっていることもあっていいなと思いました。北投石サウナの楽しみ方も少しわかった気がします。
サウナは8分2セット+北投石サウナ10分1セット。
平日昼間なので民度も良い。最高。
オロポ決めたので、あとは仕事に行ってきまーす!
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。