北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ゆずを( ユーイチ )

2025.07.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのはしくれ

2025.07.19

59回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunyacchi

2025.07.19

149回目の訪問

ホムパ。
今日は夕方から予定がある為、昼早々のサ活。
3セット全てあまりいい感じで入れず…。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18.7℃
26

ナラ

2025.07.19

1回目の訪問

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:連休2日目。朝からどこのサウナに行こうか悩んでいるうちに昼になってしまい、行った事ないとこに行こう!
ということで南郷の湯へ。かなり熱いという評判は聞いていたものの、いざどんなもんやら…
熱い🥵そして水がめちゃくちゃ冷たい🧊
熱いので10分は入れませんが、セット数を意識して入りました♪
店の雰囲気はこうしんの湯、サウナは壱乃湯に似ていて落ち着きました😃
さぁ夜は飲みに出ましょうかね

続きを読む
24

必然さん

2025.07.19

1回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

電車で初めてのサ旅in帯広♨️
一発目どこに行こうか迷いに迷い
ひまわり温泉へ🌻

辺りを見渡しても、ひまわりの要素はどこにも無い
(サ道1話目のオマージュ)

熱波スケジュールを見ると
12:30からまさかのくみちょwww👀

時間まで2セットこなし
3セット目で月見湯ハット被って参戦🔥
隣で吉田さんもくみちょの熱波受ける🤣

終わった後に露天でくみちょ、吉田さんと一緒に浸かりながらおしゃべり楽しかった😊
途中ハチ乱入し格闘始まる🐝
だいぶしつこかったな〜
新しい出会いもあり最高のひととき✨

この後はどんなサウナが待ってるんだろう🙄

カレーショップ インデアン まちなか店

インデアンルーカツトッピング

神❗️

続きを読む
34

-

2025.07.19

1回目の訪問

一度来てみたかった場所。いい感じのレトロ感漂うつくり。
しかし暑すぎて風呂から上がっても即汗だく

手造りザンギ定食

アツアツで味濃いめ

続きを読む
12

りんの

2025.07.19

1回目の訪問

フミノサウナ

[ 北海道 ]

個室って素晴らしい。
自分好みに楽しめる。
ありがとうございます。

続きを読む
8

ととのう町親方

2025.07.19

2回目の訪問

3種類のサウナ、冷鉱泉水風呂が最高です

道の駅 スタープラザ芦別

ガタタンラーメン

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,45℃,97℃
  • 水風呂温度 15℃
12

Stkey

2025.07.19

4回目の訪問

高校野球見ながらサウナ!🔥

続きを読む
9

HK

2025.07.19

11回目の訪問

高砂温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

フジケン

2025.07.19

12回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

気が付けば2週間ぶりのサウナ。。。
仕事が忙しくてなかなか来れていませんでした。

が、今日は久々につきさむ温泉!!!
やっぱりサウナは最高ですね。
生き返りました。
明日も休み。最高だーーー。

またお邪魔します。

日本ばし

鮪カツ丼セット

蕎麦少ないけど鮪美味かったっす

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10.8℃
49

しろくん

2025.07.19

1回目の訪問

今日からの3連休で札幌の姉がお袋を連れて色々と行きたいらしいので札幌に送ったついでに前から行きたかったスゴイサウナへ♨️

本当に凄かった言うか素人サウナーでは厳しかった💦
最初に入った時は2段目で3分が限界‼️
2回目は水風呂に入った後にまた2段目へ👍
やっぱり水風呂入ってすぐは楽勝と思ったらオートロウリュウ発動‼️今度は何とか5分持った💦

結局その後2回入って合計4セットしたけど最上段の3段目は絶対無理と思って行けませんでした💦

私は90分コースで相方も同じだけど女性30分無料サービスがあったので実質120分‼️
既に3時間経過したけど未だにあまみが取れません💦

おでん七福食堂

カニチャーハン👍

以前から行きたかったお店😋美味かった😋

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃
100

サウナ室がめっちゃいい
プラトーに次ぐ堂々の第二位

シャワーの水の出が少ないのが残念

続きを読む
16

gom6105

2025.07.19

4回目の訪問

12:00に入湯。
ちょっと遠くまでジンギスカンを食べに行ってきた。
身体に付着するニオイを取りに訪問。良い汗かいた。
休日は朝からバタバタとやることをこなしたので、
午後は家でのんびり過ごそう。
よもぎ蒸し低温サウナ10分→水風呂→露天風呂→
フィンランド式サウナ5分→水風呂→露天風呂→
フィンランド式サウナ5分→水風呂→かけ流し風呂

続きを読む
16

少年@札幌

2025.07.19

3回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

サウナマットが敷かれ火傷が改善されよき

1,420円プラン増えた、朝風呂もあるのね

翠山亭から繋がるみたいで今後が楽しみね

白出汁ほたてペペロン

2,310円は伊達じゃないっ!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃
81

たかし

2025.07.19

12回目の訪問

しばらーくぶりに、休日を利用して来た。

久し振りすぎて、サウナマットがタオル地の使い放題からウレタン製に変わってた…地味にあのタオルマット好きだっただけに残念。

でも、ここは空いててイイ!

帰りに道の駅のおみやげ物屋で買い物しすぎるのが玉に瑕。

続きを読む
15

あつしと

2025.07.19

2回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
10

まいむ

2025.07.19

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サークル型サウナ(女湯)とドーム型サウナ(男湯)
サウナストーブは同じで高め、ロウリュは約1分間水が出続ける長め。
水風呂はどちらも2つあり、男風呂の方は低温が深く、滝の様に頭から被れる。
女子風呂は温度高い水風呂が滝の様に頭から被れる仕様で、長く入れるこちらが気に入りました。

インフィニティチェアが室内外にあり、しっかり整えました。

海外の方、おばさまが多く、あまり黙浴やサウナマナーが守られていない人(桶の水をサウナの床にまくなど)が見受けられたのが残念です…

ロイズタウン工場直売店

チョコソフト

1番美味しいチョコソフト

続きを読む
20

うにゅ

2025.07.19

4回目の訪問

サウナ:5分 8分 8分 5分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット

休みの日は朝から。蒸し暑い今日の札幌。外気浴でも、雨が降りそうな天気に加えて、風が通らず不完全燃焼。天気は大事だと実感。連休だけど予定もないので、明日明後日もサ活になりそう、良い天気になりますように。

続きを読む
23

五十地 翼

2025.07.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!