入れ替え頻度:1日おき。
温度 86 度
収容人数: 7 人
現在、座面マットの設置枚数を制限させていただいております。 また、定期的に換気作業を行っております。冷たい目で見ず、ご理解いただきますようお願いいたします。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 90 度
収容人数: 7 人
現在、座面マットの設置枚数を制限させていただいております。 また、定期的に換気作業を行っております。冷たい目で見ず、ご理解いただきますようお願いいたします。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 5席 ●外気浴 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
外壁に沿ってちょうど座れる高さの段がぐるっと露天風呂を囲んでいるので、その段に20人以上は座れる。 現在、座面マットの設置枚数を制限させていただいております。 また、定期的に換気作業を行っております。冷たい目で見ず、ご理解いただきますようお願いいたします。 NEW ☞ 2021年8月よりQRコード決済に対応しました。PayPay・d払い・auPayなどがフロントでのご精算にご利用いただけます。
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
大寒波の襲来であるからして、熱波でこれに応じなければならないのである。
26日、風呂の日だ。入浴料が安くなる。
じゃあサウナの日はというと、37日などカレンダーにないので諦めるほかない。
今日は職場のサウナ仲間と休みが一緒だったので、じゃあ行くかい、と誘ってみた次第。
さすが北海道の太平洋(内浦湾)側、天候は思ったほど荒れておらず、中々快適なドライブとなる。
思うにサウナには、「ここはステーキみたいな年一の贅沢」「ここは白ご飯みたいな毎日通い」というような区分けがある。
どこのサウナが一番好きか聞かれると困るのは、寿司とチョコどっちが好きか、エイリアンVS筑波山、みたいなあまりにかけ離れ過ぎた異種格闘技を脳内でやらなきゃいけないからなんだと思う。
しおさいは、俺の中ではカレーみたいなところで、ふた月にいっぺんくらい無性に来たくなる。
色んな贅沢サウナや普段通いは別として、間違いなく一番好きなサウナだと断言できる。
サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
流行りのロウリュサウナではない。からっからのドライタイプだ。
水風呂も肌感覚17℃くらいか。しっかり冷たいわけではない。
なのに、この場内の明るさ。眺め。そして海からの風……今日は大寒波なのでさすがにツラいとしても、なんだろう。
全てが俺のツボにビシビシ突き刺さって身体中のこわばりが抜けていく。
サ室のテレビでは国会中継が流れ、議員さんが何やら弁を述べているが、もう耳には入らないし、「税金下げろ!」とかいうささくれ立ちも覚えやしない。
3セットするまでもなく深いリラックスと安堵を覚えて、ニヤニヤしながら喫煙室に入る。
飯を食って、そうそう、リクライニングチェアのある休憩室があるらしいねというから行ってみる。
これは、、もう脱力しすぎて原形がなくなるヤツだ……。
あとは横になって、阿〇窟の住人のように波を眺め続けるだけだ。
「月は一冊の書物に似ている」などと書いたのは寺山修司。
一晩眺めても見飽きることがないから。
仲間とととのい、美味いものを食べ、ただバカみたいに波のさざめきを読み続ける。
もうこれ以上はいらない。


スキー場 ノーオープンの為 3キロだけ走ってずっと気になっていたこちらへ。
サ‥ 12分×5( 85-88度
水‥30秒×4 ( 16度くらい
外気浴‥ 5分×4( 5度
マスク アルコールのお願い というか必須で無かったら入れません。
販売してる。
日帰り‥600 円
サウナ室‥I 型 2段10人くらい 人数制限はないけどソーシャルディスタンスのお願い
時計‥12分計 砂時計10分5分3分各1
テレビ‥あり NHK 国会中継が意外と面白かった
水風呂‥3人 くらい
給水器‥脱衣室キンキン
サウナマット‥ ビート板持ち込みスタイル
ととのい椅子‥内2 外2
内風呂‥4
露天風呂‥1
洗い場‥20くらい
リンスインシャンプー‥あり
ボディーソープ‥あり
ドライヤー‥ 2台 無料 1台100円
貴重品ロッカー‥無料 衣類ロッカー100円戻るスタイル
下足ロッカー‥ 鍵付き無料 青空
休憩処‥あり
食堂‥あり営業時間注意
駐車場‥ひろーい
平日
14時 30分〜 17時
浴室内利用人数‥7ー8人
内サウナ利用人数‥ソロ マックス2人
やっとこれたー。
気になって問い合わせもしてた事があるんだけどその時は地元の方々しか入館できない時期だったかな。。
コロナウイルスバカヤロウ。
地元の年配の方々がだいたいです。
感染対策はバッチリしましょう。
サウナ室は私の発汗状況から推測すると湿度ある系のタイプかな。
狭くはないです。
テレビあるけど音が控えめで凄く良い!!
木が良い仕事してきたお疲れさんだよ。
と言いたくなるような使い込まれた感じのサウナ室です。
臭いとかはないですよ^ - ^
外気浴スペースは広いけどイスはととのい椅子2ケ。
ベンチとか置いてくれればいいのになぁ。
海沿いの施設ですが囲いがあって外は見えないけど気持ちよかったー!
この時期冬にかけては鳥肌がでたら戻る合図です。
ありがとうございました!




女
-
88℃
-
17℃
本日の男湯は「洋風」 内湯の浴槽レイアウトや、露天風呂の雰囲気が変わる。
サウナ室→本日は88℃〜93℃でした。 遠赤外線のストーブでカラカラになるのは避けられませんが、8分〜10分でしっかり熱され汗かけます。
水風呂→夏場の水風呂は1分超入ってられる水温(体感恐らく18℃ほど)ですが、外気温も落ちる1月、体感かなりキンキンで1分もたない!? 勇気を振り絞りお掃除の方に尋ねると14.8℃との回答。 14.8℃…いつまででも入ってられない&早々に手足しびれない、個人的にベスト水温かも…
休憩→雪の積もった露天風呂スペースへ。 本日の外気温マイナス1℃。 西向きの施設なのでイイ具合に日に照らされ外気浴+日光浴かなりよい。 そして、ここのチェアは、背もたれが約50cmと高く、浅く座り後頭部を背もたれに乗せくつろげるので密かにお気に入り。
そんなこんだで、もちろん1セット目からバッキバキに。 ここで終わらないのが、しおさいのイイところ。 外気浴でキンキンに冷え切った体を、目の前の源泉掛け流し露天風呂で、即座に温められる。
このルーティンを3セット。 残りの2セットは休憩を内湯のチェアに変え、水風呂で冷やした身体をゆっくりと常温に戻す。 時間は4時を過ぎ西日が赤く輝きはじめる。 夕日に照らされた内湯と、湯気と源泉が注ぎ込まれる音で、目と耳でもリラックス。 合計5セットばっちりと、ととのいました。
サウナ後は、ぬる湯にじっくり浸かり、締めにあつ湯に1分ほど。 湯上がりにごろ寝できる休憩スペースがあるのも最高なんだよな…
男
-
93℃
-
15℃
基本情報
施設名 | 天然豊浦温泉しおさい |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 虻田郡豊浦町 浜町109 |
アクセス | - |
駐車場 | あり(200台) |
TEL | 0142-83-1126 |
HP | https://shiosai-spa.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜21:00
火曜日 10:00〜21:00 水曜日 10:00〜21:00 木曜日 10:00〜21:00 金曜日 10:00〜21:00 土曜日 10:00〜21:00 日曜日 10:00〜21:00 |
料金 |
大人(中学生以上)600円
子供(小学生~3歳)200円 3歳未満 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.06.14 04:11 Justfield.L
- 2019.06.18 19:39 なおたろう
- 2019.09.17 09:11 とら
- 2020.04.24 21:31 なおカツヽ(ヽ゚ロ゚)
- 2020.11.23 12:41 北のフロラー
- 2020.11.26 08:31 まー
- 2021.01.14 18:23 (;´・▢・) 天然豊浦温泉しおさい ♨️
- 2021.05.16 17:59 (;´・▢・) 天然豊浦温泉しおさい ♨️
- 2021.08.22 17:37 (;´・▢・) 天然豊浦温泉しおさい ♨️
- 2021.08.27 17:40 (;´・▢・) 天然豊浦温泉しおさい ♨️
- 2021.08.27 17:41 (;´・▢・) 天然豊浦温泉しおさい ♨️
- 2022.08.14 16:09 S.K_official
- 2022.08.22 15:43 らばうる
- 2022.09.10 13:47 らばうる
- 2022.11.04 20:01 らばうる
- 2022.11.04 20:03 らばうる