サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日の札幌 ☀️一時☔️ 28℃
紅に染まった このオレオ
慰めるやつは もういない。
どうも、ナビスコ(僕)です。
3日前からずっと今日のサ活は、何処に行こうかと
悩みに千円札ハゲができる程悩んだ結果
「朝里川温泉ホテル」に行こうと決めました🤩
妻を職場に送り届けて、いざ朝里川温泉方面へ!
と思いきや、逆方向に走り出してしまったので
「ザ・センチュリオンサウナ レスト&ステイ札幌」にと
まあ、いいかと目的地を変更
/
随分あっさり!
\
センチュリオンに向かっている途中
札幌駅の横でひとつの電話が俺を呼び止めた
そのお相手は、サウナへのおくりびと「BJCさん」‼️
予定が合えば、一緒にサ活しようと思ってたんですが
あいにくBJCさん、ご多忙の為に今日もソロ活で
いつも通りのはずだったんだけど
BJCさんの予定が変わり、急遽一緒にサ活することに。
しかも、センチュリオンは13時から熱波と聞いて
BJCさんがオススメの所と思ったが
そんなに時間をとれない僕なので
「岩見沢ほのか」に行くことに決まりました。
/
またあっさり!千円札分のハゲ野郎!
\
到着は10:49。11時から岩盤浴で熱波だと?
急いで身体を洗って、一瞬だけ湯潜りして
館内着を着て、大忙しで岩盤浴に突入‼️
熱波師は「紅のよしき」さん。
紅に染まったこのオレオ♪
岩盤浴で熱波って、どうせアレなんでしょう?
と思いきや、はあ、どっこい!
25分ほどじっくりと堪能し、じっとりと滝汗
その流れで高温サウナに。5分で心拍140越え天城越え。
そして樽みたいな深い水風呂にドボン💧
これはかなり冷たくて良いぞ‼️からの💺
1セット目は、まあまあ心地よい気分。
途中で雷が鳴り、雨も降ってきた\恵の水/
続いて同じように2セット目で、💺ではなくベンチ?
ベンチみたいな所で横たわる…😑
♪キタ───🌏((((🚀────♪
……どれくらい宇宙遊泳してたのだろうか。
月面に到着したのか…?
3セット目でバレルサウナ。
狭くて天井が低くセルフロウリュが出来て楽しい♪
それから休憩でご飯を食べる。
ほのかに行ったら、僕はいつも食べるもの
それが「あんかけ焼きそば」
食べ終えたら
また14時からの岩盤浴熱波を受けに。
ここでBJCさんと、お別れ👋
BJCさんは、次のサ活地へ。
僕はあと2セットして帰ろう。
この2セットがすぐ心拍が上がるんだけど
身体が暖まっていないせいか
水風呂がめちゃくちゃ冷たく感じました❄️
そして退散。
BJCさん、お誘いいただき有難う御座いました。
また機会があれば、ご一緒させてください🤗
じゃあぬん👋あでゅー🌏((((🚀
[ 北海道 ]
10時イン!
半年ぶりくらいですか
露天もサウナもほぼ貸切
でした
サ室のテレビ故障したんですね・・
一人だとテレビ無いと退屈です😅
閉鎖になる前にもう2回くらい
来たいです
[ 北海道 ]
♨️北海道サ活2日目♨️
82店舗目は北海道サウナ施設を探索してた中でヒットした『サウナコタンサッポロ』さんへ🎶電車▶️タクシーを乗り継ぎ来訪者です٩( ᐛ )و雲が多くなって来てましたが、青空も健在!!いざ入場!!大変綺麗な施設🤩カフェや美容室も併設⁈してるよう。券売機でチケットを購入し受付けにて説明を受け浴場へ💨着替え▶️サクッと洗体を済ませたら先ずは散策🏃♀️サ室は2つ。ドライサウナと塩サウナ。様々な内風呂と内気浴の為のアディロンダックあり。露天風呂あり。露天風呂には多数のアディロンダックと寝転びベッドの外気浴場あり。ドライサウナでは20分毎にオートロウリュもあるそう🤩多数の地元のパイセン達が楽しんでおられます👴さっきまで“ニコーリフレSAPPORO”さんに居たのでこちらではドライサウナのみで計2セットを堪能。サ室は遠赤外線&HARVIAのツインストーブ😳正面にTVと遠赤外線ストーブに向かい合うように4段の階段状の座面と4段目上には屋根⁇ような飾りとログハウスのような柱もあり😳1セット目はロウリュ後の上段にて8分蒸される🥵かなりアチアチ💦18℃の地下水の水風呂も柔らかく、キンキンに冷やされて外気浴場へ💨いやはやここの外気浴場も凄かった〜🤩“湯らっくす“さんの外気浴場と似た感じで、頭上には1面の青空が広がり開放的感がハンパないっ🤪‼️晴れた夜を想像すると、、、まさに星降る感じなんだろうなぁ〜なんて思いながら整ったぁ〜〜~╰(*´︶`*)╯2セット目はロウリュに合わせ8分🥵💦アチアチ💦地下水水風呂からの外気浴場のリラックスチェアーにて寝落ちましたぁ〜╰(*´︶`*)╯途中太陽の光も浴びれて最高の整いでした!!最高ーーーーー!!浴場を出た後は施設2階の寛ぎスペースも散策😆。この施設にて今回の北海道サ活を終えました╰(*´︶`*)╯弾丸ツアーだったものの、訪れた全施設、どれも最高に気持ちの良いサ活が出来き大満足な旅でした!!
[ 北海道 ]
昨日の投稿が遅くなりました♨️
5セットゆっくりできました〜この時期の外気浴は気持ちいいですね😌お風呂も満喫し最高でした!外気浴中に家なき子のオルゴールversionのBGMはクスりましたw
男
[ 北海道 ]
今日は明け番の仕事を終えて14時にホームサウナに行ってきました。
いつもこの時間帯に必ずいる常連さんがいないせいか、サウナ内は熱くてもカラカラしていたような気がしました。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
今日は平日休みで、同僚と久しぶりのサ活🧖
施設も久しぶりにスゴイサウナに10時15分in、本当に65℃しかないとは思えない!入って2、3分で滝汗💧
水風呂も長めに入って、水風呂の中でととのってしまいそう😊4セットともタイミングよくオートロウリュにあたり、スタッフさんのウォーリュも気持ちよい暑さ🥵
焚き火🔥の映像見ながら休憩〜スゴイサウナとっても気持ちよく目を閉じたらエレベーター昇り降りしてる感覚でフワフワしてました👍
久しぶりサウナに入った同僚はととのいイスからふらついて転げ落ちてました🤣🤣
男
[ 北海道 ]
今日はmashaさんと計画的マッチング。
遠出は難しかったので、相談の末に選んだのは――まだ行ったことがなかった自分のホーム「岩見沢ほのか」。
11時と14時、ヨシキさんの熱波を堪能。
11時はヒーリングミュージックと共に、皆さん寝姿勢でのリラックス系。
自家栽培ハーブのアロマに包まれ、25分ほどの静かな熱波。
気づけば館内着は汗でびっしょり💦
こんな熱波もまた格別。
14時は一転、ヨシキさんお得意のタオルワーク。
午前の疲れが出たのか、投げ技はことごとく失敗して、笑いも巻き起こる😅
そして〆は恒例のアフター熱波、個別対応までいただき大満足。
合間には高温サウナで2セット。
アディロンではなく、壺湯横のウッドデッキで寝転ぶ休憩――これが想像以上に極上。
mashaさん、今日はご一緒いただきありがとうございました。
🪜
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。