サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
そろそろ遠くへ行きたくなってきたので、上ノ国へ。
あんまり海がきれいで、途中繁次郎浜で遊ぶ。道の駅に着いた頃には…かに飯売り切れ!残念!
休日湯のアレ、ブラックシリカがありました。欲しい…!
近くの繁次郎温泉に誘われるが、本日はしおさいと決めていたので、少し走って豊浦へ。
海辺の温泉なので、建物が見えてきた時からワクワク♪
浴室内は、広く抜けた感じで海も見える。思った通りの満足でニヤリ。
サウナはアチアチカラカラ!TVがあるけどあまり主張していないのは、窓から海が見えるのとピアノBGMもあるから?音量の塩梅が良いのかしら。
ストーブまん前でじっとり蒸されました。
水風呂、実際の温度はわからなかったのだけど、スッキリさっぱり気持ち良い温度です。頭から手桶でバシャー!
お目当ての外気浴は、もちろん先着2名のデッキチェアで…♡
小窓から見える海を確認してゴロリ。空が気持ち良い!!
徐々に夕陽となり、青の色が薄くなっていくのを眺めつつ、3セット。
来て良かった…
今週は久々に夜勤だらけ、がんばるわよー!
女
[ 北海道 ]
しごやすホームサ活🔥✨
サ前飯はサ活後のヴィッケさんと✨
午後からどっかでサ活しましょう!と
言ってたのに 連日忙しかったので
12時間爆睡して起きれず💦
ごめんねヴィッケさん💦
ツルハで買い物して
息子にマックを頼まれて帰宅
あぁ私の夜御飯買ってない……
お腹すいたーお腹すいたー……
ヴィッケさんのサ活後のサ飯を
狙ってLINEしてみる✨
久しぶりのびくドン決定✨
ホームサ活後のヴィッケさんのサ飯と
ホームサ活前の私のサ飯😂😂
楽しく話してあっという間に
時は過ぎて解散……
サウイキでコメしてて
栗山で初めましてして
色々共通点で盛り上がりまた!と別れ
時が過ぎて……
ホームで再会✨
ヴィッケさんのホームが大喜湯に!
同じホームになるとは……
そしてその後 結構会ってる笑笑
サウイキでのサ友の出会いは
面白いなー✨
そんな事を考えながらホームへ🚗💨
ぺちんさん こんばんは!
しっかり話し混んで23時15分笑笑
常連マダムとお久しぶりのお話ししてIN
Yちゃんにこんばんはー
マダムTにこんばんはー
ウルトラ超絶全力光速全身洗浄して
内湯で超絶光速下茹でして Fサへ
Sさんにこんばんはー✨
一緒にFサへ
①100℃🔥
先客1名 退室してロウリュ
楽しく話しながら 玉汗滝汗
サクッと水シャワー水風呂潜水
②ソロで 玉汗滝汗
ロウリュして 追い玉汗滝汗
水シャワー水風呂潜水して
追い水シャワーを浴びて
寝転び外気浴で ぽわん👼✨✨✨✨✨
あー✨帰りたくない
30分延長お願いします笑笑(まねきねこ)
露店♨️で光速ゆるゆらり
スタッフNさんと話しながら
超絶光速全身洗浄②をしておしまい
気持ちよかった(*´∀`*)ノ
今日も ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
ごめんぺちん!
脱衣場出るのを少し0時過ぎたわ💦笑笑
少し話してNさんとぺちんに
おやすみして退館……
家に帰ってなんやかんやして
髪の毛乾かして TRIALへ🚗💨
今日はいないんや!
牡蠣あるよ✨とぺちんからLINE
もう着く所なんだけどね…笑
TRIALで無事??ぺちん発見!
牡蠣を買って 私おすすめのアイス買って
駐車場へ
アイス食べてなんやかんや話してたら
ぺちんの大あくび 3時1分!
おやすみーと 光速解散笑笑
帰って牡蠣を蒸して食べて
1杯 2杯 3杯…… 7……
学祭の振り替えで息子が休みだから
まだまだ 飲んで過ごす5時40分
[ 北海道 ]
旧女湯
15-1.5-10 ドライ
12-1.5-10 旧ミスト
11-1.5-10 ドライ
10-1.5-10 旧ミスト
第一寶亭留グループ傘下となって
リニューアルを経て初めての小金湯
日替わり制になったとのことで
はじめての旧女湯でした。
さまざまな人からの情報も併せると
どうやら旧女湯はドライサウナは
変わらずのオートロウリュスタイル。
定員6人でテレビ有。
変更があったのは旧ミストサウナ。
ハルビア2機&アロマ
温度は80度ながら座面も高くて
上段は十分な熱さ。
スタッフさんによるロウリュも
行われるとのことですが
残念ながら今回は当たらず。
時計や砂時計もなく
雰囲気のいいライティングで
自分の状態と向き合い楽しめます。
外気浴はチェアが新しくなりました。
が、以前と同様施設の広さに対しては
やはり数が少し足りておらず
混みあっているとは言えないなかでも
リクライニングは常に空きない状況
レストランは構造からだいぶ変わりました、
が、以前もここで食事したことないので割愛。
以前は男女の温泉入口に
並んでいた自販機群は
すこし奥まったところに場所変更
さらにその奥の
リクライニングルームには
あんま王が圧巻の5台
このあたりはさすが。
なお、ほぐし処は以前は
受付がフロントそばにありましたが
リクライニングルーム内に変更。
やや分かりにくくなっています。
系列の休日ビルヂングが人気ですが
小金湯もリニューアルでよりいい感じです。
[ 北海道 ]
今日は「ていねほのか」さん。
絶好のサウナ日和。1週間ぶりのサ活でやってきましたていねほのか。
洗体・湯通しもそこそこにいざサ室へ。
相変わらず発動中のエンドレスロウリュ。
ゴボゴボ音が絶え間なく響く室内はアツアツのハード系。発汗モード全開であずましい限り。
水風呂もさほど冷たく感じず、肩まで浸かってしっかり締め上げ。
外気浴は…、おっ、アディロンが5脚。よく見ると内湯側にもアディロンが。ありがたき幸せ。
時間がなかったので、6分→1分→5分の3セットで切り上げ。瓶コーラでしめてサ飯は吉野家で北海道限定の「ジンギスカン定食」厚切りのラム肉が
いと美味し♪
ていねほのかさん、不定期ながら熱波師の方に来ていただくなどサウナに力入れてますね〜♪
慌ただしかったけどいいサ活でした♪ごちそうさまでした♪
[ 北海道 ]
買い物したり、図書館に行ったり、料理したり。夕方にはお風呂会員でいつものジム風呂。そんな日曜日。
最近の図書館にはなかなかの強さを感じてる。仕組みもコンテンツも。こういう分野に投資できてる人類はすごい。
男
[ 北海道 ]
遠赤サウナ:10分 × 2・25分(CJ吉田)
水風呂:3分 × 3
休憩:6分・9分・7分
合計:3セット
滞在120分
心拍120/60 ととのい値83
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。