北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

AKR

2025.07.05

288回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

いつまでも水風呂に入っていたい。

それだけ暑い。
水風呂ありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,88℃,103℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
53

伊藤勇希

2025.07.05

1回目の訪問

最高

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

Tomte

2025.07.05

3回目の訪問

スキマ時間を使い、サウナチャンス👍
何処にしようかと迷ったが、インフィニティチェアーの誘惑に負けて🤣こちらへ👍開店後15分にIN‼️
空いてる☺️入湯中、MAXで5人。外気浴場の♾️も5台に増えており、利用確定👍
🈂️室1セット目はロウリュ直後で玉汗💦アチチアチチ💦8分で断念。お一人様ばかりで静か😊インフィニティチェアーで垂涎するほどの心地良さ🫠風も気持ち良い。
4セット目からは、セルフロウリュのタイミングに合わせられて👌蒸され蒸され蒸され…汗汗汗…🈂️室は相変わらず良い香り🥰
贅沢に慣れてしまうのは怖いもので😱アディロンダックチェアーで調うことができるのか不安になる😨
サウナ 8分×1 10分×4
水風呂 1分×5
外気浴 10〜12分×5
ジャスト2時間☺️

昼食は施設内の食堂で👍
地元特産のきゃべつを使ったキムチのラーメン☝️
辛さ、普通・激辛・地獄とあり激辛を注文😀
辛味に弱い方ではないが💦
途中から滝汗😓サウナで発汗したが、まだ出るのか💦
涙を流しながらも😭完食👍美味かった🤣

再度♨️で汗を流し、休日を堪能🥰
明日の連勤、がんばろ💪

車の外気温計35℃😱帰宅して、また滝汗💦💦
我が家にはクーラーが無いのである🌀

なんぽろキャベツキムチラーメン 激辛

続きを読む
32

ゆずを( ユーイチ )

2025.07.05

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tetsushiro

2025.07.05

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃

kazzcapy216

2025.07.05

6回目の訪問

<朝ウナ>

今朝はシャッキリとではないがアラーム前に目が覚める・・・
ここの朝風呂は6時からなので喫煙所で時間合わせて浴場へ向かう・・・
それにしてもここの喫煙ルームは無駄に広いw

さすがに土曜日の朝・・・入り口のスリッパを置く棚がほぼいっぱいな感じ。
浴室に入ってみると結構なお客さん。
洗い場の方は私のお気に入りの場所は空いていたので髭剃り洗体・・・
この時期はクラシエの冷ボディソープとシャンプー置いてくれてありがたい。

スースーしたところでサウナへ・・・
先ずはバケットに水を補充してミントの香り投入。
サ室先客は6名と過去一多いかな?!
「水かけてもいいですか」とお声がけしながら見渡すと
全員しっかりうなずいてくれていざロウリュ!!

ゆっくり水を落とす・・・ジューっという心地よい音がBGM(*^^*)

丁度良い熱さの中蒸される・・・程なくして玉汗。

ここのサ室のマット・・・よく見たら全部2枚重ねで敷いてある👀
ざっと目で数えても50枚ほど・・・交換の時は大変そうです😅

今朝の水風呂は軽く手を入れただけで入る気をなくすくらい温いので
水シャワー代用で外気浴・・・

夜中ずっと雨が降っていたようで涼し気な空気の中ととのう✨

朝は3セット・・・途中から皆さん上がって行かれてサ室もソロか2名のゆったりサ活になりました😃

帰りがけ虎杖浜のいつものお店でタラコをゲット!
店内は外国のお客さんも・・・。
お店のお姉さん・・・「全部英語で話してくるから焦った」と苦笑いw
リブマックス白老の話でも盛り上がる(^^♪

今回は2泊のプチ旅行でゆっくり出来たのでまた明日から頑張れそうな気がします・・たぶんw

続きを読む
189

OKASHIRA

2025.07.05

23回目の訪問

7月最初はきとろん🦚30度超えのアチアチ天気であるため、サウナでいじめて水風呂で締めることを求めて。
散髪直後のためBSHではなくKONTEXをselect!
頭皮を守ってゆきたい。
セルフロウリュのアロマがいつもと違う。ライムチャンバー🍋‍🟩とーても良い。今日はセルフロウリュ室メインで4set🔥🔥🔥
きとろんは布のサハットが相性良いかも!

続きを読む
31

エネゴリ

2025.07.05

2回目の訪問

週末のサ活動!
10分✖️1セット、7分✖️3セット。ナウマンのサウナも気持ちよかったが今日は外気浴で風が涼しくて気持ち良く寝ちゃった!笑。今日は割とサウナ入ってる人がいたな!
やっぱりサウナはいいなー!スッキリ!
今日、十勝方面は気温が高いなー!真夏になったらどうなるんだろう!笑。例年より気温が高いのかも!

たいきうどん

お得セット(冷肉おろしぶっかけうどん、ミニ肉丼、チーズかき揚げ)

いつものメニューだが美味しい! うどんがもちもちしてる!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃
39

フロスキー

2025.07.05

1回目の訪問

露天風呂に柵が無いので
霧が晴れたら綺麗な景色が見れそう☺️
ちょいヌルッとする湯

そばとカツ丼のセット

😀

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
20

amano.t

2025.07.05

5回目の訪問

幽泉閣

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒× 3+1
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにきましたよ。
温泉♨️でお肌ツルツルです。
サウナでしっかり汗出して水風呂でキリッと引き締まり整いました。
そんなに混んでなくて良かったです。

ざる蕎麦 温泉セット

ミニ海鮮丼も美味🎵

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

ムサレンジャー

2025.07.05

3回目の訪問

半世紀生き抜いたということで妻からのご褒美サ活
ルーフトップ15時IN
いい‼️
薪ストーブいいッッ🥹
うぅぅ🥲
生きていて良かった

牛角 釧路昭和店

焼肉

妻からの誕生日接待 普段全く飲まないアルコール(睡眠薬)摂取しちゃうんだぜ💤

続きを読む
58

✩さゎこ✩( ˘ᵕ˘ )

2025.07.05

1回目の訪問

葬儀で中標津におりまして
ホテルから歩いて5分くらいに
ここがあったのでin🙋‍♀️

温泉めちゃくちゃ
ツルツルなって良き〜🙆‍♀️

サウナもマイルドサ室だけど
長めにいればちゃんと汗出た!

ちょっと水風呂温かったなあ

あとサ室に貼りだされてるルールが
なかなかドSでウケた。

サウナマット変えて欲しい人は
1枚いくらって書いてた🤣
お金とるんだね🤣

薄暗い内装で少し不気味だった😳

続きを読む
26

きち

2025.07.05

1回目の訪問

休日の癒し♨

3回調ってリフレッシュ✨️

気温高かったので空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
16

mushinori

2025.07.05

7回目の訪問

休日サウナ🧖in白銀荘

約1年振りの白銀荘さん。

やっぱり、素晴らしいセッティングですね。
サウナ、水風呂、外気浴、言うこと無し。
トリップしましたよ🤩

ありがとうございました🙇
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
43

インフィニティチェアで日光浴しながらの休憩がヤバい

セブン-イレブン 北海道STサッポロファクトリー店

ザ・ビタリスト

札幌ビール園でアサヒビール クーポン利用 30℃超える中、程よい苦味が心地良い

続きを読む
16

みや

2025.07.05

22回目の訪問

杜のSPA神楽

[ 北海道 ]

夜勤明けサ活!アホほど疲れた夜勤。最近は忙しくてきつい日々が続く……。ふらふらとした足取りで職場を出れば目を刺す程の青空、そして日光。ああ、夏だなあ……というわけで(?)ホームサウナへ直行。写真撮り忘れたけど夏限定の冷やし坦々麺、めっっっっちゃくちゃ美味しかった。ひき肉じゃなくてチャーシューのほぐしたやつ?欠片?が真ん中にたくさん乗ってて、これがまた美味しい。麺は少し固め。ラー油と一味をたくさんかけてやっとピリ辛くらい。なので辛いのが苦手な人でも食べやすいと思う。ここの食事はリーズナブルで、美味しいので大好きです。
思ったより混んでなくて(土曜の朝〜昼間は逆に人が少ない?)、サウナも余裕で座れる。今日は4セット、ずっと中段キープ。滝汗噴出、水風呂長く浸かっても辛くないし、外は微風で気持ち良い!!!ただ太陽光が突き刺す強さなのでずっと日陰にいた。2セット目、中の椅子で休憩してたらいつの間にかガチ寝かましてた。椅子から斜めになって目が覚めた(笑)
お風呂上がりは恒例のかき氷のソフトクリームトッピング、これがまた安くてちょうど良いんだよね〜。もうほんと、好きしかない。

レモンのかき氷にソフトクリームトッピング

最の高

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
28

シン•毛穴バカ

2025.07.05

70回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

サウナ ロ14(熱波)7チ8ロ6(熱波)8分
水風呂 30秒❌5
外気浴 7〜10分❌5

函館
気温27℃
曇り空
このくらい気温でも
あつい
そして7月5日日本が‥
大丈夫だった
そんな時は
みんな大好き
サウナ
用事が早く終わり
オープン10分後に
花の湯へ
土曜日ということあり
やや混んでる印象
珍しくフロントに今井ちゃん‼️
朝から居ることあるんですね〜
体を清めて
ローリュウサウナで待機
久々の今井ちゃんの熱波
今日のサウナなんか熱い
仰ぐ前に
ギブアップ
でも14分我慢しました😅
からの1時間後
再び熱波をあびるために
サウナで待機せず
空きを待って外で待機
空いたので
サウナにイン
ヤバいさっきより熱い
乳首がもげそう
いやもげた笑
全身あまみ全開
からの
水風呂
外気浴
ずーっとグラグラ
最高最高すぎる
今井ちゃんありがとうございましたー
珍しく本日5セット

チャーミングサウナで
タオル絞る人
初めて見ました⤵️

横浜家系ラーメンおばら家 昭和店

冷麺ほうれん草トッピング&ライス&黒烏龍茶

7.8月限定メニュー

続きを読む
51

*ごっこ*

2025.07.05

1回目の訪問

sauna FIX

[ 北海道 ]

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
建設中からずっと気になってたこちら。
今回は2時間のwood。入ると広々スペースで贅沢な空間。
サッと体を洗い、いざ入室。
軽くロウリュをして横になる。寝転べるのが個室サウナのいいところ。目を瞑ってじっくり15分。
温度は100°辺りでロウリュもしてるが、まだまだ入れそうなほど快適。汗だくで水風呂にダイブする。程よく好みの温度で2分ほど入る。
最後に外に出て外気浴。こちらも寝転がりながら空を見上げる。最高のひととき。
次はどこの部屋にしようかな。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
14

ノブ サ活♨

2025.07.05

1回目の訪問

今日最初のサ活ゆーりん館
外気浴広くてサ室もアツアツ
水風呂キンキン最高でした

元祖 生そうめん めんめん

豚つけめん角煮丼

生ソーメン旨すぎ 是非近く行ったら食べてください

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
104

KAMI

2025.07.05

8回目の訪問

今週は休み無いけど、今日みたいに9時に行ってちゃちゃっと11時半に上がれる日なんてのはほぼ休みみたいなものなので有効に使いたい。

土曜昼過ぎのたまゆらモエレは駐車場満杯。なので心配したが入ってみればガラガラ。謎の温浴施設あるある。

もう“快適”の2文字。

洗い場も人居ないし、洗髪洗体したら最近はあまりしない湯通し。毛穴をちょいと開いて。

サ室は先客2名。

テレビはトカラ列島地震報道。

今日は例の予言の日だってかい?

102℃の室内掲示板によればここの体感温度はプラス20℃、つまり体感122℃って事だよ。

心臓に負担無しの22~23℃の水風呂が気持良すぎてホントは潜りたくなるけどそこは我慢して手足全部伸ばす。

外も中も気温差ない今こそやっと外気浴の季節。

寝落ちするかしないかはこの身を任せる。自然に構えていればどっちだっていいさ。もっとたのしくしようぜベイベー。

良いととのい値出たし1回戦目終了。

マグロ丼

マグロジャンキー

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 23℃
67

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!