北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ととのう町親方

2025.04.28

185回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

roi

2025.04.28

1回目の訪問

お洒落なホテル。
サウナは3段10人仕様の86℃。
今朝まで極狭サ室をハシゴしていたので
だいぶ広く感じます。
水風呂は推定15℃で水質抜群。
残雪望む外気浴も最高。
温泉は…塩素と循環バリバリです。
近くの雪秩父の硫黄泉掛け流しをオススメします。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
15

プロテインとサウナ

2025.04.28

1回目の訪問

世界一素晴らしいサウナ施設を見つけてしまった…たぶん笑

最高すぎるサウナでした✨

まずサウナ室が素晴らしい!
90℃超えの小さめなサ室にたっぷりのセルフロウリュ…クロマツ?の独特の初めてのいい〜香り〜そしてアッチアチです🔥🌿

その後の水風呂は冷たい積丹の湧き水

そしてー積丹の海の前の崖っぷちギリギリに設置された整いウッドスペース🌬️風に吹かれ晴天の山、海、波の音、鳥のさえずり…最高すぎる〜天国がここに!🤤

4セットしても未だ行きたかったけど…混んできて…うるさくなってきて…スマホで写真撮ったりする方もおり気持ちいいところでスパッと終わりにしました👍👌

これで1000円って…また必ず来ます
素晴らしすぎるよ🫡

続きを読む
150

ユーカリ

2025.04.28

17回目の訪問

ずっとオスパー行きたかったんだけど、早朝サウナは眠気に負けて全然行けず。単発の休み、サウナチャンス到来!時間なくクイックコース一択!10分延長券あったから90分。セルフ2セット、遠赤1セットの3セット!
久々のオスパーで整ったけど物足りなさもあり後ろ髪引かれながら帰る。来月またリベンジ!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,84℃
65

コヤヴィシャス

2025.04.28

6回目の訪問

身体がリフレを求めていたのか
自然と足が向かいました

14時からローリュ戦隊3連チャンでした
最後はシェイクハンド松尾さんと握手して〆ました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
118

サウナ二郎

2025.04.28

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦅bird-🦉

2025.04.28

88回目の訪問

山花温泉リフレ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

サウサー

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:試合がない日なので2500円。セルフロウリュができて全身あまみが出て最高でした。試合がない日なので人は少なめ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

S15 SILVIA

2025.04.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなお

2025.04.28

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナだいほ

2025.04.28

9回目の訪問

大照湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

エンドウ

2025.04.28

9回目の訪問

今日は午前中ライド🚴‍♂️で、午後はやっぱりサ活😉
連休中ですが平日なので空いてました😄

続きを読む
21

ぶーじ

2025.04.28

58回目の訪問

サウナ飯

月見湯

[ 北海道 ]

昨日は月見湯にかーみぃさんとオリエンタル赤坂の支配人さんが来店。Kevinくんも合流。
雑談と写真撮影ありがとうございました✨️

昼間の月見湯、外気浴の風がとても気持ちいい🤤
サクッと2セット。
今日も良いサ活をありが湯♨️
その後、サ仲間と朝まで飲み会🍻

海鮮居酒屋 原始焼き酒場ルンゴカーニバル 南2条店 大通駅 牡蠣

生ガキ ほかいろいろ

サ仲間と🪜4軒、9時間、ライジングサンしたの久しぶり笑

続きを読む
89

サウナノトリコ

2025.04.28

2回目の訪問

サウナ飯

幾人もホームにしているコタンさん
久しぶりにお邪魔します。

オートロウリュからの降臨も好き
水風呂も18℃といいつつも冷えてるし
ととのい処はお好みの椅子を選べて満足だし。
久々に春の陽気を感じた外気浴に大満足🏋🏻‍♂️

世代がバレそうですが、、
『こんな世の中
誰を信じて歩いていこう
手を取ってくれますか?』って

昔はどこぞの恋人を
思い浮かべていた歌詞かもしれませんが

今は水風呂から出るのに息子に対して
本気で『手を取ってくれますか?』って思ってる。

味処 こめます

チキンカツカレー

カレーは正義

続きを読む
21

kamooon12345

2025.04.28

364回目の訪問

チェックイン

続きを読む
30

RG

2025.04.28

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

おたけさん

2025.04.28

2回目の訪問

のんたの湯

[ 北海道 ]

ドラえもんに会いにのんたの湯へ。
12分4セット。水風呂いがいと深くてびっくり😂油断してたので焦った💦日中の外気浴👍

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
38

ほんD

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15
月見湯

[ 北海道 ]

後半戦~
スゴイサウナで圧倒的にととのって
少しクールダウン。

ソフトクリーム好きとしては
傍に来た時に必ずと言っていいほど立ち寄る「八紘学園🍦」
まだお野菜の販売はないものの、ソフトクリーム目当てのお客さんが列をなす。
ここのソフトクリームは格別
濃厚さが他のどこのお店よりも濃い。
もっちり粘度の高い真っ白な牛乳感の強いソフトクリームを頂いてから…相方と

あれ?ここまで来たらハシゴしませんか?と提案があり
「月見湯♨️」さんへ
相変わらず混んでますが、皆さんマナーが良くて譲り合い。
限られたサウナ室キャパシティに姿勢のいいサウナーさんが並ぶ。
相変わらずのいい湿度のサウナ室
ただ、やはり人の出入りの度に冷気が入り込むので
上段もしくはサウナ室奥以外は安定の熱量のサウナは楽しめないかも😞
でも、居心地がいいため、長く入っていることにストレスは感じません🤗

出たい気持ちを抑えて、しっかり身体が温まったあとの水風呂は格別✨
そして、銭湯とは思えないほどの計算尽くされた外気浴スペースでの休憩は最高👍

ぼんやりとテレビを見ながら
時より吹く、心地いい風に多幸感を感じる休憩でまたととのい。

常連さんが集う、人が温かい札幌中心部にほど近い銭湯♨️は最高ですね。

学校法人八紘学園 北海道農業専門学校 農産物直売所

ソフトクリーム🍦

大好きなソフトクリーム、今年は何回来れるだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
76

サウナー20250301

2025.04.28

1回目の訪問

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!