サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
1セット
手稲トレイル終わりで寄りました〜
サウナ混んでたんで、お湯と水シャワーメイン
走り終わりで軽い熱中症、、、
水シャワー気持ちいい
ほんでさらに水中毒気味で水分のまらさる
オロポ最高でした!!
ジョッキに氷たくさんくれるの嬉しい☺️
しかし混んでるね、ここは(笑)
男
[ 北海道 ]
今日は「たまゆら桑園店」さん。
朝から営業しているのでやってきましたたまゆら桑園店。
朝7:00からたくさんのお客さま。サ室は半分くらいの人数。きっちり最上段に着座。滝汗モード全開の熱さ。
水風呂は体感18℃はややぬるめ。長めに浸かって締め上げ。
外気浴はチェアで。朝の心地よい風が体に染みわたります。
8分→1分→8分の3セットで完整。あがりにひさびさのキリンレモン。
やはり朝のサウナは気持ちがスッキリします。いいサ活でした♪ごちそうさまでした♪
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:お風呂セットを派手に忘れ、初めての健康ハウス木野温泉へ🚙💨
入浴料は大人¥600(中学生以上)、小人¥300(三歳以上~小学生)※幼児無料
バスタオル、フェイスタオル付き、ボディーソープはあるけどシャンプー、コンディショナー類は無し、サウナマット用のタオル有、ドライヤーは1分¥10…
タオル&リンスインシャンプーセット¥160を購入✨
とりあえず身体を洗って、リンスインシャンプーで
髪の毛をうまいこと洗おうとするもアフロさんのロン毛は絡まりまくり🌀( ̄□ ̄;)🌀
気を取り直してジェットバス(かなりやさしめ)に入る時、段差に脛をぶつける⚡温度は基本熱め🔥
隣の打たせ湯(ここもやさしめ)、隣の檜湯(源泉100%✨41℃🔥)、隣の大浴場(バイブラ、39℃)
水風呂15℃、サウナは遠赤盤サウナ(78℃🔥)、
露天風呂も何℃か分からんが気持ち良かった✨
そしてちょいちょいある段差に毎度脛をぶつけるアフロさん、こんなにぶつけてたらタイのムエタイ選手もビックリの脛になってしまふ…✨🦵✨
皆様お気をつけあそばせ✨
サウナはもう少し我慢すれば良かったのかも⁉️
最後の水風呂は気持ち良くてその場でととのいそうに✨
結果良かった✨また来るぜ✨
ありがとう健康ハウス木野温泉✨
男
[ 北海道 ]
創成川沿いに雪!でわなくポプラの綿毛
外ラン13kmからの8分2セット
1セット目は混んでたなー
洗い場埋まってて水シャワー浴びれず掃除用蛇口水浴びで対応💦
男
[ 北海道 ]
6/15の今日は北海道神宮例祭。
"札幌まつり"は通称でもあり、1年のうちで最も重要な大祭だそうです。
明治5年(1872年)2月に例祭日が6月15日と定められました。
16日に行われる神輿渡御については戦時中に2度の中止はあったものの、令和元年には140回を迎え、現在に至っているそうです。
単身赴任で北海道に来て仕事をしている身としては、日頃の健康と充実した毎日の感謝を伝えるべく、仕事を終えてから参拝へ。
出店で賑わう境内と厳かな雰囲気の社殿で良き時間を過ごす事が出来ました😌
そんなこんなでいつもより遅めに到着したセンチュリオン。
本日のギャラクシーロウリュ
22時 琉星☆彡さん
いやぁ、ロウリュが実に丁寧。
ゆーっくりと注がれるアロマ水。
石と蒸気が良い音を奏でていきます。
惚れ惚れしますな😚
じっくりしっかり、長めの時間をとって熱々に蒸されていきます。下段じゃなかったら最後まで居れないですね😂
そしてここで初めての体験。
熱波師に向けて熱波を送るサービス🤣
もちろん立候補🙋♂️笑
あの大きな大きな団扇を初めて持たせていただきました!
1.2.3.4.セン.チュリ.オンっ‼︎ の掛け声に合わせて7回。
おかわりのリクエストに応えて更に7回。
計14発の団扇熱波、仰がせていただけました😍
皆さん何気なく涼しい顔して扱っている団扇、なかなかコツがいる難儀なものでした😂
手拍子に合わせて仰いでいるつもりがテンポは遅れてしまいますし、なかなか力強く仰ぐのが難しい🤔
熱波師の皆さん、おみそれしました🙇♂️
さすがです🙏
また機会があればリベンジも兼ねて是非お願いしたいですね😁
大変貴重な体験をありがとうございました🙇♂️
こんな初体験もそうですが、神宮参拝の直後から小さな良い事が立て続けに起こっており、その御利益に驚きです😳
空き待ちの列が出来る程に大賑わいで満席の洗い場。
先に並んでる若者が"僕は急いでないんでお先にどうぞ"と譲ってくれる🥺僕も急いでいませんでしたが、せっかくなのでお言葉に甘えて優しい紳士に拍手👏そしたら直後にもう1席空いて、仲良く着座☺️ありがとう!
浴場でロッカーキーの落とし物を拾う…
キーを身につけていない人を探してウロウロ。
ものの数秒で落し主を発見して無事に渡せました🔑
食事処の のむベサにはチャキチャキ仕事をこなす支配人。
そして以前からスタッフの皆さんからお聞きしていたSNS担当の◯◯◯さん。タッグを組んでたお二人にご挨拶も出来ました🥹
僕の顔見るなり気がついてくださり嬉しかったですし、認知されていた事にも驚きです🤣
これにて文字数制限…
いつもありがとうございます😊
[ 北海道 ]
サウナイキタイ...と思いつつも、なかなか行けずに悶々と過ごす日々。
午後から行けそう!と思ってたのに、
なぜか当日になると出不精炸裂。
なんとか支度を済ませて出発!
めちゃくちゃ久しぶりの再訪!
1年以上ぶりかな!?
日帰り用の出入口からはじめて入る。
ちょうど受付始まったとこみたい。
わたしの前にも後ろにも受付待ちのひとたち。こりゃ混むな〜...。
洗体してたら先客の出入りでサウナの香りが漂ってきて、うきうきしてきた♪
温泉で少し湯通ししたら、サウナ室へIN!
半分ほど席は埋まってたけど、上段を見つけて座る。しかしずいぶんサウナハット率高いな、めずらしい。楽しげな会話をBGMに、9分で退室する。
水風呂譲り合って入る。冷たくて気持ちいい〜。
屋上まで階段上って外気浴。
あまり風もなくて、ほどよいあたたかさ。
入室してすぐロウリュして頂き、退室するまでにもう2回ほど、ロウリュのご相伴にあずかる。
なんかわたしのいない間にひと悶着あったらしい。静まり返ってるなとは思ったけど笑
ドラクエほど配慮がないわけじゃないけど、知り合い同士みたいだから話弾んじゃうんだろうねえ。瞑想サウナと銘打ってるから、指摘する方も間違ってはいないけど。
わたしは多少のおしゃべりならもう気にならない、というスキルを気づいたら習得していたみたい笑
12分くらいいれたかな。
すこーし空いてきたかも。
一瞬ソロになったのでロウリュ!
ラドルはちょっと削れてて、たくさんは掬えなかったけど、しっかり熱が充満。
ぼーっと蒸されてたら、スマートバンドむき出しなのに気づいて、あわててタオルで隠す。少し熱耐性上がったのかしら、無事だった笑
水風呂で潜水してみたいけど、やったことないんよね〜、なんか勇気いる笑
外気浴してたらピーヒョロお祭りの音が聞こえる。近くを山車が通ってるのかも!
もう2セットして、温泉も入って満足したので帰ろうと思ったら、見事にタイミング被ってドライヤー埋まってた…。
しゃーなし、待ちますか。
女
After Game NEPPA⚾️
師匠と推しが熱波の巻
夢のコラボ行って来ました🤭
到着は15時半🚗💨
ヒーローインタビュー🎙️後じゃないと2500円チケット🎫はサウナ入れないので、先輩と球場でお酒🍺飲みながら観戦⚾️
猫さんと偶然偶然🫢ビックリ
3人で観戦🏟️
最初はおされまくってたのに、
5-7からの〜まさかの延長🔥
お酒🍺も進む進む🤤👍
まさか逆転勝利に導かれるとは😍
ホッコホコ☀️のテンション☺️
サウナに着いたら
もう1セット目始まってて、慌てて入る💨
色んな問題であからさまなモノマネはNGらしく、吉田さんはモノマネ風熱波
その流れに乗る形で、熱ごりさん・熱虎さんが熱波🌪️
相変わらずここのサウナストーブ最高すぎる😍
水風呂後の整いが、気持ちいいのなんの🥴✨
合間の待ち時間に、ハイボールで乾杯🍻
もう幸せしかないんだが🥹✨
2セット目はカープファンのお客様とお話
年間300万位は使ってるそうです🤣
岡山からわざわざ北海道まで来てるんだから凄いもんだ😳
そして...
五◯悟やってたけど、やっぱり煉◯さんが1番好きだなぁ🤣
熱ごりさんも、
熱波甲子園優勝🏆の腕前を披露🌪️
熱虎さんの熱波🔥は、
お初お目にかかりました☺️
整いスペースでも
皆さん良い風起こしてた🌪️
ここの湯は一つしかないけど、ヌルッヌルのモールだから幸せしかない☺️✨
久々のサウナ🧖
あー楽しかった😍✨
火曜のあやかたさんの回
前回お世話になったので、今週は普通にお客さんで行こうと思ってたんですが...
あやかたさんのご合意により、又熱波研修させてもらえる事になりましたぁ🙌
火曜行く予定がある皆さま...
構って頂けると幸いです🙇♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。